• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクアポリン-2水チャネルの転写調節と細胞内トラフィッキングの特異性

研究課題

研究課題/領域番号 17590841
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

石川 三衛  自治医科大学, 医学部, 教授 (70112620)

研究分担者 為本 浩至  自治医科大学, 医学部, 講師 (90292630)
船山 大  自治医科大学, 医学部, 助手 (40296116)
斎藤 孝子  自治医科大学, 医学部, 研究員 (90296103)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードバソプレッシン / アクアポリン-2 / 浸透圧 / 転写調節 / プロモーター / 水利尿不全 / プロモーター活性
研究概要

In vitroとin vivoの2系でアクアポリン-2(AQP-2)の調節機構を検討した。(1)in vitroでは、マウスAQP-2 promoterを作製して、浸透圧反応部位の同定を行った。高浸透圧反応部位は少なくとも2カ所、tonicity-response enhancer(TonE)(-570〜-560bp)とこれと構造の異なる未知の部位(-6.1〜-4.3kb)にあることを示した。これらの浸透圧反応部位はアルギニンバソプレッシン(AVP)と独立してAQP-2の転写調節に関与する。-6.1〜-4.3kb内の反応部位が主に高浸透圧に反応するが、TonEの併存によるTonE結合蛋白との結合がAQP-2転写調節をより促進することが示唆された。これに対して、低浸透圧によるAQP-2の転写調節は-1.1kb AQP-2 promoter内、恐らくTonEを介して転写に関与すると考えられた。低浸透圧単独ではAQP-2転写に影響しないが、cAMPによるAQP-2発現の亢進を有意に減弱させた。この作用はJNKを介して引き起こされる。これらの成績から、AQP-2遺伝子5'上流域に存在する浸透圧反応部位は高・低浸透圧を感受してAQP-2発現に関わることが示唆される。しかも、高・低浸透圧に対する反応部位の調節機構は互いに独立したものであることが考えられた。(2)in vivoでは、糖質コルチコイド欠乏モデルを若年(6週齢)と高齢(52週齢)ラットに作製し水利尿不全を検討した。水利尿不全はいずれのラットでもみられたが、高齢ラットで著しかった。血漿AVP濃度は糖質コルチコイド欠乏ラットで抑制されず,これに反応して腎内AQP-2 mRNA、蛋白発現は亢進していた。この変化は水負荷後顕性化するが、とくに高齢ラットで著明に認められた。加齢にともないAQP-2の発現は低下するが,糖質コルチコイド欠乏の病態ではAVP分泌亢進に反応してAQP-2発現のup-regulationは高齢ラットでむしろ増強するものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Possible vascular role of increased plasma arginine vasopressin in congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 106 (2)

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 雑誌名

      Circ J 70 (12)

      ページ: 1557-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration in risk factor accumulation of acute myocardial infarction during the last one decade2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 71 (3)

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible role of increased plasma vasopressin in congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Funayama H, Yoshimura A, Tsuruya Y, Saito M, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 106(2)

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-12q40 gene polymorphism and type 1 diabetes mellitus in Japanese.2006

    • 著者名/発表者名
      Yang JM, Nagasaka S, Yatagai T, Nakamura T, Kusaka I, Ishikawa S, Ishibashi S
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 71(2)

      ページ: 164-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration in risk factor accumulations of acute myocardial infarction during the last one decade.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Saito T, Kubo N, Saito T, Ikoma A, Tamemoto H, Saito M, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 71(3)

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Close association of regional interleukin-6 levels in the infarct-related culprit coronary artery with restenosis in acute myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama H, Ishikawa S, Kubo N, Yasu T, Saito T, Kawakami M
    • 雑誌名

      Circ J 70(4)

      ページ: 426-429

    • NAID

      110004497229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prospective assessment of proliferative diabetic retinopathy with observations of posterior vireous detachment.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Kakehashi A, Yamagami H, Sugi N, Kinoshita N, Saito T, Tamemoto H, Kuroki M, Ishikawa S, Kawakami M
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 26(1)

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Funayama H, Kubo N, Yasu T, Kawakami M, Saito T, Momomura S, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Circ J 70(12)

      ページ: 1557-1562

    • NAID

      110005518972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible vascular role of increased plasma arginine vasopressin in congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 106(2)

      ページ: 191-195

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 雑誌名

      Circ J 70(12)

      ページ: 1557-1562

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Close association of regional interleukin-6 levels in the infarct-related culprit coronary artery with restenosis in acute myocardial infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama H
    • 雑誌名

      Circ J 70(4)

      ページ: 426-429

    • NAID

      110004497229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Alteration in risk factor accumulations of acute myocardial infarction during the last one decade2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 71(3)

      ページ: 339-344

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-12q40 (IL-12β) polymorphism and type 1 diabetes mellitus in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Yang JM
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 71(2)

      ページ: 164-169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prospective assessment of proliferative diabetic retinopathy with observations of posterior vitreous detachment2006

    • 著者名/発表者名
      Ono R
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 26(1)

      ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypertonicity regulates the aquaporin-2 promoter independently of arginine vasopressin2005

    • 著者名/発表者名
      Kasono K
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20 (3)

      ページ: 509-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Close association of hypoadiponectinemia with arteriosclerosis obliterans and ischemic heart disease2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano T
    • 雑誌名

      Metabolism 54 (4)

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevation of serum adiponectin levels in Basedow disease2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T
    • 雑誌名

      Metabolism 54 (5)

      ページ: 1461-1466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypertonicity regulates the aquaporin-2 promoter independently of arginine vasopressin2005

    • 著者名/発表者名
      Kasono K, Saito T, Saito T, Tamemoto H, Yanagidate C, Uchida S, Kawakami M, Sasaki S, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20(3)

      ページ: 509-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of tumor growth and angiogenesis by water extract of Gac fruit.2005

    • 著者名/発表者名
      Tien PG, Kayama F, Konishi F, Tamemoto H, Kasono K, Hung NTK, Kuroki M, Ishikawa S, Kawakami M
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26(3)

      ページ: 881-889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Close association of hypoadiponectinemia with arteriosclerosis obliterans and ischemic heart disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano T, Saito T, Yasu T, Saito T, Nakamura T, Namai K, Tamemoto H, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Metabolism 54(4)

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevation of serum adiponectin levels in Basedow disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kawano T, Saito T, Ikoma A, Tamemoto H, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Metabolism 54(5)

      ページ: 1461-1466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glimepiride induces nitric oxide production in human coronary artery endothelial cells via a PI3-kinase dependent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueba H, Kuroki M, Hashimoto S, Umemoto T, Yasu T, Ishikawa S, Saito M, Kawakami M
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 183(19)

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypertonicity regulates the aquaporin-2 promoter independently of arginine vasopressin2005

    • 著者名/発表者名
      Kasono K
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20(3)

      ページ: 509-515

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of tumor growth and angiogenesis by water extract of Gac fruit (Momordica cochinensis Spreng)2005

    • 著者名/発表者名
      Tien PG
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26(3)

      ページ: 881-889

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Close association of hypoadiponectinemia with arteriosclerosis obliterans and ischemic heart disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano K
    • 雑誌名

      Metabolism 54(4)

      ページ: 653-656

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevation of serum adiponectin levels in Basedow disease2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T
    • 雑誌名

      Metabolism 54(5)

      ページ: 1461-1466

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Glimepiride induces nitric oxide production in human coronary artery endothelial cells via a PI3-kinase-Akt dependent pathway2005

    • 著者名/発表者名
      Ueba H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 183(1)

      ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Amphotericin B-induced nephrogenic diabetes insipidus2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S
    • 雑誌名

      Intern Med 44(5)

      ページ: 403-403

    • NAID

      10015650667

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Ascites and Renal Function in Liver Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Blackwell Sciences, Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Ascites and Renal Function in Liver Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Gines P, Arroyo V, Rodes J, Schrier RW
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Blackwell Sciences, Inc.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi