• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低分子量G蛋白を用いた気管支喘息の分子標的治療

研究課題

研究課題/領域番号 17590785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

久米 裕昭  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 講師 (50303631)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードRho / βアドレナリン受容体 / S1P / 好酸球 / 気道平滑筋 / 気道過敏性 / 気道リモデリング / 酸化ストレス / Rho-kinase / 細胞増殖 / Ca^<2+>感受性 / スタチン / 気管支喘息 / 好酸球浸潤 / IL-5 / ケモカイン / G_i
研究概要

βアドレナリン受容体刺激薬の気道平滑筋の弛緩効果は、他のβアドレナリン受容体を介さないcAMP関連薬物と比べ、著しい細胞内Ca^<2+>濃度の低下をともなうことなく同等の弛緩効果が得られた。これは、細胞内Ca^<2+>に対する感受性の低下が関与していることを示している。そして、Ca^<2+>動態だけでなく、Ca^<2+>感受性の低下の障害で反応性の減弱(βアドレナリン受容体の耐性化)が起こる。
気管支喘息の脂質メディエーターの可能性があるスフィンゴシン1リン酸(S1P)や、酸化ストレスの指標である過酸化水素は、濃度依存性に細胞内Ca^<2+>を上昇させて気道平滑筋の収縮(気流制限)が生じた。S1Pを気道平滑筋に曝露した後、Rho-kinaseのミオシン脱リン酸化酵素における標的蛋白であるMYPT1の活性がS1Pにより阻害され、Rho由来の細胞内Ca^<2+>感受性の亢進によりムスカリン受容体刺激に対する反応性(気道過敏性)が著明に亢進した。
気管支平滑筋細胞は種々の増殖因子によりDNA合成とともに増殖した。この細胞増殖はRho由来の細胞内情報伝達系で制御されており、Rho-kinase阻害薬で抑制することが判明した。この結果は、Rho/Rho-kinase活性の抑制で平滑筋の肥厚(気道リモデリング)が防止できる可能性を示唆している。
感作したマウスに抗原刺激をすると気道周囲に好酸球を中心とした炎症細胞の浸潤と、ムスカリン受容体刺激による気道抵抗の亢進が生じた。Rho-kinase阻害薬を投与すると、抗原刺激由来の好酸球性気道炎症、および気道過敏性の亢進は、ともに著明に抑制された。
以上の結果より、Rho/Rho-kinase系の活性化は、気管支喘息のあらゆる病態の機序に関与しているので、Rhoはこの疾患の治療において標的蛋白となりうる。そして、Rho-kinase阻害薬はこの疾患のあらたな治療薬として有用である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (37件)

  • [雑誌論文] Direct effects of hydrogen peroxide on airway smooth muscle tone : Ca^<2+> influx and Rho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima K et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 556 (1-3)

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate causes airway hyper-reactivity by Rho-mediated myosin phosphatase inactivation2007

    • 著者名/発表者名
      Kume H et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 320 (2)

      ページ: 766-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of P2X receptors and Ca^<2+> sensitization in extracellular ATP-induced hyperresponsiveness in airway smooth muscle2007

    • 著者名/発表者名
      Oguma T et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Rho-kinase inactivation on eosinophilia and hyper-reactivity in murine airways by allergen challenges2007

    • 著者名/発表者名
      Taki F et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 喘息における気道平滑筋の役割2007

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      呼吸と循環 55(1)

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β_2刺激薬2007

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      Medical Practice (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct effects of hydrogen peroxide on airway smooth muscle tone : Ca^<2+> influx and Rho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Kume H, Ito S, Oguma T, Shiraki A, Kondo M, Ito Y, Shimokata K
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 556(1-3)

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate causes airway hyperreactivity by Rho-mrdiated myosin phosphatase inactivation2007

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Takeda N, Oguma T, Ito S, Kondo M, Ito Y, Shimokata K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 320(2)

      ページ: 766-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of P2X receptors and Ca^<2+> sensitization in extracellular ATP-induced hyperresponsiveness in airway smooth muscle2007

    • 著者名/発表者名
      Oguma T, Ito S, Kondo M, Makino Y, Shimokata K, Honjo H Kamiya K, Kume H
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Rho-kinase inactivation on eosinophilia and Hyper-reactivity in murine airways by allergen challenges2007

    • 著者名/発表者名
      Taki F, Kume H, Kobayashi T, Ohta H, Aratake H Shimokata K
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of airway smooth muscle in the pathphysiology of asthma2007

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Ito S
    • 雑誌名

      Kokyu to Junkann 55(1)

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β_2-adrenergic receptor agonists2007

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Asano T
    • 雑誌名

      Medical Practice (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct effects of hydrogen peroxide on airway smooth muscle tone : Ca^<2+> influx and Rho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima K et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 556(1-3)

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate causes airway hyper-reactivity by Rho-mediated myosin phosphatase inactivation2007

    • 著者名/発表者名
      Kume H et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 320(2)

      ページ: 766-773

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of reduced sensitivity to Ca^<2+> in β-adrenergic action on airway smooth muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Oguma T et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 36 (2)

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viscoelastic and dynamic nonlinear properties of airway smooth muscle tissue : roles of mechanical force and the cytoskeleton2006

    • 著者名/発表者名
      Ito S et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 290 (6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of RhoA inactivation in reduced cell proloferation of human airway smooth muscle by symvastatin2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda N et al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 35 (6)

      ページ: 722-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of stretch-induced cation channel and Rho-kinase in the spontaneous contraction of airway smooth muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Ito S et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 552 (1-3)

      ページ: 135-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長時間作用性β_2刺激薬を有効かつ安全に使用するための理論と実際2006

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床 26 (4)

      ページ: 66-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of reduced sensitivity to Ca^<2+> in β-adrenergic action on airway smooth muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Oguma T, Kume H, Ito S, Takeda N, Honjo H, Kodama I, Shimokata K, Kamiya K
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 36(2)

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viscoelastic and dynamic nonlinear properties of airway smooth muscle tissue : roles of mechanical force and the cytoskeleton2006

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Majumdar A, Kume H, Shimokata K, Naruse K, Lutchen KR, Stamenvic D, Suki B
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 290(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of RhoA inactivation in reduced cell proliferation of human airway smooth muscle by symvastatin2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Kondo M, Ito S, Ito Y, Shimokata K, Kume H
    • 雑誌名

      Am J Pespir Cell Mol Biol 35(6)

      ページ: 722-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of stretch-activated cation channel and Rho-kinase in the spontaneouscontraction of airway smooth muscle.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Kume H, Oguma T, Ito Y, Kondo M, Shimokata K, Bela S, Naruse K
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 556(1-3)

      ページ: 135-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rational use of long-acting β_2-adrenergic receptor agonists for patients with bronchial asthma2006

    • 著者名/発表者名
      Kume H
    • 雑誌名

      Arerugi no rinshou 26(4)

      ページ: 66-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viscoelastic and dynamic nonlinear properties of airway smooth muscle tissue : roles of mechanical force and the cytoskeleton2006

    • 著者名/発表者名
      Ito S et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 290(6)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of RhoA inactivation in reduced cell proloferation of human airway smooth muscle by symvastatin2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda N et al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 35(6)

      ページ: 722-729

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of stretch-induced cation channel and Rho-kinase in the spontaneous contraction of airway smooth muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Ito S et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 552(1-3)

      ページ: 135-142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 長時間作用性β_2刺激薬を有効かつ安全に使用するための理論と実際2006

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床 26(4)

      ページ: 66-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of reduced sensitivity to Ca^<2+> in β-adrenergic action on airway smooth muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Oguma T
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 36

      ページ: 183-191

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥満細胞と気道平滑筋2005

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      喘息 18 (3)

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinaseと気道平滑筋2005

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      呼吸 24 (8)

      ページ: 661-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 固有活性からみたリリーバー、コントローラーの使い分け2005

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      アレルギー科 20 (6)

      ページ: 589-596

    • NAID

      40007116937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mast cells and airway smooth muascle2005

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Kojima K
    • 雑誌名

      Zensoku 18(3)

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinase and airway smooth muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Ito S
    • 雑誌名

      Kokyu 24(8)

      ページ: 661-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rational use of β_2-adrenergic receptor agonists Based on their intrinsic efficacy2005

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Ikenouchi T
    • 雑誌名

      Arerugi ka 20(6)

      ページ: 589-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肥満細胞と気道平滑筋2005

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      喘息 18

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rho-kinaseと気道平滑筋2005

    • 著者名/発表者名
      久米裕昭
    • 雑誌名

      呼吸 24

      ページ: 661-667

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi