• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変異H-フェリチントランスジェニックマウスを用いた家族性胃癌の発癌機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590663
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

高山 哲治  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10284994)

研究分担者 加藤 淳二  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (20244345)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード胃癌 / フェリチン
研究概要

【目的】我々はこれまで、家族性胃癌患者においてFerritin H鎖遺伝子のiron responsive element(IRE)領域に点突然変異(A49T)が認められる家系を複数報告した。本研究では、変異H一フェリチン遺伝子の導入実験及びトランスジェニックマウスを作成することにより、この遺伝子が家族性胃癌の原因遺伝子であるかどうかを検討した。
【方法と結果】(1)変異H-ferritin遺伝子の導入実験:A49T変異H-ferritin遺伝子をCOS-1細胞に導入すると、8-hydroxy-deoxyguanosine(8-OHdG)などのDNA変異源性塩基が増加することが明らかとなった。
(2)ノックインベクターの作製:マウスBacクローンよりPCR法によりH-ferritin遺伝子を増幅してサブクローニングし、同遺伝子のIRE-loopのsecond baseにA/T変異を導入した。このA/T変異を含むfragment、splice acceptorであるen-2、encephalomyocarditis virus(EMCV)のinternal ribosome-entry site(IRES)、β-galactosidase、β一geo及びSV40のpolyA signalを含むノックイングベクターを作製した。(3)マウスES細胞への遺伝子導入と胚細胞へのインジェクショシ:マウスのES細胞にエレクトロポレーション法によりノックイングベクターを導入し、G418耐性の68クローンを獲得した。これらのクローンよりDNAを抽出し、PCR-RFLP法により15個のノックイン細胞を獲得し、更にシークエンス解析により9個のクローンを確認した。これらのクローンを、ブラストシストにインジェクションしてキメラマウスを作成し、野生型マウスと交配してヘテロマウスを作製した。現在、まだ週齢が若く、これから発癌の有無を検索する予定である。
【結論】A49T変異H-ferritin遺伝子の発現により8-OhdGが増加し発癌に関与することが示唆された。マウスH-ferritin遺伝子のノックインベクターをES細胞に導入し、キメラマウス及びヘテロマウスを作製した。現在、これらのマウスを観察し、発癌の有無を調べる予定である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Essential role of protein kinase C {zeta} in transducing a motility signal induced by superoxide and a chemotactic peptide, fMLP.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi K, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 176

      ページ: 1049-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Essential role of protein kinase C {zeta} in transducing a motility signal induced by2007

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi K, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 176

      ページ: 1049-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Essential role of protein kinase C {zeta} in transducing a motility signal induced by superoxide and a chemotactic peptide, fMLP.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi K, Takayama T, Niitsu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of cell Biology 176

      ページ: 1049-1060

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A phase I/II study of nedaplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in patients with esophageal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 58

      ページ: 570-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein promotes proliferation of human hepatoma cells through enhancement of transforming growth factor-{alpha} expression via activation of NF-{kappa}B.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, Takayama T, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      GUT 55

      ページ: 1801-1808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex vivo large scale generation of human platelets from cord blood CD34+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Stemm Cells 24

      ページ: 2877-2887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amelioration of murine dextran sulfate sodium-induced colitis by ex vivo extracellular superoxide dismutase gene transfer.2006

    • 著者名/発表者名
      Oku T, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 12

      ページ: 630-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase I/II study of nedaplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in patients with esophageal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol. 58

      ページ: 570-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein promotes proliferation of human hepatoma cells through enhancement of transforming growth factor- {alpha} expression via activation of NF-{kappa}B.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, Takayama T, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      GUT 55

      ページ: 1801-1808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex vivo large scale generation of human platelets from cord blood CD34+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga.T, Takayama T, Kato J, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Stemm Cells 24

      ページ: 2877-2887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Colorectal cancer : genetics of development and metastasis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, Miyanishi K, Hayashi T, Sato Y, Niitsu Y
    • 雑誌名

      Journal Of Gastroenterology 40

      ページ: 185-192

    • NAID

      10017477036

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Amelioration of murine dextran sulfate sodium-induced colitis by exvivo extracellular superoxide dismutase gene transfer.2006

    • 著者名/発表者名
      Oku T, Takayama T, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Disease 12

      ページ: 630-640

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, Takayama T, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of Antitumor Effects of p53 Gene Therapy by Combination with HDAC Inhibitor.2005

    • 著者名/発表者名
      Takimoto R, Kato J, Takayama T, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther 4

      ページ: 421-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of Antitumor Effects of p53 Gene Therapy by Combination with HDAC Inhibitor.2005

    • 著者名/発表者名
      Takimoto R, Kato J, Takayama T, Niitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther. 4

      ページ: 421-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aberrant crypt foci : detection, gene abnormalities, and clinical usefulness.2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol. 3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Augmentation of antitumor effects of p53 gene therapy by combination with HDAC inhibitor.2005

    • 著者名/発表者名
      Takimoto R, Kato J, Takayama T et al.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther 4

      ページ: 421-428

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi