• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデルマウスを用いたSchwartz-Jampel症候群の病態生理と治療研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590896
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

林 明人  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60180957)

研究分担者 平澤 恵理  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50245718)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードヘパラン硫酸プロテオグリカン / パーrカン / ミオトニア / 治療 / マウスモデル / パールカン / Schwartz-Jampel症候群 / 筋電図
研究概要

筋の持続収縮、弛緩障害を示すミオトニア症状は本来筋原性の病態を称し筋緊張性ジストロフィーなどで特徴的な症状とされる。しかし、Isaacs症候群等で、筋に異常がなくても神経筋接合部(NMJ)における神経終末の電位依存性Kチャネルの異常などにより類似の病態が出現することが解り、神経性ミオトニアと定義される。さらに,神経性と筋原性ミオトニアの両方の性質を併せ持ち、独立した位置づけをされていた遺伝性ミオトニア疾患Schwartz-Jampel症候群(SJS)の原因遺伝子が基底膜蛋白質パールカンであることが解ったが、これらのミオトニアに対する薬物治療法はまだ確立していない。これらのミオトニア症状は病因的にヘテロであり、充分な電気生理学的検討に基づいた治療法の確立が急務と考えられる。我々はSJSにおける筋収縮異常の病態を解明するため開発されたSJSモデルマウスを使って、電気生理学的、筋病理学的特徴を検討し既存の薬剤を使った薬理学的検討を行うことにした。アセチルコリン受容体を阻害するクラレや、神経終末のアセチルコリン放出を抑制するポツリヌストキシンの局所投与がミオトニアを抑制することが電気生理学的に観察された。sodium channelを抑制するDiphenylhydantoin carbamazepinなどはの全身投与はSchwartz-Jampel症候群で臨床的改善が報告されている。これらの結果はSchwartz-Jampel症候群のミオトニアには神経筋接合部あるいは、節前性の発症機序が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Stiff-person症候群の臨床2006

    • 著者名/発表者名
      林 明人
    • 雑誌名

      神経内科 64・4

      ページ: 361-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 若年発症のmyokymia-cramp症候群の一例.2006

    • 著者名/発表者名
      宮元伸和, 林明人
    • 雑誌名

      運動障害 16・1

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeting perlecan in human keratinocytes reveals novel roles for perlecan in epidermal formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sher, I., Zisman-Rozen, S., Eliahu L, Whitelock JM, Maas-Szabowski N, Yamada Y, Breitkreutz D, FusenigNE, Arikawa-Hirasawa E, Iozzo RV, Bergman R, *Ron D.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. Vol.281(8)

      ページ: 5178-5187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical studies for Stiff-person syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Akito Hayashi.
    • 雑誌名

      Sinkei-Naika 64(4)

      ページ: 361-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeting perlecan in human keratinocytes reveals novel roles for perlecan in epidermal formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sher, I., Zisman-Rozen, S., Eliahu L, Whitelock JM, Maas-Szabowski N, Yamada Y, Breitkreutz D, FusenigNE, Arikawa-Hirasawa E, Iozzo RV, Bergman R, Ron D.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. Vol.281(8)

      ページ: 5178-5187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeting perlecan in human keratinocytes reveals novel roles for perlecan in epidermal formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sher, I., Zisman-Rozen, S., Eliahu L, Whitelock JM, Maas-Szabowski N, Yamada Y, Breitkreutz D, FusenigNE, Arikawa-Hirasawa E, Iozzo RV, Bergman R, * Ron D.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. Vol. 281(8)

      ページ: 5178-5187

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年発症のmyokymia-cramp症候群の一例.2006

    • 著者名/発表者名
      宮本伸和, 林明人
    • 雑誌名

      運動障害 16・1

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeting perlecan in human keratinocytes reveals novel roles for perlecan in epidermis formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sher, I., Zisman-Rozen, S., Eliahu L, Whitelock JM, Maas-Szabowski N, Yamada Y, Breitkreutz D, Fusenig NE, Arikawa-Hirasawa E, Iozzo RV, Bergman R, Ron D
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281(8)

      ページ: 5178-5187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of neurite outgrowth active sites on the laminin alpha4 chain G domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Kasai S, Suzuki N, Nishi N, Oishi S, Fujii N, Kadoya Y, Hatori, K, Mizuno Y, Nomizu M, Arikawa-Hirasawa E
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(15)

      ページ: 5755-5762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autophagic Vacuoles with Sarcolemmal Features Delineate Danon Disease and Related Myopathies.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugie K, Noguchi S, Kozuka Y, Arikawa-Hirasawa E, Tanaka M, Yan C, Saftig P, von Figura K, Hirano M, Ueno S, Nonaka I, Nishino I
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol Vol.64, (6)

      ページ: 513-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞外マトリックス蛋白質と神経筋疾患2005

    • 著者名/発表者名
      平澤恵理
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 23(6)

      ページ: 708-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perlecan is a multifunctional modulator in development and diseases. Minireview2005

    • 著者名/発表者名
      Arikawa-Hirasawa E.
    • 雑誌名

      Trends in glycoscience and glycotechnology. Trends in glycoscience and glycotechnology. 17(98)

      ページ: 255-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of neurite outgrowth active sites on the laminin alpha4 chain G domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Kasai S, Suzuki N, Nishi N, Oishi S Fujii N, Kadoya Y, Hatori, K Mizuno Y, Nomizu M, Arikawa-Hirasawa E
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(15)

      ページ: 5755-5762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autophagic Vacuoles with Sarcolemmal Features Delineate Danon Disease and Related Myopathies2005

    • 著者名/発表者名
      Sugie K, Noguchi S, Kozuka Y, Arikawa-Hirasawa E.Tanaka M, Yan C, Saftig P, von Figura K, Hirano M.Ueno S, Nonaka I, Nishino I.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol Vol.64, ( 6 )

      ページ: 513-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国におけるジストニー治療の現況2005

    • 著者名/発表者名
      目崎高広, 林 明人, 中瀬浩史, 長谷川一子
    • 雑誌名

      臨床神経 45

      ページ: 634-642

    • NAID

      10019354261

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 首ふり様運動を呈したspinal myoclonusの1例2005

    • 著者名/発表者名
      大山彦光, 林 明人, 水野美邦
    • 雑誌名

      運動障害 15

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多系統萎縮症における体性感覚誘発電位の検討 線条体黒質変性症およびオリーブ橋小脳萎縮症とパーキンソン病との比較2005

    • 著者名/発表者名
      呉文剛, 林 明人, 三輪英人, 水野美邦
    • 雑誌名

      順天堂医学 51

      ページ: 57-66

    • NAID

      110004616601

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Extracellular Matrix in Development and Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Arikawa-Hirasawa E., edited by Jeffrey Miner
    • 出版者
      Elsevir
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi