• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規三次元培養系を用いた肝再生基礎技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17590645
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

小出 典男  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20142333)

研究分担者 白羽 英則  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (40379748)
真治 紀之  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (70314680)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード三次元培養 / 肝再生 / 細胞外マトリックス
研究概要

肝細胞の増殖を亢進させる増殖因子であるEpidermal growth factor(EGF),EGF受容体のクローニングを行った。増殖因子の肝細胞増殖に与える影響について検討を行い、EGF受容体遺伝子の導入により細胞増殖能は1.5倍亢進し、ラット初代培養細胞の分裂寿命が、1:8で継代培養した場合、約2継代延長することが可能であった。EGF系の活性化以外にスフェロイド形成能力に影響を与える分子のスクリーニングを行い、癌抑制遺伝子RUNX3の細胞内導入が有効である可能性が高いことが判明した。そこでRUNX3の細胞内導入が有効である可能性が高いことが判明した。そこでRUNX3の発現の細胞凝集に与える影響についての検討を行った。クローニングしたRUNX3を細胞内に導入し、細胞形態の変化を確認したところ、細胞は相互に接着しスフェロイド様の細胞塊を形成した。この機構を解明するため、肝細胞癌cell lineであるHep3B,Huh7にRUNX3遺伝子を導入し、細胞形態の観察を行った。これら細胞においても、細胞-細胞間の接着は強固になっていた。マイクロアレイ解析で、変化の認められたE-cadherin,N-cadherinについて、免疫染色およびウエスタンブロットでも検討を行った。これら解析でも、E-cadherinの発現が亢進していることが確認された。通常のスフェロイドでもE-cadherinの発現は亢進していた。これら解析の結果より、RUNX3の発現を亢進させることによって、細胞はその機能を変化させ、細胞同士の接着を強固にし、スフェロイド形成能力を高める。その結果、臓器特異的な機能を高めることができる可能性がある。EGF受容体導入細胞などの遺伝子増殖能力の高い細胞を用い、細胞数を増やした上でRUNX3遺伝子の発現を高めることにより、肝臓の臓器再生モデルとしての3次元培養系の確立が可能であった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (46件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus DNA in Liver Tissue and Risk for Hepatocarcinogenesis in Patients with Hepatitis C Virus-Related Chronic Liver Disease. A Prospective Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Obika M, Shinji T, Fujioka SI, Terada R, Ryuko H, Lwin AA, Shiraha H, Koide N
    • 雑誌名

      Intervirology 51(1)

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus DNA in liver Tissue and Risk for Hepatocarcinogenesis in Patients with Hepatitis C Vmts-Related Chronic Liver Disease. A Prospective Study2008

    • 著者名/発表者名
      Obika, M., Shinji, T., Fujioka, SL., Terada, R., Ryuko, H., Lwin, AA., Shiraha, H., Koide, N
    • 雑誌名

      Intervirology 51-1

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus DNA in Liver Tissue and Risk for Hepatocarcinogenesis in Patients with Hepatitis C Virus-Related Chronic Liver Disease. A Prospective Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Obika M, Shinji T, Fujioka SI, Terada R, Ryuko H, Lwin AA, Shiraha H, Koide N.
    • 雑誌名

      Intervirology 51(1)

      ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cimetidine inhibits epidermal growth factor-induced cell signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa T, Shiraha H, et. al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 22(3)

      ページ: 436-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic mRNA levels of type I interferon receptor and interferon-stimulated genes ingenotype 1b chronic hepatitis C. Association between IFNAR1 mRNA level and sustained response to interferon therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Iwasaki Y, Takahashi A, Shimomura H, Moriya A, Yu PC, Umeoka F, Fujioka S, Koide N, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Intervirology 50(1)

      ページ: 32-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus Genotype Distribution in Myanmar: Predominance of Genotype 6 and Existence of New Genotype 6 Subtype2007

    • 著者名/発表者名
      Lwin AA, Shinji T, Koide N, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37(5)

      ページ: 337-45

    • NAID

      10020163893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Des-gamma-carboxy prothrombin-promoted vascular endothelial cell proliferation and migration.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa T, Shiraha H, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282(12)

      ページ: 8741-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of hMLH1 correlates with reduced 5-fluorouracil-mediated apoptosis in colon cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Shiraha H, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18(5)

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of taurine improves experimental pancreatic fibrosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirahige A, Koide N, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23(2)

      ページ: 321-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルボキシラーゼ遺伝子異常と肝癌増殖2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則、他
    • 雑誌名

      Minophagen Medical Review 52(2)

      ページ: 144-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 腫瘍マーカーの分子機能はどこまで解っているのか 異常プロトロンビンの肝細胞癌進展における役割2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則、他
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 32(2)

      ページ: 164-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 【PIVKA-IIの新しい展開】PIVKA-IIの基礎 PIVKA-IIと細胞増殖2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則、他
    • 雑誌名

      肝・胆・膵 54(4)

      ページ: 477-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生活習慣病と臨床検査アルコール多飲の線維化マーカー2007

    • 著者名/発表者名
      水島孝明, 越智浩二, 小出典男
    • 雑誌名

      臨床病理 55(8)

      ページ: 751-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cimetidine inhibits epidermal growth factor-induced cell signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, T., Shiraha, H., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 22-3

      ページ: 436-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrahepatic mRNA levels of type I interferon receptor and interferon-stimulated genes in genotype lb chronic hepatitis C. Association between IFNAR1 mRNA level and sustained response to interferon therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, H., Iwasaki, Y., Takahashi, A., Shimomura, H., Moriya, A., Yu, PC, Umeoka, F., Fujioka, S., Koide, N., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Intervirology 50-1

      ページ: 32-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus Genotype Distribution in Myanmar : Predominance of Genotype 6 and Existence of New Genotype 6 Subtype2007

    • 著者名/発表者名
      Lwin, AA., Shinji, T., Koide, N., et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37-5

      ページ: 337-45

    • NAID

      10020163893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Des-gamma -carboxy prothrombin-promoted vascular endothelial cell proliferation and migration2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, T., Shiraha, H., Ueda, N., Takaoka, N., Nakanishi, Y., Matsuo, N., Tanaka, S., Nishina, SI., Suzuki, M., Takaki, A., Sakaguchi, K., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282-12

      ページ: 8741-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decreased expression of hMLH1 correlates with reduced 5-fluorouracil-mediated apoptosis in colon cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Shiraha, H., et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18-5

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral administration of taurine improves experimental pancreatic fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Shirahige, A., Koide, N., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23-2

      ページ: 321-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variant carvoxylase contributes hepatocellular carcinoma progression(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraha, H., et. al.
    • 雑誌名

      Minophagen Medical Review 52-2

      ページ: 144-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Des-gamma carboxy prothrombin contributes hepatocellular carcinoma progression(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraha, H., et. al.
    • 雑誌名

      JACLA Joumal 32-2

      ページ: 164-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Des-gamma carboxy prothrombin and cellproliferation(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraha, H., et. al.
    • 雑誌名

      Liver Billiary Pancreas 54-4

      ページ: 477-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fibrosis marker for alcohol drinker(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T., Ochi, K., Koide, N
    • 雑誌名

      Clinical Pathology 55-8

      ページ: 751-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Des-gamma-carboxyl prothrombin-promoted vascular endothelial cell proliferation and migration.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa T, Shiraha H, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282(12)

      ページ: 8741-8748

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルボキシラーゼ遺伝子異常と肝癌増殖2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則, 他
    • 雑誌名

      Minophagen Medical Review 52(2)

      ページ: 144-145

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 腫瘍マーカーの分子機能はどこまで解っているのか 異常プロトロンビンの肝細胞癌進展における役割2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則, 他
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 32(2)

      ページ: 164-165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 【PIVKA-IIの新しい展開】 PIVKA-IIの基礎 PIVKA-IIと細胞増殖2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則, 他
    • 雑誌名

      肝・胆・膵 54(4)

      ページ: 477-481

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Intrahepatic mRNA levels of type I interferon receptor and interferon-stimulated genes in genotype 1b chronic hepatitis C. Association between IFNAR1 mRNA level and sustained response to interferon therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Iwasaki Y, Takahashi A, Shimomura H, Moriya A, Yu PC, Umeoka F, Fujioka S, Koide N, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Intervirology 50・1(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus Genotype Distribution in Myanmar : Predominance of Genotype 6 Existence of New Genotype 6 Subtype2007

    • 著者名/発表者名
      Lwin AA, Shinji T, Koide N, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research (In press)

    • NAID

      10020163893

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three Type 6 Hepatitis C Virus Subgroups among Blood Donors in the Yangon Area of Myanmar Are Identified as Subtypes 6m and 6n, and a Novel Subtype by Sequence Analysis of the Core Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji T, Lwin AA, Koide N, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama. 60(6)

      ページ: 345-349

    • NAID

      120002305493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xanthine oxidase-derived free radicals directly activate rat pancreatic stellate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanioka H, Mizushima T, Shirahige A, Matsushita K, Ochi K, Ichimura M, Matsumura N, Shinji T, Tanimoto M, Koide N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 21(3)

      ページ: 537-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three Type 6 Hepatitis C Virus Subgroups among Blood Donors in the Yangon Area of Myanmar Are Identified as Subtypes 6m and 6n, and a Novel Subtype by Sequence Analysis of the Core Region2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji, T., Lwin, AA., Koide, N., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 60-6

      ページ: 345-9

    • NAID

      120002305493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Xanthine oxidase-derived free radicals directly activate rat pancreatic stellate cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tanioka, H., Mizushima, T., Shirahige, A., Matsushita, K., Ochi, K., Ichimura, M., Matsumura, N., Shinji, T., Tanimoto, M., Koide, N
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 21-3

      ページ: 537-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Panic value in laboratory data(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji, T., Koide, N
    • 雑誌名

      Chugai Igaku

      ページ: 999-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three type 6 hepatitis C virus subgroups among blood donors in the Yangon area of Myanmar are identified as subtypes 6m and 6n, and a novel subtype by sequence analysis of the core region.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji T, Lwin AA, Gokan K, Obika M, Ryuko H, Khin M, Okada S, Koide N.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 60・6

      ページ: 345-9

    • NAID

      120002305493

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Xanthine oxidase-derived free radicals directly activate rat pancreatic stellate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanioka H, Mizushima T, Shirahige A, Matsushita K, Ochi K, Ichimura M, Matsumura N, Shinji T, Tanimoto M, Koide N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 21・3

      ページ: 537-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Camostat, an oral trypsin inhibitor, reduces pancreatic fibrosis induced by repeated administration of a superoxide dismutase inhibitor in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Emori Y, Shinji T, Koide N, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20(6)

      ページ: 895-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional promoter upstream p53 regulatory sequence of IGFBP3 that is silenced by tumor specific methylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa T, Shiraha H, et. al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer 5(1)

      ページ: 9-9

    • NAID

      120002305799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最新の医療を支える臨床検査 3.最新のトピックス-消化器疾患-2005

    • 著者名/発表者名
      小出典男、真治紀之
    • 雑誌名

      Lab. Clin. Pract. 23(2)

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Camostat, an oral trypsin inhibitor, reduces pancreatic fibrosis induced by repeated administration of a superoxide dismutase inhibitor in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Emori, Y., Shinji, T., Koide, N., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20-6

      ページ: 895-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional promoter upstream p53 regulatory sequence of IGFBP3 that is silenced by tumor specific methylation2005

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa, T., Shiraha, H., et. al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer 5-1

      ページ: 9-9

    • NAID

      120002305799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current topics of laboratory medicine-gastrointestinal disease (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Koide, N., Shinji, T
    • 雑誌名

      Lab. Clin. Pract 23-2

      ページ: 73-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Camostat, an oral trypsin inhibitor, reduces pancreatic fibrosis induced by repeated administration of a superoxide dismutase inhibitor in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Emori Y, Shinji T, Koide N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20・6

      ページ: 895-899

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional promoter upstream p53 regulatory sequence of IGFBP3 that is silenced by tumor specific methylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa T, Shiraha H, et al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer 5

      ページ: 9-9

    • NAID

      120002305799

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 最新の医療を支える臨床検査 3.最新のトピックス-消化器疾患-2005

    • 著者名/発表者名
      小出典男, 真治紀之
    • 雑誌名

      Lab. Clin. Pract. 23・2

      ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cimetidine inhibits epidermal growth factor-induced cell signaling

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa T, Shiraha H, Shiratori Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology (In Press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Vitamin K依存性カルボキシラーゼ活性による肝癌細胞移動能制御2008

    • 著者名/発表者名
      白羽英則、他
    • 学会等名
      第11回Vitamin K and aging研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vitamin K dependent carboxylase suppress cell proliferation of hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraha, H., et. al.
    • 学会等名
      Meeting for vitamin K and aging
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カルボキシラーゼの肝癌血管新生における意義2007

    • 著者名/発表者名
      白羽英則、他
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2007
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Splice variant of gamma-glutamyl carboxylase contributes progression of hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Shiraha, et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会第66回総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RUNX3 inhibits cell migration in hepatocellular carcinoma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi Tanaka, Hidenori Shiraha, et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会第66回総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Splice variant of gamma-glutamyl carboxylase contributes progression of hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Shiraha, et. al.
    • 学会等名
      The 66th annual meeting for Japanese Cancer Association
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RUNX3 inhibits cell migration in hepatocellular carcinoma cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Shiraha, H
    • 学会等名
      The 66th annual meeting for Japanese Cancer Association
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Des-gamma carboxy prothrombin promotes angiogenesis in hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraha, H., et. al.
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2007
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Des-gamma-carboxy prothrombin promotes progression of hepatodellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Shiraha, et. al.
    • 学会等名
      35th Congress of the International Society for On codevelopmental Biology and Medicine
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Des-gamma-carboxy prothrombin promotes progression of hepatodellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Shiraha, et. al.
    • 学会等名
      35th Congress of the International Society for Oncodevelopmental Biology and Medicine
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Des-gamma-carboxy prothrombin promotes progression of hepatodellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Shiraha, et. al.
    • 学会等名
      35th Congress of the International Society for Oncodevelopmental Bioiogy and Medicine
    • 発表場所
      Prague,Czech Republic
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 検査値の見方-付 パニック値・警戒値-2006

    • 著者名/発表者名
      中井利昭, 他 編集
    • 総ページ数
      999
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 検査値の見方-付 パニック値・警戒値-2006

    • 著者名/発表者名
      中井利昭 他 編集
    • 総ページ数
      999
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi