• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテアゾーム阻害薬によるパーキンソン病モデルマウスの作成と解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590889
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

三輪 英人  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50231626)

研究分担者 近藤 智善  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (50103891)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードパーキンソン病 / プロテアソーム阻害薬 / 黒質 / ドパミン / MPTP / proteasome / ubuquitin / mouse / dopamine / substantia nigra / paraquat / alpha-synuclein
研究概要

ユビキチン・プロテアソーム蛋白分解機構の機能障害が神経変性疾患における神経細胞死の機序に重要な役割を担っている事が示唆されている。われわれは、ラットの線条体へのプロテアソーム阻害薬の投与によって、黒質ドパミン神経細胞の変性、およびレビー小体様の封入体形成がみられることを見出した。当該研究は、マウスにおけるプロテアソーム阻害薬を全身投与することによってパーキンソン病モデルを作成することを目的とするが、昨年度までの実験によってマウスのブロテアソーム阻害薬に対する感受性には差異があることが明らかとなった。本年度においても、マウスにおいてプロテアソーム阻害剤投与がドパミン神経毒性を発揮できるか否か、またモデル作成の最適な投与プロトコール確立が可能かどうかについて引き続き検討を継続した。昨年度までの寒験によって、マウスに高用量のプロテアゾーム阻害剤を投与した場合、高度の全身衰弱が生じてしまうので、汎用モテルとして限界があることが判明している。今年度は、MPTPのドパミン神経毒性に対して、プロテアソーム阻害薬の投与が神経毒性を増強するかどうかについての検討した。C57/BLマウスに、親演性プロテアゾーム阻害剤(PSI)を前投与し、しかるのちに、MPTPを急性投与し、行動学的変化を観察するとともに組織化学的検討によって神経細胞の変性を解析した。、結果は、PSI前処置ラットでは,検討な行動学的異常が観察さたものの、黒質線条体ドパミン神経終末、さらには黒質ドパミン神経細胞に対して明らかな神経毒性増強効果はみられなかった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ubiquitin Proteasome system pathways and dopaminergic neurodegeneration(Chapter 25)2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H
    • 雑誌名

      "The Ubiquitin-Proteasome System in Nervous System : from Physiology to Pathology"(Ed.) Di Napoli M, Wojcik C(Nova Science Publishers, Inc. Hauppauge, NY) (in press)

      ページ: 599-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intragastric proteasome inhibition induces alpha-synuclein aggregaticns in neurons in the dorsal motor nucleus of the vagus in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Kihira T, Kondo T
    • 雑誌名

      Neurosci Letter 401

      ページ: 146-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intragastric proteasome inhibition induces aipha-synuclein aggregations in neurons in the dorsal motor nucleus of the vagus in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Kondo, T
    • 雑誌名

      Neurosci Letter 401

      ページ: 146-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intragastric proteasome inhibition induced alpha-synuclein aggregations in neurons in the dorsal motor nucleus in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Kondo T
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 401

      ページ: 146-149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Retrograde dopaminergic neuron degeneration following intrastriatal proteasome inhibition2005

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Nishi K, Kondo T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 380

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrograde dopaminergic neuron degeneration following intrastriatal proteasome inhibition2005

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Nishi K, Kondo, T
    • 雑誌名

      Neurosci, Lett 380

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retrograde dopaminergic neuron degeneration following intrastriatal proteasome inhibition.2005

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Nishi K, Kondo T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 380

      ページ: 155-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Effects of intragastric proteasome inhibition on neurons in the dorsal motor nucleus of the vagus in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Morita S, Nakanishi I, Kondo
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Parkinson's disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Osake
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of intragastric proteasome inhibition on neurons in the dorsal motor nucleus of the vagus in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kubo T, Suzuki A, Kondo, T
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Parkinson's disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Ubiquitin Proteasome system pathways and dopaminergic neurodegenera tion (Chapter 25). In "The Ubiquitin-Proteasome System in Nervous System:from Physiology to Pathology"2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa H.
    • 出版者
      Nova Science Publishers,Inc(In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi