• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人特有の急性肺障害と薬剤性肺障害の素因解明に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590806
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

吾妻 安良太  日本医科大学, 医学部, 准教授 (10184194)

研究分担者 阿部 信二  日本医科大学, 医学部, 講師 (20386163)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード薬剤性肺障害 / 肺線維症 / 急性肺障害 / サーファクタント蛋白 / 上皮間葉移行(EMT) / SP-B / サーファクタント / STAT3 / 放射線肺障害 / EGFR
研究概要

目的:抗リウマチ薬Leflunomideや分子標的抗癌剤EGFR-TKIなど新規治療薬剤の導入に伴い、日本人に頻発した致死的急性肺障害が報告されている。一方、特発性間質性肺炎では古くから「急性増悪」による致死的病態が知られ、疫学研究から日本では欧米諸国に比べて高頻度であること理解されている。本研究では肺障害の発生に密接に関与するサーファクタント(SP)産生や上皮間葉移行(EMT)とLeflunomide活性体HMR1726の関与をin vitro、またin vivoマウス肺におけるプレドニゾロン(PSL),LeflunomideのSP-B産生ならびにEMTを検討した。
方法:SP-B産生細胞H441、上皮細胞株A549を用いてin vitroにてHMR1726、PSL、付随するサイトカイン発現(TNF-a,TGF-b)がSP-B産生に与える影響をSP-B mRNA発現で比較検討し、C57BL/6マウス肺を用いてPSL,Lefluunomideの作用を検討した。
結果:in vitro,H441細胞のSP-B産生はTNF-a,TGF-b存在下でPSL+HMR1726曝露によりSP-B産生を抑制した。TNF-a,TGF-b非共存下ではHMR1726はSP-B産生を抑制しなかった。またA549ではHMR1726はαSMA平滑筋アクチン産生が増強した。一方、C57BL/6マウスにおけるSP-B産生はPSL 60,90mg/kg,2日間投与により増強した。
まとめ:PSLはin vitro,in vivoいずれの場合にもSP-B産生を増強した。HMR1726は単独ではSP-B産生に影響を与えないが、TNF-a,TGF-b共存下で抑制し、EMTが観察されたことから、線維化病態においてLeflunomideはSP-B産生を抑制し、EMTを誘導する可能性を示唆した。本研究から薬剤誘発肺障害、線維化病態の治療標的として形質転換の阻止が挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (145件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (113件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (25件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Gefitinib on radiation-induced lung injury in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      C Wang
    • 雑誌名

      J Nippon Med School 75(2)

      ページ: 96-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Airway Inflammatiory Responses To Oxidative Stress Induced By Prolonged Low-Dose Diesel Exhaust Partical Exposure From Birth Differ Between Mouse BALB/c And C57BL/6 Strains.2008

    • 著者名/発表者名
      Li YJ
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 34(3)

      ページ: 125-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology of sarcoidosis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T
    • 雑誌名

      Eur Respir J 31(2)

      ページ: 372-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preventive effect of sulfamethoxasole-trimethoprim on Pneumocystis jiroveci pneumonia in patients with interstitial pneumonia.2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto T
    • 雑誌名

      Inter Med 47(1)

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of gefitinib on radiation-induced lung injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      C Wang, S Abe, K Matsuda, C Yu, Y Li, J Usuki, A Azuma, S Kudoh.
    • 雑誌名

      J Nippon Med School 75(2)

      ページ: 96-105

    • NAID

      130004146947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Airway Inflammatory Responses To Oxidative Stress Induced By Prolonged Low-Dose Diesel Exhaust Particle Exposure From Birth Differ Between Mouse BALB/c And C57BL/6 Strains2008

    • 著者名/発表者名
      Li YJ, Kawada T, Takizawa H, Azuma A, Kudoh S, Sugawara I, Yamauchi Y, Kohyama T.
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 34(3)

      ページ: 125-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiology of sarcoidosis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Azuma A, Abe S, Usuki J, Kudoh S, Sugisaki K, Oritsu M, Nukiwa T.
    • 雑誌名

      Eur Respir J 31(2)

      ページ: 372-379

    • NAID

      130004246704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of Nrf2 enhances susceptibility to airway inflammatory responses induced by low-dose diesel exhaust particulate in mice2008

    • 著者名/発表者名
      YJ Li, H Takizawa, A Azuma, T Kohyama, Y Yamauchi, S Takahashi, M Yamamoto, T Kawada, S Kudoh, I Sugawara
    • 雑誌名

      Clin Immunol 128(3)

      ページ: 366-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invited Review : Novel Therapy of Idiopathic Pulmonary Fibrosis.-How to Evaluate the Efficacy?-2008

    • 著者名/発表者名
      A Azuma, J Usuki
    • 雑誌名

      Respir Med CME Vol 1/ Issue 2

      ページ: 75-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preventive effect of sulfamethoxasole-trimethoprim on Pneumocystis jiroveci pneumonia in patients with interstitial pneumonia2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto T, Azuma A, Matsumoto A, Nei T, Fujita K, Hattori K, Saito Y, Abe S, Usuki J, Kudoh S.
    • 雑誌名

      Inter Med 47(1)

      ページ: 15-20

    • NAID

      130000078695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of gefitinib on radiation-induced lung injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      C Wang
    • 雑誌名

      J Nippon Med School 75(2)(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Airway Inflammatory Responses To Oxidative Stress Induced By Prolonged Low-Dose Diesel Exhaust Particle Exposure From Birth Differ Between Mouse BALB/c And C57BL/6 Strains.2008

    • 著者名/発表者名
      A Azuma
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 34(3)

      ページ: 125-139

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology of sarcoidosis in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T
    • 雑誌名

      Eur Respir J 31(2)

      ページ: 372-379

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Bucilamine-induced Interstitial Pneumonia with Positive Lymphocuts Stimulation Test for Bucillamine using Bronchoalveolar Lavage Lymphocyte.2007

    • 著者名/発表者名
      Y Saito
    • 雑誌名

      Inter Med 46(20)

      ページ: 1739-1744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Airway Inflammation Responses To Oxidative Stress Induced By Low-Dose Diesel Exhaust Partical Exposure Differ Between Mouse Strains.2007

    • 著者名/発表者名
      YJ Li
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 33

      ページ: 227-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Toll-like receptor 2 in recognition of Legionela pneumophila in a murine pneumonia model2007

    • 著者名/発表者名
      Fuse ET
    • 雑誌名

      J Med Microb 56

      ページ: 305-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピルフェニドン(pirfenidone)-期待される新規抗線維化薬-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田真恵、吾妻安良太
    • 雑誌名

      呼吸 26(12)

      ページ: 1121-1124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新たな展開の線維症研究 特発性肺線維症における臨床試験の動向:抗線維化薬を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信、吾妻安良太
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 11(4)

      ページ: 303-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤性肺障害の疫学:日本人に多いか?2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      呼吸器科 12(2)

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 間質性肺炎における新規治療薬の将来性2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      The Lung perspectives 15(4)

      ページ: 459-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤性肺疾患:診断と治療の進歩I.疫学1.薬剤性肺炎と日本人.2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太, 工藤翔二
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96(6)

      ページ: 1077-1082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Q&A 1。間質性肺炎の吸着療法について。2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾宜嗣、阿部信二、吾妻安良太
    • 雑誌名

      The Lung perspectives 15(2)

      ページ: 242-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤性肺障害のすべて日本人と薬剤性肺炎2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病 7(3)

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症急性増悪に対するPMX療法2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太、阿部信二.
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220(11)

      ページ: 915-916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 《座談会》びまん性肺疾患の診断と治療最前線.2007

    • 著者名/発表者名
      慶長直人、吾妻安良太、山口哲生、本間栄.
    • 雑誌名

      内科 99(2)

      ページ: 307-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 抗菌剤による薬剤性肺炎について2007

    • 著者名/発表者名
      奥村昌夫、吾妻安良太.
    • 雑誌名

      呼吸器科 11(1)

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤性肺炎の診断と治療2007

    • 著者名/発表者名
      榎本達治、吾妻安良太.
    • 雑誌名

      内科 99(2)

      ページ: 245-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信
    • 雑誌名

      呼吸器疾患最新の治療2007-2009(南江堂)

      ページ: 306-307

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Airway Inflammation Responses To Oxidative Stress Induced By Low-Dose Diesel Exhaust Particle Exposure Differ Between Mouse Strains2007

    • 著者名/発表者名
      YJ Li, A Matsumoto, H Takizawa, A Azuma, T Kawada, S Kudoh, I Sugawara
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 33

      ページ: 227-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Toll-like receptor 2 in recognition of Legionella pneumophila in a murine pneumonia model2007

    • 著者名/発表者名
      Fuse ET, Tateda K, Kikuchi Y, Matsumoto T, Gondaira F, Azuma A, Kudoh S, Standiford TJ, Yamaguchi K.
    • 雑誌名

      J Med Microb 56

      ページ: 305-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Prevalence of Drug-induced Pneumonia in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      A Azuma, S Kudoh.
    • 雑誌名

      Japan Medical Association Journal(JMAJ) 50(5)

      ページ: 405-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Prevalence of Drug-induced Pneumonia in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      A Azuma
    • 雑誌名

      Japan Medical Association Journal(JMAJ) 50(5)

      ページ: 405-411

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Bucillamine-induced Interstitial Pneumonia with Positive Lymphocute Stimulation Test for Bucillamine using Bronchoalveolar Lavage Lymphocyte.2007

    • 著者名/発表者名
      Y Saito
    • 雑誌名

      Inter Med 46(20)

      ページ: 1739-1744

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Airway Inflammation Responses To Oxidative Stress Induced By Low-Dose Diesel Exhaust Particle Exposure Differ Between Mouse Strains.2007

    • 著者名/発表者名
      YJ Li
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 33

      ページ: 227-244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Toll-like receptor 2 in recognition of Legionella pneumophila in a murine pneumonia model.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuse ET
    • 雑誌名

      J Med Microb 56

      ページ: 305-312

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PMXカラムは急性肺障害においてMMP-9を吸着する.2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾宜嗣
    • 雑誌名

      エンドトキシン血症救命治療研究会誌 11(1)

      ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺癌合併ANCA関連間質性肺炎で急性増悪をきたした1剖検例.2007

    • 著者名/発表者名
      高久多希朗
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives 15(3)

      ページ: 258-264

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピルフェニドン-期待される新規抗線維化薬-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田和恵
    • 雑誌名

      呼吸 26(12)

      ページ: 1121-1124

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな展開の線維症研究 特発性肺線維症における臨床試験の動向:抗線維化薬を中心に.2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 11(4)

      ページ: 303-307

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 間質性肺炎における新規治療薬の将来性2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives 15(4)

      ページ: 459-465

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬剤性肺疾患:診断と治療の進歩I.疫学1.薬剤性肺炎と日本人2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96(6)

      ページ: 1077-1082

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 間質性肺炎における新規治療薬の将来性2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病 37(3)

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症急性増悪に対するPMX療法2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220(11)

      ページ: 915-916

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] インターフェロン 最近の知見.2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      Annual Review 呼吸器 2007(中外医学社) 13

      ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Beneficial effect of Polymyxin B-immobilized fiber column(PMX)Hemoper fusion Treatment on Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Y Seo
    • 雑誌名

      Inter Med 45(18)

      ページ: 1033-1038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated Exposure To Low-Dose Diesel Exhaust After Allergen Challenge Exaggerates Asthmatic responses In Mice2006

    • 著者名/発表者名
      A Matsumoto
    • 雑誌名

      Clin Innumol 121(2)

      ページ: 227-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EM703, A New Derivative of Erythromycin, Improves Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis in Mice by Inhibition of TGF-β Signaling in Fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      YJ Li
    • 雑誌名

      Respiratory Res 7(1)

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary Fat and Meat Intake and Idiopathic Pulmonary Fibrosis : A Case-control Study in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake
    • 雑誌名

      Int J Tbuerc Lung Dis 10(3)

      ページ: 333-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬剤起因性間質性肺炎4.薬剤起因性間質性肺炎に人種差はあるのか2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      治療学 40(11)

      ページ: 1226-1230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症の治療最前線2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      日本医科大学医学会雑誌 2(4)

      ページ: 192-201

    • NAID

      130004941872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 間質性肺炎の病態と治療.薬剤性肺障害の現状と問題点2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      呼吸と循環 54(10)

      ページ: 1071-1076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] びまん性汎再気管支炎の疾患感受性遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太、神尾孝一郎、土方美奈子、慶長直人.
    • 雑誌名

      呼吸と循環 54(8)

      ページ: 801-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 治療法の進歩-効果.特集インターフェロン治療学、特発性肺線維症2006

    • 著者名/発表者名
      松本亜紀、吾妻安良太.
    • 雑誌名

      日本臨床 64(7)

      ページ: 1354-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] びまん性肺疾患:診断と治療の進歩III.最近の話題.6.特発性肺線維症の新しい治療.トレーニング問題.2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95

      ページ: 1069-1075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい肺線維症治療法とその可能性ピルフェニドン-期待される新規抗線維化薬.2006

    • 著者名/発表者名
      藤田和恵、吾妻安良太.
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218(9)

      ページ: 765-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 間質性肺炎のガイドライン-特発性間質性肺炎(IIPs)第4次改訂診断基準による診断と治療-.2006

    • 著者名/発表者名
      藤田和恵、吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      呼吸器科 9(3)

      ページ: 256-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Q&A特発性間質性肺炎診断・治療ガイドラインの意味するもの.2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      The Lung perspentive 13

      ページ: 327-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤性肺障害の遺伝素因と人種差.2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 134

      ページ: 2111-2115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 難治性呼吸器疾患病態解明と治療の最前線.特発性肺線維症.2006

    • 著者名/発表者名
      瀬尾宜嗣、吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      モダン・フィジシャン(企画編集:滝沢始) 26

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invited Review : Diffuse Pnabronchiolitis in East Asia2006

    • 著者名/発表者名
      A Azuma, S Kudoh
    • 雑誌名

      Respirology 11

      ページ: 249-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Beneficial effect of Polymyxin B-immobilized fiber column(PMX)Hemoperfusion Treatment on Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Y Seo, S Abe, M Kurahara, D Okada, Y Saito, J Usuki, A Azuma, K Koizumi, S Kudoh
    • 雑誌名

      Inter Med 45(18)

      ページ: 1033-1038

    • NAID

      130000076436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repeated Exposure To Low-Dose Diesel Exhaust After Allergen Challenge Exaggerates Asthmatic Responses In Mice2006

    • 著者名/発表者名
      A Matsumoto, K Hiramatsu, A Azuma, S Kudoh, Yingji Li, H Takizawa, I Sugawara
    • 雑誌名

      Clin Innumol 121(2)

      ページ: 227-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EM703, A New Derivative of Erythromycin, Improves Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis in Mice by Inhibition of TGF-β Signaling in Fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      YJ Li, A Azuma, J Usuki, K Matsuda, S Abe, S Kudoh, T Kawada, S Takahashi, T Sunazuka, S Omura
    • 雑誌名

      Respiratory Res 7(1)

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary Fat and Meat Intake and Idiopathic Pulmonary Fibrosis : A Case-control Study in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, S Sasaki, T Yokoyama, K Chida, A Azuma, T Suda, S Kudoh, N Sakamoto, K Okamoto, G Kobashi, M Washio, Y Inaba, H Tanaka
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis 10(3)

      ページ: 333-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary Fat and Meat Intake and Idiopathic Pulmonary Fibrosis : A Case-control Study in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, S Sasaki, T Yokoyama, K
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis 10(3)

      ページ: 333-339

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EM703, A New Derivative of Erythromycin, Improves Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis in Mice by Inhibition of TGF-β Signaling in Fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      YJ Li, A Azuma, J Usuki, et al.
    • 雑誌名

      Respiratory Research 7(1)

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Repeated Exposure To Low-Dose Diesel Exhaust After Allergen Challenge Exaggerates Asthmatic Responses In Mice2006

    • 著者名/発表者名
      A Matsumoto, K Hiramatsu, A Azuma, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 121(2)

      ページ: 227-235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Beneficial effect of Polymyxin B-immobilized fiber column (PMX) Hemoperfusion Treatment on Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Y Seo, S Abe, M Kurahara, et al.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 45(18)

      ページ: 1133-1138

    • NAID

      130000076436

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EM703, A New Derivative of Erythromycin, Improves Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis in Mice by Inhibition of TGF-β Signaling in Fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      YJ Li, A Azuma, et al.
    • 雑誌名

      Respiratory Research 7(1)

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Case-control study of medical history and Idiopathic Pulmonary Fibros is in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake
    • 雑誌名

      Respirology 10(4)

      ページ: 504-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leflunomide-related Lung injury in patients with rheumatoid arthritis : imaging features.2005

    • 著者名/発表者名
      F Sakai
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 15(3)

      ページ: 173-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Double Blind And Placebo-Controloled Clinical Study Of Pirfenidone In Patients With Idiopathic Pulmonary Fibrosis.2005

    • 著者名/発表者名
      A Azuma
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 1040-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occupational and Environmental Factors and Idiopathic Pulmonary Fibrosis in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake
    • 雑誌名

      Annals of Occupational Hygiene 49(3)

      ページ: 259-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promoter analysis and aberrant expression of MUC5B gene in diffuse panbronchiolitis.2005

    • 著者名/発表者名
      K Kamio
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 949-957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferon-b Inhibits Bleomycin-Induced Lung Fibrosis by Decreasing TGF-b and Thrombospondin.2005

    • 著者名/発表者名
      A Azuma
    • 雑誌名

      Am J respir Cell Mol Bio 132(2)

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects Of Inhalation Of Diesel Exhaust On Murine Mycobacterial Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      K Hiramatsu
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 31(4)

      ページ: 405-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間質性肺炎へのアプローチその3.間質性肺炎の治療戦略.Medical Practice24(6):927-977,20072005

    • 著者名/発表者名
      瀬尾宜嗣、吾妻安良太.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ハクロライド系抗菌薬の使い方3.呼吸器領域.治療学.41(5):471-474,20072005

    • 著者名/発表者名
      奥村昌夫、吾妻安良太.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystic fibrosisとマクロライド.呼吸器科11(6):652-655,20072005

    • 著者名/発表者名
      奥村昌夫、吾妻安良太.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] びまん性汎細気管支炎(DPB).Medicina44(2):336-337、20072005

    • 著者名/発表者名
      藤田真恵、吾妻安良太、工藤翔二.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 10.肺の線維化におけるTh1/Th2反応.2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信、吾妻安良太.
    • 雑誌名

      Surgery Frontier(メディカルレビュー社) 12(4)

      ページ: 64-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症とその周辺.治療の最前線.インターフェロンγ.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      最新医学 60(12)

      ページ: 2570-2576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集「特発性間質性肺炎:診断と治療の進歩」間質性肺炎の臨床、間質性肺炎への対処法.2005

    • 著者名/発表者名
      河野修興、近藤康博、吾妻安良太、津田徹、中島拓.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 94

      ページ: 1119-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症、病態と治療.2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信、吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      呼吸と循環 53(7)

      ページ: 751-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インフルエンザ脳症.2005

    • 著者名/発表者名
      藤田真恵, 吾妻安良太.
    • 雑誌名

      都薬雑誌 27(12)

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 呼吸器科医が知っておくべきリウマチの最新治療薬と肺障害-レフルノミド(アラバ)を中心に-Leflunomide(アラバ)による肺障害の画像診断.2005

    • 著者名/発表者名
      酒井文和, 野間恵之, 栗原泰之, 吾妻安良太, 工藤翔二, 山田秀裕, 宮坂信之, 近藤啓文, 後藤元, 岡輝明, 市川陽一.
    • 雑誌名

      呼吸器科 8(5)

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 抗リウマチ薬-レフルノミド-による急性肺障害.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      アレルギー 54(8/9)

      ページ: 945-945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 症例とQ&Aで学ぶ咳とたんの診療-慢性気道炎症を中心として-気管支拡張症と遺伝子異常.2005

    • 著者名/発表者名
      臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二.
    • 雑誌名

      今月の治療 13(9)

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症治療薬の最近の動向:インターフェロン-γ.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      日本胸部臨床 64(2)

      ページ: 126-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢者呼吸器疾患の基礎と臨床の最前線2.特発性間質性肺炎の新規治療効果.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 42(1)

      ページ: 27-30

    • NAID

      130003444586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マクロライド薬の抗菌薬以外の作用.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌Vol.94 No.2

      ページ: 376-385

    • NAID

      10015501138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 呼吸器療法薬の正しい使い方 特発性間質性肺炎.2005

    • 著者名/発表者名
      阿部信二, 吾妻安良太.
    • 雑誌名

      診断と治療 93(2)

      ページ: 255-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 抗リウマチ薬レフルノミドの急性肺障害.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      呼吸 24(7)

      ページ: 579-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Q&A1.「特発性間質性肺炎の診断と治療ガイドライン」の意味するもの.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      The Lung Perspectives 13(3)

      ページ: 327-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症病態と治療.2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信, 吾妻安良太, 工藤翔二.
    • 雑誌名

      呼吸と循環 53(7)

      ページ: 751-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マクロライドの基礎と臨床.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      呼吸と循環 53(6)

      ページ: 603-612

    • NAID

      40006775218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] <特集>間質性肺炎のガイドライン.2005

    • 著者名/発表者名
      臼杵二郎, 吾妻安良太、工藤翔二.
    • 雑誌名

      呼吸と循環 52

      ページ: 1017-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プテイマリケア医が知っておくべきCOPDの病態・診断と治療18.COPDの治療におけるマクロライド少量長期投与の妥当性.2005

    • 著者名/発表者名
      茂木孝, 吾妻安良太.
    • 雑誌名

      Prog Med 25(4)

      ページ: 1043-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気道炎症とマクロライド(9)抗菌活性のないマクロライド開発の可能性.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太.
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 12(4)

      ページ: 670-674

    • NAID

      40006676828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 稀な疾患における気管支鏡-肺胞蛋白症,肺リンパ脈管筋種症,肺ランゲルハンス細胞肉芽種症-.2005

    • 著者名/発表者名
      小野啓資, 吾妻安良太.
    • 雑誌名

      27(1)

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case-control study of medical history and Idiopathic Pulmonary Fibrosis in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, S Sasaki, T Yokoyama, K Chida, A Azuma, T Suda, S Kudoh, N Sakamoto, K Okamoto, G Kobashi, M Washio, Y Inaba, H Tanaka
    • 雑誌名

      Respirology 10(4)

      ページ: 504-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leflunomide-related lung injury in patients with rheumatoid arthritis : imaging features2005

    • 著者名/発表者名
      F Sakai, S Noma, Y Kurihara, Y Yamada, A Azuma, S Kudoh, S Ichikawa
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 15(3)

      ページ: 173-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Members of Research Group for Diffuse Lung Diseases in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      A Azuma, T Nukiwa, E Tsuboi, M Suga, S Abe, K Nakata, Y Taguchi, S Nagai, H Itoh, M Ohi, A Sato, S Kudoh
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 1040-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Double Blind And Placebo-Controlled Clinical Study Of Pirfenidone In Patients With Idiopathic Pulmonary Fibrosis2005

    • 著者名/発表者名
      G Raghu
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 1040-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occupational and Environmental Factors and Idiopathic Pulmonary Fibrosis in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, S Sasaki, T Yokoyama, K Chida, A Azuma, T Suda, S Kudoh, N Sakamoto, K Okamoto, G Kobashi, M Washio, Y Inaba, H Tanaka
    • 雑誌名

      Annals of Occupational Hygiene 49(3)

      ページ: 259-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Promoter analysis and aberrant expression of MUC5B gene in diffuse panbronchiolitis2005

    • 著者名/発表者名
      Kamio, I Matsushita, M Hijikata, G Tanaka, K Nakata, K Tokunaga, Y Kobashi, Y Taguchi, S Homma, K Nakata, A Azuma, S Kudoh, N Keicho
    • 雑誌名

      KAm J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 949-957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effects Of Inhalation Of Diesel Exhaust On Murine Mycobacterial Infection2005

    • 著者名/発表者名
      K Hiramatsu, Y Saito, K Sakakibara, A Azuma, H Takizawa, I Sugawara
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 31(4)

      ページ: 405-415

    • NAID

      110003724058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-b Inhibits Bleomycin-Induced Lung Fibrosis by Decreasing TGF-b and Thrombospondin2005

    • 著者名/発表者名
      A Azuma, YJ Li, J Usuki, S Abe, K Matsuda, S Henmi, Y Miyauchi, A Izawa, S Sone, S Hashimoto, S Kudoh
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Bio 132(2)

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leflunomide-related lung injury in patients with rheumatoid arthritis : imaging features.2005

    • 著者名/発表者名
      F Sakai, A Azuma, et al.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 15(3)

      ページ: 173-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Double Blind And Placebo-Controlled Clinical Study Of Pirfenidone In Patients With Idiopathic Pulmonary Fibrosis.2005

    • 著者名/発表者名
      A Azuma, T Nukiwa, et al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 1040-1040

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Occupational and Environmental Factors and Idiopathic Pulmonary Fibrosis in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, A Azuma, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Occupational Hygiene 49(3)

      ページ: 259-259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoter analysis and aberrant expression of MUC5B gene in diffuse panbronchiolitis.2005

    • 著者名/発表者名
      K Kamio, A Azuma, et al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171

      ページ: 949-949

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 特発性間質性肺炎診断・治療ガイドラインの意味するもの.2005

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 雑誌名

      The Lung perspective 13

      ページ: 327-327

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Study of patients with and without Anti-ARS Antibody in Interstitial Lung Disease complicated by Inflammatory Myopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Nei T, Morimoto K, Seo Y, Morimoto T, Saito Y, Fujita K, Abe S, Usuki J, Azuma A, Kudoh S.
    • 学会等名
      12^<th> Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Gold Coast
    • 年月日
      2007-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The diagnosis and mannagement of Acute Exacerbation of Idiopathic Prlmonary Fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Arata Azuma
    • 学会等名
      4^<th> Congress of Interstitial Lung Diseases and Rheumatoid Lung Diseases, Chinese Respiratory Society
    • 発表場所
      Guilin, China
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New Application of Anti-inflammatory Action of Macrolide2007

    • 著者名/発表者名
      Arata Azuma
    • 学会等名
      Invited Lecture, Meet the Professor Seminar at American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Invited Lecture, Meet the Professor Seminar "New Application of Anti-inflammatory Action of Macrolide"2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma A.
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      in San Francisco
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (Poster Discussion)(C26 Diesel Update)Mouse Strain Differences in Airway Inflammatory Responses Caused by Long-Time Low-Dose Diesel Exhaust Exposure2007

    • 著者名/発表者名
      Li YJ, Matsumoto A, Azuma A, Takizawa H, Kawada T, Sugawara I, Kudoh S.
    • 学会等名
      International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Polymyxin B-Immobilized Fiber(PMX)in Patients with Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Y Seo
    • 学会等名
      American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The diagnosis and management of Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma A.
    • 学会等名
      4^<th> Congress of Interstitial Lung Diseases and Rheumatoid Lung Diseases, Chinese Respiratory Society
    • 発表場所
      Congress Chair : Jian Kang, Guilin, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] P978 : Epidemiology of sarcoidosis in japan2007

    • 著者名/発表者名
      T Morimoto, A Azuma, S Abe, J Usuki, S Kudoh, K Sugisaki, M Oritsu, T Nukiwa
    • 学会等名
      European Respiratory Society
    • 発表場所
      Stockholm
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Polymyxin B-Immobilized Fiber(PMX)in Patients with Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Y Seo
    • 学会等名
      2007 American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The diagnosis and management of Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      A Azuma
    • 学会等名
      4th Congress of Interstitial Lung Diseases and Rheumatoid Lung Diseases, Chinese Respiratory Society
    • 発表場所
      Guilin, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム2:抗癌剤、抗リウマチ薬の薬剤性肺障害.2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会学術集会
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:世界の「特発性肺線維症」の治験の現状と問題点2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 学会等名
      第47回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演.大学院特別講義 ミニシンポジウム「肺稀少疾患と臨床試験」特発性間質性肺炎に対するピルフェニドン療法.2007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 学会等名
      新潟大学医歯学総合病院 生命科学センター、文科省新医療技術推進経費研究班、厚労省臨床試験推進授業
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mouse strain differences in airway inflammation responses caused by long-time low-dose diesel exhausted exposure2006

    • 著者名/発表者名
      Li YJ, Takizawa H, Azuma A, Matsumoto A, Kawada T, Sugawara I, Kudoh S.
    • 学会等名
      Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tiotropium decreased massive sputum in diffuse panbronchiolitis resistant to macrolide2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Abe S, Morimoto T, Fujita K, Motegi T, Usuki J, Azuma A, Kudoh S.
    • 学会等名
      11^<th> Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Extrapulmonary tuberculosis(EPTB) : Clinical and epidemiologic spectrum in our university hospital2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Seo Y, Nei T, Saito Y, Abe S, Usuki J, Azuma A, Kudoh S.
    • 学会等名
      11^<th> Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Yoshimura.Application and Validation of Constant Speed Treadmill Walking Test in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi E, Kato M, Nomura H, Azuma A, Kudo S, Nakata K
    • 学会等名
      International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical Features of Interstitial Lung Disease in Polymyositis and Dermatomyositis2006

    • 著者名/発表者名
      Nei T, Seo Y, Morimoto T, Saitoh Y, Fujita K, Abe S, Usuki J, Azuma A, Kudoh S.
    • 学会等名
      Annual Congress of European Respiratory Society
    • 発表場所
      Munich, German
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pathogenesis and new Treatment in Peatents with Idiopathic Pulmonary Fibrosis2005

    • 著者名/発表者名
      Arata Azuma
    • 学会等名
      Invied Lecture in Postgraduate Course of Chinese Respiratory Society
    • 発表場所
      Peking Union Hospital, Beijing, China
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Invited Lecture in Postgraduate Course of Chinese Respiratory Society."Pathogenesis and new Treatment in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis"2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma A.
    • 学会等名
      (Organizer : Yuan jue Zhu)
    • 発表場所
      Peking Union Hospital, Beijing, China
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interstitial Lung Diseases. Pathogenesis and new treatment of interstitial lung diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Arata Azuma
    • 学会等名
      Symposium 5 at 10^<th>APSR
    • 発表場所
      Ganghzou, China
    • 年月日
      2005-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Symposium 5.Interstitial Lung Diseases.Pathogenesis and new treatment of interstitial lung diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma A.
    • 学会等名
      10^<th> APSR
    • 発表場所
      Ganghzou, China
    • 年月日
      2005-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression of Smad proteins during myofibroblast differentiation in pulmonary fibrosis2005

    • 著者名/発表者名
      Usuki J, Matsuda K, Azuma A, Kudoh S.
    • 学会等名
      Annual Congress of European Respiratory Society
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2005-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Invited Lecture in Pulmonary Conference at Nebraska University Medical Center : "New Concept of Strategy for Treatment in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis"2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma A.
    • 学会等名
      (Organizer.Stephan Rennard)
    • 発表場所
      Nebraska Medical Center, Nebraska University, USA
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Gefitinib(IRESSA)on Radiation-Induced Lung Injury in Mice2005

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Azuma A, Wang CY, Matsuda K, Usuki J, Kudoh S.
    • 学会等名
      International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 今日の治療指針20072007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 呼吸器疾患最新の治療2007-20092007

    • 著者名/発表者名
      斉藤好信
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Post Resident臨床診療 実践ガイダンス2007

    • 著者名/発表者名
      榎本達治
    • 出版者
      ベクトルコア
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Annual Review呼吸器20072007

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 特発性肺線維症(特発性間質性肺炎の慢性型)今日の治療指針2006

    • 著者名/発表者名
      吾妻安良太
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://read.jst.go.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 吾妻安良太、Azuma Arata

    • URL

      http://read.jst.go.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi