• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過敏性腸症候群における腸管神経ペプチドホルモン系の動き-大腸粘膜細菌の役割

研究課題

研究課題/領域番号 17590679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

大草 敏史  順天堂大学, 医学部, 講師 (50160445)

研究分担者 北條 麻理子  順天堂大学, 医学部, 助手 (60372934)
永原 章仁  順天堂大学, 医学部, 講師 (00266040)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード樹状細胞 / CRF / 粘膜最近 / 過敏性腸症候群 / Bacteroides vulgatus / Fusobacterium varium / 粘膜細菌 / 粘膜細胞 / B.vulgatus
研究概要

以下のように,樹状細胞からのCRF分泌と腸内細菌による分泌促進作用を検討した。
【目的】腸管運動の亢進や内臓知覚過敏に影響を及ぼすCorticotropin releasing factor(CRF)は過敏性腸症候群(IBS)の発症に主要な役割をはたすことが知られている。また、樹状細胞は腸粘膜に存在し、細菌を認識して腸管免疫を発動する重要な細胞であるが、この樹状細胞からCRFが分泌されるかどうかは今までに検討されていない。我々は樹状細胞がCRFの分泌細胞であるか、また、腸内細菌の刺激によってCRFの合成分泌が促進されるかを検討した。
【方法】マウス樹状細胞株(ATCCCRL-11904)を24穴プレート各wellに1×lO5個接種し、72時間培養してコンフルエントの状態にした。その細胞に腸内細菌標準株4菌種(E.coli JCM1649,C.clostridiforme JCM1291,B.vulgatusJ CM5856,F.varium ATCC8501)を各1×108個接種し、2時間共培養した。各wellから上清を回収して、CRF EIAキット(Phenix Pharma. Inc.)を用いてCRFをELISA法で測定した。また,細胞のCRFのm-RNAもreal-time PCRで測定し,無刺激のコントロールと各菌種接種群とで比較した。
【結果】樹状細胞のみのコントロールで、平均40.4pg/mLとCRFの分泌が確認された。また、E.coli、C.clostridiforme、添加では、コントロールと比べCRFの増加は軽度であったが、F.variumとB.vulgatus添加では230.7-316.9pg/mLと約6〜7倍の分泌促進が認められた。また,m-RNAの有意な増加も確認された。
【結論】樹状細胞がCRFを分泌することと、そのCRF分泌を促進する腸内細菌があることが確認され、IBSの発症に腸内細菌が樹状細胞を介して関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 樹状細胞からのCRF分泌と腸内細菌による分泌促進作用の検討2006

    • 著者名/発表者名
      北條麻理子, 大草敏史, 佐藤信紘
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic Cells Can Secrete Corticotropin Releasing Factor2006

    • 著者名/発表者名
      Hojo M, Ohkusa T, Harada A, Shibuya T, Tomeoku H, Kushima K, Nagahara A, Sato N
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic Cells Car Secrete Corticotropin Releasing Factor2006

    • 著者名/発表者名
      Hojo M, Ohkusa T, Harada A, Shibuya T, Tomeoku H, Kushima K, Nagahara A, Sato N
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic Cells Can Secrete Corticotropin Releasing Factor2006

    • 著者名/発表者名
      Hojo M, Ohkusa T, Sato N
    • 雑誌名

      Jpn J Gastroenterol 103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi