• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床像と病理像(ルーチン+免疫染色+血管超微形態)に基づく筋炎の分類基準の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17590863
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関東京大学

研究代表者

清水 潤  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (40260492)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード筋炎 / 分類基準 / 臨床 / 病理学 / 皮膚筋炎 / 多発筋炎 / 破壊血管 / tubuloreticular profile
研究概要

従来より用いられたきたBohan分類では、多数の皮膚筋炎(DM)症例が多発筋炎(PM)と診断されている。本研究では病態像に基づく筋炎の分類を提唱することを目的とした。筋炎患者連続126例の筋病理像の検討で、診断度はルーチン染色では21%であったが、MHC-1に対する免疫染色により85%に上昇した。一方、Bohan分類で"多発筋炎"とされる皮膚症状を欠く皮膚筋炎機序例は免疫染色で血管へのC5b9沈着を確認することで分離が可能であった。筋炎症例12例と対照9例で筋内血管の超微形態観察の結果、内皮細胞内tubuloreticular structureと破壊血管がDM特異的であった。連続26症例の筋炎では、血管変化は81%に認め血管へのC5b9沈着(42%)に比して高頻度であった。筋炎病理診断における免疫染色と超微形態観察の有用性が明らかになった。
臨床像と病理像(ルーチン+免疫染色+血管超微形態)に基づく筋炎分類の妥当性を、分類群の臨床像および血清サイトカインの特徴より検証した。連続187例を分類して臨床像を比較した。PM群10例(6%)、DM群94例(50%)、タイプ非確定群62例(33%)、筋炎疑い21例(11%)となり、PM群とDM群は臨床像が大きく異なり、発熱、間質性肺炎、膠原病、悪性腫瘍はDM群にのみ認めた。筋炎69例の治療前血清のサイトカイン(GM-CSF、IFN-γ、IL-1b,2,4,5,6,8,10,TNF-a)とDeath receptor (TNF-RI-II、DR-5)のプロファイルでは、DM群ではサイトカインは上昇傾向を示し、PM群はコントロール群との差はなかった。DM群でIL6が有意に高値(p<0.01)であった提唱分類でのPMとDMは大きく異なる病態であり、提唱分類の有用性が確認された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Severe hypokinesis caused by paraneoplastic anti-Ma2 encephalitis associated with bilateral intratubular germ-cell neoplasm of the testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto L, Yamamoto T, Higashihara M, Sugimoto I, Kowa H, Shibahara J, Nakamura K, Shimizu J, Ugawa Y, Goto J, Dalmau J, Tsuji S
    • 雑誌名

      Mov Disord. 31(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe hypokinesis caused by paraneoplastic anti-Ma2 encephalitis associated with bilateral intratubular germ-cell neoplasm of the testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto L, Yamamoto T, Higashihara M, Sugimoto I, Kowa H, Shibahara J, Nakamura K, Shimizu J, Ugawa Y, Goto J, Dalmau J, Tsuji S.
    • 雑誌名

      Mov Disord. Jan 31(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe hypokinesis caused by paraneoplastic anti-Ma2 encephalitis associated with bilateral intratubular germ-cell neoplasm of the testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto L, Yamamoto T, Higashihara M, Sugimoto I, Kowa ll, Shibahara J, Nakamura K, Shimizu J, Ugawa Y, Goto J, Dalmau J, Tsuji S.
    • 雑誌名

      Mov Disord. 31(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuropathology Education : A 52-year-old man with hypohydrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Hashimoto M, Murayama S, Tsuji S
    • 雑誌名

      Neuropathology 26

      ページ: 592-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical treatment of blepharoptosis caused by chronic progressive external ophthalmoplegia.2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima K, Sakurai H, Nozaki M, Fujiwara O, Masuda M, Yamada H, Shimizu J
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. 56

      ページ: 439-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A positron emission tomography study on the role of nigral lesions in parkinsonism in patients with amyotrophic lateral sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideyama T, Momose T, Shimizu J, Tsuji S, Kwak S
    • 雑誌名

      Arch Neurol. 63

      ページ: 1719-1722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymyositis associated with focal mesangial proliferative glomerulonephritis with depositions of immune complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y, Kanda H, Sato K, Kawahata K, Yamaguchi A, Uozaki H, Shimizu J, Tsuji S, Misaki Y, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol. 8(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathology of the sympathetic nervous system corresponding to the decreased cardiac uptake in (123) l-metaiodobenzylguanidine (MIBG) scintigraphy in a patient with Parkinson disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Saito Y, Momose T, Shimizu J, Arai N, Shibahara J, Ugawa Y, Kanazawa I, Tsuji S, Murayama S
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. 25(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The pro-apoptotic. human BH3-only peptide haravivi is expressed in cryptococcvs-infected perivascular macrophages in HIV-1 encephalitis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shice T, Wanaka A, Nikaido T, Kakuta Y, Masunaga A, Shimizu J, Duyckatrts C, Imaizumi K
    • 雑誌名

      Nevrosci Lett 30

      ページ: 102-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuropathology Education ; A 52-year-old man with hypohydrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Hashimoto M, Murayama S, Tsuji S
    • 雑誌名

      Neuropathology 26

      ページ: 592-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical treatment of blepharoptosis caused by chronic progressive external ophthalmoplegia.2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima K, Sakurai H, Nozaki M, Fujiwara O, Masuda M, Yamada H, Shimizu J.
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. Apr,56(4)

      ページ: 439-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A positron emission tomography study on the role of nigral lesions in parkinsonism in patients with amyotrophic lateral sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideyama T, Momose T, Shimizu J, Tsuji S, Kwak S.
    • 雑誌名

      Arch Neurol. Dec,63(12)

      ページ: 1719-1722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymyositis associated with focal mesangial proliferative glomerulonephritis with depositions of immune complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y, Kanda H, Sato K, Kawahata K, Yamaguchi A, Uozaki H, Shimizu J, Tsuji S, Misaki Y, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol. Jun 8(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathology of the sympathetic nervous system corresponding to the decreased cardiac uptake in (123) I-metaiodobenzylguanidine (MIBG) scintigraphy in a patient with Parkinson disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Saito Y, Momose T, Shimizu J, Arai N, Shibahara J, Ugawa Y, Kanazawa I, Tsuji S, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. Jan 25(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The pro-apoptotic human BH3-only peptide harakiri is expressed in crytococcus-infected perivascular macrophages in HIV-1 encephalitis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinoe T, Wanaka A, Nikaido T, Kakuta Y, Masunaga A, Shimizu J, Duyckaerts C, Imaizumi K, Iwamoto A, Kanazawa I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. Jan 30,393(2-3)

      ページ: 102-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nrutopsyholohy Rfuvsyion; A 52-year-old man with hypohydrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Hashimoto M, Murayama S, Tsuji S
    • 雑誌名

      Neuropathology 26

      ページ: 592-592

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Surgical treatment of blepharoptosis caused by chronic progressive external ophthalmoplegia.2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima K, Sakurai H, Nozaki M, Fujiwara O, Masuda M, Yamada H, Shimizu J.
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. 56

      ページ: 439-439

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A positron emission tomography study on the role of nigral lesions in parkinsonism in patients with amyotrophic lateral sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideyama T, Momose T, Shimizu J, Tsuji S, Kwak S.
    • 雑誌名

      Arch Neurol. 63

      ページ: 1719-1719

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymyositis associated with focal mesangial proliferative glomerulonephritis with depositions of immune complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y, Kanda H, Sato K, Kawahata K, Yamaguchi A, Uozaki H, Shimizu J, Tsuji S, Misaki Y, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol. 8(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathology of the sympathetic nervous system corresponding to the decreased cardiac uptake in (123)l-metaiodobenzylguanidine (MIBG) scintigraphy in a patient with Parkinson disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Saito Y, Momose T, Shimizu J, Arai N, Shibahara J, Ugawa Y, Kanazawa I, Tsuji S, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. 25(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 造血幹細胞移植後 GVHD(急性、慢性)に伴う末梢神経障害2006

    • 著者名/発表者名
      清水潤
    • 雑誌名

      神経科 64

      ページ: 148-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathology of the sympathetic nervous system corresponding to the decreased cardiac uptake in (123)I-metaiodobenzylguanidine (MIBG) scintigraphy in a patient with Parkinson disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Saito Y, Momose T, Shimizu J, Arai N, Shibahara J, Ugawa Y, Kanazawa I, Tsuji S, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. Mar 16;(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymyositis associated with focal mesangial proliferative glomerulonephritis with depositions of immune complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y, Kanda H, Sato K, Kawahata K, Yamaguchi A, Uozaki H, Shimizu J, Tsuji S, Misaki Y, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol Jan 25(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The pro-apoptotic human BH3-only peptide harakiri is expressed in cryptococcus-infected perivascular macrophages in HIV-1 encephalitis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinoe T, Wanaka A, Nikaido T, Kakuta Y, Masunaga A, Shimizu J, Duyckaerts C, Imaizumi K, Iwamoto A, Kanazawa I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 393(2-3)

      ページ: 102-107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 特集・治療の最前線(6) : 脳神経筋の自己免疫疾患 : 多発筋炎/皮膚筋炎2006

    • 著者名/発表者名
      清水 潤
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Brain Medical
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 神経・筋疾患の免疫組織学的・超微形態的診断2006

    • 著者名/発表者名
      清水 潤
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      病理と臨床
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Fabry 病2006

    • 著者名/発表者名
      清水 潤
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Clinical Neuroscience
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 臨床病態学I 脳神経系 多発筋炎・皮膚筋炎2006

    • 著者名/発表者名
      清水 潤
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] EBM に基づく脳神経疾患の基本治療指針、薬物によるニューロパチー2006

    • 著者名/発表者名
      清水 潤
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi