• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化ストレス産生に伴う腎障害に関与する白血球NAD(P)Hオキシダーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 17590830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関香川大学

研究代表者

清元 秀泰  香川大学, 医学部附属病院, 講師 (00304585)

研究分担者 西山 成  香川大学, 医学部, 教授 (10325334)
原 大雅  済生会病院, 腎高血圧センター, センター長 (50398038)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードNAD(P)Hオキシダーゼ / 慢性腎不全 / 酸化ストレス / 白血球 / 遺伝子発現 / 透析 / 腎不全 / 血液透析 / p22phox / TBARS / RT-PCR / NDA(P)Hオキシダーゼ
研究概要

慢性腎臓病患者より血液を採取し酸化ストレスの定量と白血球NAD(P)Hオキシダーゼの遺伝子発現を検討した。血液中の酸化ストレスは腎障害の進行に従い増加し、特に末期腎不全である血液透析群で有意な上昇を認めた。白血球からmRNAを抽出し、NAD(P)Hオキシダーゼのp22phox遺伝子発現を調査すると、同様に血液透析腎不全群で酸化ストレスは有意に上昇し、この上昇は透析膜の性能や透析期間とは関連がなかったが、心筋自己抗体の陽性者頻度が上昇した。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Insulin attenuates apoptosis induced by high glucose via the PI3-kinase/Akt pathway in rat peritoneal mesothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kaifu K, Kiyomoto H, Hitomi H, Matsubara K, Hara T, Moriwaki K, Ihara G, Fujita Y, Sugasawa S, Nagata D, Nishiyama A, Kohno M.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 24(3)

      ページ: 809-815

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin attenuates apoptosis induced by high glucose via thePl_3-kinase/Akt pathway in rat peritoneal mesothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaifu K, Kiyomoto H., et. al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 24(3)

      ページ: 809-815

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do vasculature reactive oxygen species play a role in the mobilization of bone marrow endothelial progenitor cells?2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto H, Nishiyama A
    • 雑誌名

      J Hypertens 26

      ページ: 188-190

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CKDマネイジメント 造影剤による腎障害2008

    • 著者名/発表者名
      松原啓介、清元秀泰
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 1229-1233

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ARBとCCBによる尿細管間質障害治療2008

    • 著者名/発表者名
      西山成、清元秀泰
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 225(4)

      ページ: 321-325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 泌尿器/腎慢性腎臓病2008

    • 著者名/発表者名
      清元秀泰, 森脇久美子
    • 雑誌名

      治療 90

      ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CKDマネイジメント 造影剤による腎障害.2008

    • 著者名/発表者名
      松原啓介, 清元秀泰
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 1229-1233

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Do vasculature reactive oxygen species play a role in the mobilization of bone marrow endothelial progenitor cells?2008

    • 著者名/発表者名
      Kivomoto H Niahivama A
    • 雑誌名

      J Hypertens 26

      ページ: 188-190

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎障害を有する高血圧の治療2007

    • 著者名/発表者名
      清元秀泰
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96(1)

      ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiotensin II and oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Kiyomoto H, Nishiyama A
    • 雑誌名

      Curr Opin Cardiol 22(4)

      ページ: 311-315

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病(CKD)の治療および予防における戦略2007

    • 著者名/発表者名
      河野雅和、秋山賢次、伊原玄英、鬼無 信、清元秀泰、小路哲生、高橋則尋、濱本龍七郎、藤岡宏、村尾孝児
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 27(6)

      ページ: 1355-1364

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The earlier, the better2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto H, Hitomi H
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 1-2

    • NAID

      10018831209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldosterone suppresses insulin signaling via the downregulation of insulin receptor substrate-1 in vascular smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Kiyomoto H, Nishiyama A, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 50(4)

      ページ: 750-755

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II and oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Kiyomoto H, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Curr Opin Cardiol 22(4)

      ページ: 311-315

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The earlier,the better.2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto H, Hitomi H
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 1-2

    • NAID

      10018831209

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎障害を有する高血圧の治療.2007

    • 著者名/発表者名
      清元 秀泰
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96(1)

      ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferon-γ enhances superoxide production in human mesangial cells via the JAK-STAT pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, Kiyomoto H, Hitomi H, Ihara G, Kaifu K, Matsubara K, Hara T, Kondo N, Ohmori K, Nishiyama A, Fukui T, Kohno M
    • 雑誌名

      Kidney Int 70(4)

      ページ: 788-93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of mechanical stretch and angiotensin II on superoxide production via NADPH oxidase in vascular smooth muscle cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Fukui T, Moriwaki K, Matsubara K, Sun GP, Rahman M, Nishiyama A, Kiyomoto H, Kimura S, Ohmori K, Abe Y, Kohno M
    • 雑誌名

      J Hypertens 24

      ページ: 1089-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎不全の診断と治療~急性腎不全の鑑別と治療方針~2006

    • 著者名/発表者名
      海部久美子、清元秀泰
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 41(2)

      ページ: 773-778

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルドステロン依存性腎障害における酸化ストレス、MAPキナーゼ、Rhoキナーゼの役割2006

    • 著者名/発表者名
      人見浩史、清元秀泰、河野雅和、西山成
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 23(6)

      ページ: 575-580

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 腎不全の診断と治療(2)~慢性腎不全の治療~2006

    • 著者名/発表者名
      原大雅、清元秀泰
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 41(3)

      ページ: 1056-1061

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 腎不全合併難治性腹水患者に対する腹水濾過還元血液透析療法(AFRHD)の有用性2006

    • 著者名/発表者名
      清元秀泰、東山智香子
    • 雑誌名

      日本アフェレシス学会雑誌 25(2)

      ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎障害進展におけるアルドステロン/ミネラロコルチコイド受容体と酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      西山成、今西政仁、清元秀泰、河野雅和、安部陽一
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩 27

      ページ: 139-144

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interferon-gamma enhances superoxide production in human mesangial cells via the JAK-STAT pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, Kiyomoto H, Hitomi H, Hara T, Ohmori K, Nishiyama A, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 70(4)

      ページ: 788-793

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of calcium channel blockade on angiotensin II-induced peritubular ischemia in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Kiyomoto H, Hitomi H, Moriwaki K, Hra T, Abe Y, Kohno M, Nishiyama A, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 316(3)

      ページ: 1047-1052

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective LDL apheresis in a case of peripheral circulatory insufficiency in the forearm from repeated internal arteriovenous fistula surgeries2005

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Kiyomoto T, Moriwaki K, Higashiyama, Matsubara K, Hitomi H, Kondo N, Kaifu K, Ihara K, Ohmori K, Kohno M.
    • 雑誌名

      日本アフェレシス学会雑誌 25(1)

      ページ: 52-56

    • NAID

      110004028299

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldosterone Stimulates Reactive Oxygen Species Production through Activation of NADPH Oxidase in Rat Mesangial Cells2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Rahman M, Shokoji T, Nagai Y, Zhang GX, Sun GP, Kimura S, Yukimura T, Kiyomoto H, Kohno M, Abe Y, Nishiyama A
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16(10)

      ページ: 2906-2912

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of oxidized low-density lipoprotein by the long-term use of vitamin E-coated dialyzers in hemodialysis patients2005

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Takahashi N, Kiyomoto H, Moriwaki K, Fujioka H, Matsubara K, Kondo N, Shokoji T, Kiyomoto K, Hirohata M, Ishizu T, Akiyama K, Nishiyama A, Ohmori K, Kohno M
    • 雑誌名

      Dialysis & Transplantation 33(4)

      ページ: 197-202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎不全および維持血液透析における酸化ストレスの評価とその対策に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      東山智香子、清元秀泰、西山成、今西政仁、河野雅和
    • 雑誌名

      腎臓 27(2)

      ページ: 105-109

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工透析患者における抗β1アドレナリン受容体抗体IgGサブクラス2008

    • 著者名/発表者名
      馬場彰泰、池田亜希子、清元秀泰、緒方浩顕
    • 学会等名
      第29回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工透析患者における抗β_1アドレナリン受容体抗体IgGサブクラス.2008

    • 著者名/発表者名
      馬場彰泰, 池田亜希子, 清元秀泰, 緒方浩顕
    • 学会等名
      第29回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高糖濃度が腹膜中皮細胞のNADPH oxidaseに及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      森脇久美子、清元秀泰、藤田昌子、伊原玄英、海部久美子、原大雅、人見浩史、祖父江理、鵜川豊世武、河野雅和
    • 学会等名
      第52回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスの評価方法と腎障害への応用酸化ストレスと腎障害2007

    • 著者名/発表者名
      西山成、清元秀泰、小堀浩幸、河野雅和
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎不全合併末梢循環不全におけるLDLアフェレシス療法の有効性と白血球NADPH oxidaseの関与2007

    • 著者名/発表者名
      原大雅、清元秀泰、森脇久美子、西山成、近藤直樹、鵜川豊世武、人見浩史、松原啓介、伊原玄英、海部久美子、森諭史、東山智香子、岩崎憲泰、海部泰夫、岡本雅也、河野雅和
    • 学会等名
      第27回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immunoadsorption as a new treatment against autoimmune heart failure Double filtration plasmaphersis (DFPP) in cardiac dysfunction patients with advanced chronic renal disease (CKD)2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto H
    • 学会等名
      6^<th> World Congress of the International Society for Apheresis, World Apheresis Association 11^<th> Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immunoadsorption as a new treatment against autoimmune heart failure.Double-filtration plasmaphersis(DFPP)in cardiac dysfunction patients with advanced chronic renal disease (CKD).2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto H
    • 学会等名
      6^<th>Wbrld Congress of the International Society for Apheresis, World Apheresis Association 11^<th> Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 末梢循環不全合併透析患者に対するLDLアフェレシス療法の有用性-LDLアフェレシス療法による酸化ストレス軽減について-2006

    • 著者名/発表者名
      原大雅、清元秀泰、森脇久美子、西山成、近藤直樹、鵜川豊世武、人見浩史、松原啓介、伊原玄英、海部久美子、森諭史、東山智香子、岩崎憲泰、海部泰夫、岡本雅也、河野雅和
    • 学会等名
      第26回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2006-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] IFN-γによるヒトメサンギウム細胞のスーパーオキサイド産生系の検討2006

    • 著者名/発表者名
      森脇久美子、清元秀泰、人見浩史、西山成、河野雅和
    • 学会等名
      第6回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-09-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腹膜中皮細胞における糖負荷による酸化ストレスとNADPH oxidaseの検討2006

    • 著者名/発表者名
      森脇久美子、清元秀泰、藤田昌子、伊原玄英、海部久美子、近藤直樹、原大雅、人見浩史、鵜川豊世武、河野雅和
    • 学会等名
      第51回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢循環不全合併透析患者に対するLDLアフェレシス療法の有用性-LDLアフェレシス療法による酸化ストレス軽減について-2005

    • 著者名/発表者名
      原大雅、清元秀泰、森脇久美子、近藤直樹、鵜川豊世武、人見浩史、松原啓介、伊原玄英、海部久美子、藤田昌子、西山成、森諭史、濱本有祐、佐野法久、東山智香子、松本恵子、森田順子、佐藤弘子、岩崎憲泰、小野茂男、海部泰夫、松本正義、嘉村智美、宮野恭匡
    • 学会等名
      第25回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2005-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢循環不全合併透析患者に対するLDLアフェレシス療法の有用性2005

    • 著者名/発表者名
      原大雅、清元秀泰、森脇久美子、東山智香子、松本恵子、横山るみ子、佐藤弘子、岩崎泰憲、海部泰夫、宮野恭匡、近藤直樹、鵜川豊世武、松向寺孝臣、人見浩史、西山成、河野雅和
    • 学会等名
      第50回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2005-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液透析療法にける酸化ストレスと白血球NAD(P)H oxidase p22phox遺伝子発現に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      清元秀泰、森脇久美子、原大雅、伊原玄英、近藤直樹、松向寺孝臣、鵜川豊世武、松原啓介、人見浩史、西山成、河野雅和
    • 学会等名
      第48回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2005-06-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液透析療法における酸化ストレスの産生と白血球NAD(P)H oxidaseコンポーネントp22phox遺伝子発現に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      清元秀泰、森脇久美子、藤田昌子、マットルーブル・ラフマン、原大雅、近藤直樹、松向寺孝臣、鵜川豊世武、松原啓介、西山成、河野雅和
    • 学会等名
      第5回腎不全病態治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi