• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チロシン特異的ホスファターゼSHP-2を介した成長軟骨制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17591086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関大阪大学

研究代表者

難波 範行  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助手 (10379076)

研究分担者 大倉 正也  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教授 (10281130)
道上 敏美  大阪府立母子保険総合医療センター研究所, 環境影響部門, 部長 (00301804)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードSHP-2 / 成長軟骨 / 成長障害 / Noonan症候群 / LEOPARD症候群 / LEOPARD syndrome
研究概要

SHP-2は主としてMAPK (Erk)活性の陽性調節因子として機能すると考えられている。SHP-2活性の変化によりMAPK活性も変化し、成長障害に至るという作業仮説を検証するため以下の実験を行った。
(a)軟骨細胞分化の検討
ATDC5細胞に野生型SHP-2およびNS、LS患者より同定したSHP-2変異(D61N、Q510E)をアデノウイルスベクターにより強制発現後、軟骨細胞初期分化マーカーである転写因子sox9のmRNAをreal-time PCRで定量したところ、いずれの変異によってもsox9 mRNAの発現は増加した。一方sox9/sox5/sox6複合体により発現が増加することが知られているcol2a1 mRNAには明らかな増加が認められなかった。col2a1プロモーター下にルシフェラーゼを挿入したベクターを用いたレポーターアッセイでも、野生型SHP-2、D61NまたはQ510E変異SHP-2いずれによっても明らかな増加は認められなかった。短期間で軟骨分化を促進させるAlginate bead培養系を用い、軟骨細胞後期分化マーカーであるColXの発現を検討したところ、野生型SHP-2、D61NまたはQ510E変異SHP-2のいずれを導入してもColX mRNAの発現は抑制された。
(b)シグナル伝達経路(MAPK系)の検討
ATDC5細胞に野生型、変異SHP-2をアデノウイルスベクターにより強制発現後、FGF2添加によるMAPK活性を詳細に検討したところ、低濃度(50pg/ml)でMAPK活性はD61N変異により増強、Q510E変異により抑制された。
(c)軟骨細胞増殖の検討
野生型、変異SHP-2導入後、細胞数をカウントしたが、変異による細胞増殖への影響は認められなかった。
以上より変異SHP-2はMAPKを介さない経路で主に軟骨分化を阻害していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Growth hormone stimulates adipogenesis of 3T3-L1 cells through activation of the Stat5A/5B-PPAR{gamma} pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Namba N, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol 38(1)

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth hormone stimulates adipogenesis of 3T3-L1 cells through activation of the Stat5A/5B-PPAR{gamma} pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Namba N, Mushiake S, Etani Y, Nishimura R, Makishima M, Ozono K
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol 38(1)

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular bases of diseases characterized by hypophosphatemia and phosphaturia : New understanding2006

    • 著者名/発表者名
      Ozono K, Michigami T, Namba N, Nakajima S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 15(4)

      ページ: 129-135

    • NAID

      130004430991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beneficial effect of oral bisphosphonate treatment on bone loss induced by chronic administration of furosemide without alteration of its administration and urinary calcium loss2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Namba N, et al.
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 15(3)

      ページ: 101-107

    • NAID

      110006794326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of puberty despite elevated estradiol in a 46,XY phenotypic female with Frasier syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, Santo Y, Tachikawa K, Namba N, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 53(3)

      ページ: 371-376

    • NAID

      10018178097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Spectrum of Clinical Presentations in Seven Japanese Patients with Vitamin D Deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Kotani T, Miyoshi Y, Santo Y, Hirai H, Namba N, et al.
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 15(1)

      ページ: 23-28

    • NAID

      130004430981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular bases of diseases characterized by hypophosphatemia and phosphaturia : New understanding.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozono K, Michigami T, Namba N, Nakajima S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 15(4)

      ページ: 129-135

    • NAID

      130004430991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beneficial effect of oral bisphosphonate treatment on bone loss induced by chronic administration of furosemide without alteration of its administration and urinary calcium loss.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Namba N, Kurotobi S, Kogaki S, Hirai H, Kitaoka T, Nakajima S, Ozono K
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 15(3)

      ページ: 101-107

    • NAID

      110006794326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of puberty despite elevated estradiol in a 46,XY phenotypic female with Frasier syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, Santo Y, Tachikawa K, Namba N, Hirai H, Mushiake S, Nakajima S, Michigami T, Ozono K
    • 雑誌名

      Endocr J 53(3)

      ページ: 371-376

    • NAID

      10018178097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Spectrum of Clinical Presentations in Seven Japanese Patients with Vitamin D Deficiency.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Kotani T, Miyoshi Y, Santo Y, Hirai H, Namba N, Shima M, Shimizu K, Nakajima S, Ozono K
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 15(1)

      ページ: 23-28

    • NAID

      130004430981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Spectrum of Clinical Presentations in Seven Japanese Patients with Vitamin D Deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Kotani T, Miyoshi Y, Santo Y, Hirai H, Namba N, Shima M, Shimizu K, Nakajima S, Ozono K
    • 雑誌名

      Clin Ped Endocrinol 15(1)

      ページ: 23-28

    • NAID

      130004430981

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Case with Marshall-Smith Syndrome without Life-threatening Complications2005

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Namba N, et al.
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 14 Suppl 24

      ページ: 63-67

    • NAID

      130004430969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Case with Marshall-Smith Syndrome without Life-threatening Complications.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Namba N, Nakajima S, Arai H, Ozono K
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 14(Suppl 24)

      ページ: 63-67

    • NAID

      130004430969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Case with Marshall-Smith Syndrome without Life-threatening Complications2005

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Namba N, Nakajima S, Arai H, Ozono K
    • 雑誌名

      Clin Ped Endocrinol 14 Suppl 24

      ページ: 63-67

    • NAID

      130004430969

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Dyskeratosis Congenita (DKC) Patient Treated with Growth Hormone2005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K, Namba N, Inoue M, Morishima T, Oono T, Iwatsuki K, Tanaka H
    • 雑誌名

      Clin Ped Endocrinol 14 Suppl 24

      ページ: 77-80

    • NAID

      130004430973

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi