• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元モデルを用いた微少残存白血病細胞の動態解析に基づく再発予知的治療戦略の創成

研究課題

研究課題/領域番号 17591073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関金沢大学

研究代表者

犀川 太  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (60283107)

研究分担者 小松崎 俊彦  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (80293372)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード顆粒球造血 / コンピューターシミュレーション / システム生物学 / 細胞動態解析 / コンピュータシミュレーション
研究概要

1.平成17年度の研究期間では,セルラオートマトン法を用いて顆粒球系造血モデルの骨格を構築した。幹細胞から成熟好中球までの造血過程を分裂期細胞と非分裂期細胞に大別し、分化段階に応じて15段階に分画化した。実験的に得られている分裂回数および通過時間(分化に要する時間)に対応した計算ステップ数をそれぞれの分化段階に設定した。その特徴は,1)骨髄を想定した3次元空間に、2)生体の骨髄に存在する骨梁や血管を構造物として取り入れた近似的骨髄空間を構築した。3)細胞は局所近傍則に従って解析空間内の区分領域から隣接する区分領域へ移動し、分化・分裂する。4)細胞の動態を直接モニター上に表示し,5)解析空間内の全ての細胞の位置、分化段階は経時的に抽出可能とした。この造血モデル上で造血システムの恒常性維持、抗がん剤投与、およびG-CSF投与時の顆粒球造血過程の細胞動態を解析し、臨床データとの比較からモデルの有用性を示すことが可能であった。
2.平成18年度の研究期間では,1)上記解析結果の学会報告.2)シュミレーションソフト化,3)微小残存白血病細胞(MRD)の動態解析を行った.
【結果】1)学会発表:顆粒球系造血シュミレーションモデルを用いて造血システムの恒常性維持、抗がん剤投与、およびG-CSF投与時の顆粒球造血過程の細胞動態を臨床データと比較し,モデルの有用性を第4回International conference on computational methods in systems biology,in Trento, Italy, October18-19,2006で発表(演題:Granulopoiesis in Computational Haematology,ポスター発表)した.2)条件設定やデータの入力を簡易化することは,使いやすさの向上と解析時間の短縮を図ることが出来る.また,造血の基本理解を目指した教育ソフトとしての普及版を作成するためには汎用化(Windows/Mac対応)が必要と考え,まずはユーザーフレンドリー仕様のWindows対応版の開発を進めている.3)白血病幹細胞の存在が概念から事実的存在へと明らかになりつつある.微小残存白血病細胞(MRD)の動態を解析するために,白血病幹細胞をモデルへ導入し,正常幹細胞の動態との比較を開始した.MRDの骨髄細胞の正常分化への影響を動態解析から探り,臨床応用可能な再発予知因子を解明する.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Pancreatic and Renal Involvement in Pediatric Acute Lymphoblastic Leukemia/Lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 25・4

      ページ: 451-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoblastic Sarcoma of the Kidneys in an Infant Leukaemia2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikawa, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology 78

      ページ: 181-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pancreatic and Renal Involvement in Pediatric Acute Lymphoblastic Leukemia/Lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikawa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 25・4

      ページ: 451-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoblastic Sarcoma of the Kidneys in an Infant2007

    • 著者名/発表者名
      Leukaemia Yasuhiro Ikawa
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology 78

      ページ: 181-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pancreatic and Renal Involvement in pediatric Acute Lymphoblastic Leukemia/Lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikawa, Y.Saikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 25

      ページ: 451-453

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Monoblastic sarcoma of the kidneys in an infant leukaemia2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikawa, Y.Saikawa
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology 78

      ページ: 181-181

    • NAID

      120001133467

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In silico granulopoiesisの作成-顆粒球系造血シミュレーションソフト : 骨髄ぐん-2006

    • 著者名/発表者名
      小林裕美
    • 雑誌名

      金沢大学自然科学研究科 博士前期課程 修士論文

      ページ: 1-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granulopoiesis in Computational Hematology2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Saikawa, et al.
    • 雑誌名

      Book of abstract, International Conference of Computational Methods in Systems Biology, 2006

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemophagocytic Alveolar Rhabdomyosarcoma2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Saikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 24・36

      ページ: 5783-5784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      In silico granulopoiesis Hiromi Kobayashi
    • 雑誌名

      Thesis of Graduate School of Natural Science

      ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granulopoiesis in Computational Hematology2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saikawa
    • 雑誌名

      Book of Abstracts, International Conference of Computational Methods in Systems Biology

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemophagocytic Alveolar Rhabdomyosarcoma2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saikawa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical.Oncology 24・36

      ページ: 5783-5784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granulopoiesis in Computational Hematology2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Saikawa, T.Komatsuzaki, et al.
    • 雑誌名

      Book of abstract,International Conference of Computational Methods in Systems Biology,2006 ?

      ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemophagocytic alveolar rhabdomyosarcoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Saikawa, T.Tone, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 24

      ページ: 5783-5784

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In silico granulopoiesisの作成-顆粒球系造血シミュレーションソフト:骨髄くん-2006

    • 著者名/発表者名
      小林裕美
    • 雑誌名

      金沢大学自然科学研究科 博士前期課程 修士論文

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi