• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレリン受容体発現抑制遺伝子改変ラットを用いたグレリンの体脂肪蓄積作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590969
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関日本医科大学

研究代表者

芝崎 保  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00147399)

研究分担者 根本 崇宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (40366654)
眞野 あすか  日本医科大学, 医学部, 助教 (50343588)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードグレリン / グレリン受容体 / 迷走神経 / 視床下部室傍核 / 弓状核 / 褐色脂肪組織 / ノルアドレナリン / エネルギー代謝 / 迷走神経節 / 視床下部 / 脂肪代謝
研究概要

グレリンの投与は成長ホルモンの分泌促進作用、摂食促進作用、体脂肪燃焼抑制作用を示すことが明らかにされている。しかしながら、エネルギー代謝調節機構における内因性グレリンとその受容体の作用及び機能の詳細は明らかにされていない。そこで、申請者らはtyrosine hydroxylaseのプロモーターの下流にグレリン受容体のアンチセンスを挿入した導入遺伝子を用いてグレリン受容体発現抑制遺伝子改変ラットを作成し、その表現型を解析することによりグレリンとグレリン受容体の役割の解明を進めてきた。グレリンの正常ラットへの静脈内投与が迷走神経を介して褐色脂肪組織(BAT)内のノルアドレナリン(NA)分泌を抑制すること、体脂肪の減少を呈するグレリン受容体発現抑制遺伝子改変ラットでは迷走神経節のグレリン受容体の発現が低下し、グレリンのBATにおけるNA分泌抑制作用が減弱していることを明らかにした。これらの結果は末梢グレリンが迷走神経を介してBATの機能調節に関与していることを示唆する。さらに正常ラットの視床下部室傍核内と弓状核内へのグレリンの局注がBAT内のNA分泌を抑制することを明らかにした。これらの結果は視床下部室傍核と弓状核がBATに入力する交感神経系の抑制をもたらすグレリンの作用部位である可能性を示すものである。以上より、グレリンは摂食行動を促進するのみならず、迷走神経および視床下部に作用してBATに入力する交感神経系の抑制を介してBATの働きを抑制し、体脂肪を蓄積するように作用していると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Growth hormone-releasing hornlone(GHRH)neurons in the arcuate nucleus(Arc)of the hypothalamus are decreased in the transgenic rats whose expression of ghrelin receptor is attenuated:evidence that ghrelin receptor is involved in the up-regulation of GHRH expression in the Arc2006

    • 著者名/発表者名
      Mano-Otagiri A, Shibasaki T, et. al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 14

      ページ: 4093-4103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nemoto T, Yamauchi N, Shuto Y, Sugihara H, Oikawa S, Shibasaki T Growth hormone-releasing hormone (GHRH) neurons in the arcuate nucleus (Arc) of the hypothalamus are decreased in transgenic rats whose expression of ghrelin receptor is attenuated : evidence that ghrelin receptor is involved in the up-regulation of GHRH expression in the Arc2006

    • 著者名/発表者名
      Mano-Otagiri, A
    • 雑誌名

      Endocrinology 147, 9

      ページ: 4093-4103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth hormone-releasing hormone (GHRH) neurons in the arcuate nucleus (Arc) of the hypothalamus are decreased in the transgenic rats whose expression of ghrelin receptor is attenuated : enidence that ghrelin receptor is involved in the up-regulation of GHRH expression in the Arc.2006

    • 著者名/発表者名
      Asuka Mano-Otagiri
    • 雑誌名

      Endocrinology 147・9

      ページ: 4093-4103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] グレリンのエネルギー代謝調節機構における役割の解析2007

    • 著者名/発表者名
      眞野 あすか、芝崎 保, ら
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Mano A, Ohata H, Iwasaki A, Nemoto T, Shuto Y, Sugihara H, Oikawa S, Sibasaki T
    • 学会等名
      80th Japan Endocrine Society Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of ghrelin in the regulatory mechanism of energy metabolism2006

    • 著者名/発表者名
      Mano A, Ohata H, Iwasaki A, Nemoto T, Shuto Y, Sugihara H, Oikawa S, Shibasaki T
    • 学会等名
      79th Japan Endocrine
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Actions of ghrelin/growth hormone Secretagogue (GHS) on brown adipose tissue2005

    • 著者名/発表者名
      Mano A, Sekino A, Nemoto T, Inada S, Shuto Y, Sugihara H, Oikawa S, Shibasaki T
    • 学会等名
      78th Japan Endocrine Society Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi