• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃切除患者に対するグレリン補充療法臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590659
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

大津留 晶  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授 (00233198)

研究分担者 永田 康浩  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (80336164)
濱崎 圭輔 (浜崎 圭輔)  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (50333521)
森下 真理子  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (10363483)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード成長ホルモン / GHS-R / 食欲 / 空腹感 / 日内変動 / ACTH / IGF-I / 成長ホルモン(GH) / 体重減少 / グレリン / 摂取カロリー / 絶食試験
研究概要

胃切除患者においては、術前のグレリンレベルを100%とすると、グレリンの血中レベルは、幽門側胃切除では78%であるのに対し、胃全摘術では32%に低下していた。また摂食量も術後4週時点で幽門側胃切除術が術前の80%であるのに比べ、胃全摘術は50%程度に低下し、グレリンの低下と比例していた。次に術後6ヶ月以上経過した安定期で、術前BMIと比較すると、グレリンの血中レベルと%BMI減少率に負の相関が見られた(r=0.734,p<0.001)。レプチンのレベルはBMIと相関が認められたが、グレリンとの関連は認めなかった。また術後のグレリンの変動にもレプチンやGHとの連動性はなかったが、IGF-Iはグレリンと同様な経時的変動が見られた。
グレリン補充療法は、胃切除患者においては、健常人と比較すると著明でないが、軽度の食欲の増進効果が認められた。またグレリン投与により、GH、ACTHは著明に反応していることが判った。術後体重は、グレリン投与前まで術前より次第に減少してきていたが、グレリン投与後、体重の低下はストップした。さらに一般に術後低下する除脂肪体重が増加していた。一方、胃切除後では健常人に比し、グレリン誘発性の空腹感が少ないことが観察された。そこで空腹時のグレリンの日内変動を調査した。健常人では摂食とは非依存的にグレリンの日内変動が認められ、それにより空腹感と食欲が誘発された。またそのグレリンの日内変動と一致してGHのサージが認められた。一方、胃切除患者ではそれらが消失していることが認められた。胃全摘出術後に認められる体重減少、食欲不振、ダンピング症候群、貧血、骨粗鬆症、消化管運動障害などの様々な機能障害の病態にグレリン欠乏が関与している可能性があり、それらに対しグレリンによる治療効果が期待できることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] Fibrotic response to angiotensin II is blunted in the kidney, but not in the heart, in insulin-sensitive long-lived transgenic dwarf rats.2007

    • 著者名/発表者名
      O.Sato, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 19・(1)

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Side Population in Thyroid Cancer Cell Lines : Cancer Stem-Like Cells Are Enriched Partly But Not Exclusively.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Mitsutake, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinol 148・(4)

      ページ: 1797-1803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-based vector improves the tumor cell killing effect of pituitary tumor in HVJ-liposome-mediated transcriptional targeting suicide gene therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Izumo, et al.
    • 雑誌名

      Intern J Oncol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fibrotic response to angiotensin II is blunted in the kidney, but not in the heart, in insulin-sensitive long-lived transgenic dwarf rats.2007

    • 著者名/発表者名
      O.Sato, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 19(1)

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Side Population in Thyroid Cancer Cell Lines : Cancer Stem-Like Cells Are Enriched Partly But Not Exclusively.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Mitsutake, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinol 148(4)

      ページ: 1797-1803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of side population in thyroid cancer cell lines : cancer stem-like cells are enriched partly but not exclusively.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Mitsutake, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-based vector improves thr tumor cellkilling effect of pituitary tumor in HVJ-liposome-mediated transcriptional targeting suicide gene therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Izumo, et al.
    • 雑誌名

      Intern J Oncol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of ABL Tyrosine Kinase Potentiates Radiation-Induced Terminal growth Arrest in Anaplastic Thyroid Cancer Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Podtcheko, et al.
    • 雑誌名

      Radiat Res 165・(1)

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-directed suicide gene therapy mediated by heat shock protein promoter for gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Isomoto, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 15・(3)

      ページ: 629-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BRAFV600E promotes invasiveness of thyroid cancer cells through NF-kB activation.2006

    • 著者名/発表者名
      I.Palona, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinol 147・(12)

      ページ: 5699-5707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No evidence of ARAF, CRAF and MET mutations in BRAF (T1799A) negative human papillary thyroid carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kumagai, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 53・(5)

      ページ: 615-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Childhood thyroid carcinoma with BRAFT1799A mutation shows unique pathological features of poor differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kumagai, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 16・(1)

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Total vascular exclusion safely facilitates liver specific gene transfer by the HVJ (Sendai Virus)-liposome method in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawashita, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 132(1)

      ページ: 136-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of ABL Tyrosine Kinase Potentiates Radiation-Induced Terminal growth Arrest in Anaplastic Thyroid Cancer Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Podtcheko, et al.
    • 雑誌名

      Radiat Res 165(1)

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-directed suicide gene therapy mediated by heat shock protein promoter for gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Isomoto, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 15(3)

      ページ: 629-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BRAFV600E promotes invasiveness of thyroid cancer cells through NF-kB activation.2006

    • 著者名/発表者名
      I.Palona, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinol 147(12)

      ページ: 5699-5707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No evidence of ARAF, CRAF and MET mutations in BRAF (T1799A) negative human papillary thyroid carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kumagai, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 53(5)

      ページ: 615-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Childhood thyroid carcinoma with BRAFT1799A mutation shows unique pathological features of poor differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kumagai, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 16(1)

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Total vascular exclusion safely facilitates liver specific gene transfer by the HVJ (Sendai Virus)-liposome method in rats. Total vascular exclusion safely facilitates liver specific gene transfer by the HVJ (Sendai Virus)-liposome method in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawashita, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 132(1)

      ページ: 136-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-directed suicide gene therapy mediated by heat shock protein promoter for gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Isomoto, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Report 15(3)

      ページ: 629-635

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma Concentrations of Adrenomedullin and Ghrelin in Hemodialysis Patients with Sustained and Episodic Hypotension.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwanaga, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 52・(1)

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact of helicobacter pylori infection on gastric and plasma ghrelin dynamics in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Isomoto, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100・(8)

      ページ: 1711-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The efficacy and safety of gene transfer into the porcine liver in vivo by HVJ (Sendai Virus) liposome.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawashita, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation 80

      ページ: 1623-1629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Molecular Marker of Pituitary Tumor Transforming Gene Involves in a Rat Liver Regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Akino, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 129・(1)

      ページ: 142-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma Concentrations of Adrenomedullin and Ghrelin in Hemodialysis Patients with Sustained and Episodic Hypotension.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwanaga, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 52(1)

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact of helicobacter pylori infection on gastric and plasma ghrelin dynamics in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Isomoto, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100(8)

      ページ: 1711-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Molecular Marker of Pituitary Tumor Transforming Gene Involves in a Rat Liver Regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Akino, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 129(1)

      ページ: 142-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impactof helicobacter pylori infection on gastric and plasma ghrelin dynamics in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Isomoto, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100・(8)

      ページ: 1711-1720

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma Concentrations of Adrenomedullin and Ghrelin in Hemodialysis Patients with Sustained and Episodic Hypotension.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwanaga, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 52

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-based vector improves the tumor cell killing effect of pituitary tumor in HVJ-liposome-mediated transcriptional targeting suicide gene therapy.

    • 著者名/発表者名
      T.Izumo, et al.
    • 雑誌名

      Intern J Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi