• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病に対するNK細胞受容体発現T細胞を用いた細胞療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590975
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 淳司  北海道大学, 大学院医学研究科, 助教授 (50250452)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード細胞療法 / NK細胞 / GVHD / GVL / 造血細胞移植 / 白血病
研究概要

本研究において健常人末梢血単核球およびドナーG-CSF動員末梢血単核球(G-PBMC)、患者G-CSF動員末梢血単核球さらには臍帯血より抑制性NK細胞受容体(CD94/NKG2A)発現CD8細胞の増幅がIL-15とOKT3抗体を組み合わせた刺激培養法により可能であることが明らかとなった。また培養増幅した抑制性NK細胞受容体(CD94/NKG2A)発現CD8細胞はHLA class I分子の発現が低下した培養腫瘍細胞、白血病細胞さらには患者白血病細胞を効率よく傷害することができた。
このことによりドナーのG-PBMCを用いて、移植後の再発などの際に必要に応じて抑制性NK細胞受容体発現細胞を増幅し輸注する、従来のドナーリンパ球輸注(DLI)などとは異なるGVHD抑制/GVL誘導を可能にしうる新しい細胞療法の可能が展開されるものと考えられた。
抑制性NK細胞受容体(CD94/NKG2A)発現の細胞障害活性を制御する分子、特に活性型NK細胞受容体(NKLG2D)の発現と白血病細胞におけるそのリガンド(MICA/B, ULBP)の発現などについての知見も得られた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Analysis of donor-type chimerism in lineage-specific cell populations after allogeneic myeloablative and non-myeloablative stem cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura Y et al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant. 37

      ページ: 837-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of donor-type chimerism in lineage-specific cell populations after allogeneic myeloablativeand non-myeloablative stem cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Tanaka J et al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant. 37

      ページ: 837-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of donor-type chimerism in lineage-specific cell populations after allogeneic myeloablative and non-myeloablative stem cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Tanaka J, et al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 37

      ページ: 837-843

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The immunosuppressive agent FK506 enhances the cytolytic activity of inhibitory NK cell receptor (CD94/NKG2A)-expressing CD8 T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J et al.
    • 雑誌名

      Transplantation 27

      ページ: 1813-1815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi