• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器移植後HHV-6中枢神経系感染症の病態解明ならびに診断治療指針の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17591120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

吉川 哲史  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (80288472)

研究分担者 浅野 喜造  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (40131180)
須賀 定雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (70257616)
三宅 史  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (20367709)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,730千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードHHV-6 / 造血幹細胞移植 / 再活性化 / 脳炎 / サイトカイン / 造血肝細胞移植
研究概要

1.造血幹細胞移植、生体肝移植後のHHV-6再活性化とサイトカインの関連性
ウイルス分離、血清診断、リアルタイムPCR法によるウイルスDNAモニタリングを行なった。一年間に約30例を解析、そのうち約40%でHHV-6感染を確認したが、中枢神経系合併症を来たした症例はなかった。これらの患者から経時的に採取された血清を用いサイトカイン濃度を測定し、HHV-6再活性化にはIL-6、TNF-αの二つのサイトカインが重要な役割を演じていることが示唆された。
2.成人造血幹細胞移植後HHV-6脳炎症例のウイルス学的解析
2名の造血幹細胞移植後脳炎患者のウイルス学的解析依頼を受け、ウイルス分離、血清診断、髄液中ウイルスDNAモニタリングを実施。2例とも血液からのウイルス分離は陰性で、抗体価の有意上昇も認められなかったが、急性期髄液中には多量のHHV-6DNAが存在し、ガンシクロビル治療によりviral loadが急速に低下して行くことが明らかとなった。今後臨床像、種々の検査所見との関連性を解析する予定である。
3.造血幹細胞移植後のHHV-6ならびにCMV、EBV再活性化
HHV-6についてはこれまで同様移植後2週から3週に再活性化のピークを認めたが、EBV、CMVについては明らかなピークは認められなかった。3種類のウイルスとも、移植後約2ヶ月間にほぼ半数の患児で再活性化が認められた。原疾患と再活性化の頻度について解析した結果、EBVは非悪性腫瘍群で有意に再活性化の頻度が高く、HHV-6については悪性腫瘍群で有意に高頻度だった。HLAタイピングについての解析では、EBV感染がミスマッチ群で有意に高頻度、CMVとHHV-6については有意な相関はなかった。さらに、ドナーグラフとの種類については、HHV-6感染のみが臍帯血移植群、非血縁群、血縁群の順に高頻度であったが、他の2種類のウイルスではそのような傾向はなかった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 infection in adult living related liver transplant recipients2008

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M., et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transplant 14

      ページ: 100-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 infection in adult living related liver transplant recipients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M., et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transplant 14

      ページ: 100-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 infection in adult living related liver transplant recipients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transplant 14

      ページ: 100-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by the loop-mediated isothermal amplification method2007

    • 著者名/発表者名
      Ihira M., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 39

      ページ: 22-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by the loop-mediated isothermal amplification method.2007

    • 著者名/発表者名
      Mira M., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 39

      ページ: 22-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by the loop-mediated isothermal amplification method.2007

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 39

      ページ: 22-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous quantification of Epstein-Barr virus, cytomegalovirus, and human herpesvirus 6 DNA in samples from transplant recipients by multiplex real-time PCR assay.2007

    • 著者名/発表者名
      Wada K, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 45

      ページ: 1426-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latent infection of human herpesvirus 7 in CD4+ T lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake F., et. al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 78

      ページ: 112-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HHV 6 reactivation in trichloroethylene-exposed workers suffering from generalized skin disorders accompanying hepatic dysfunction2006

    • 著者名/発表者名
      Huang H., et. al.
    • 雑誌名

      J Occup Health 48

      ページ: 417-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time course characteristics of HHV-6 specific cellular immune response and natural killer cell activity in patients with exanthema subitum2006

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T., et. al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 78

      ページ: 792-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 reactivation and inflammatory cytokines in patients with drug induced hypersensitivity syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latent infection of human herpesvirus 7 in CD4+T lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake F., et. al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 78

      ページ: 112-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HHV 6 reactivation in trichloroethylene-exposed workers suffering from generalized skin disorders accompanying hepatic dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang H., et. al.
    • 雑誌名

      J Occup Health 48

      ページ: 417-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time course characteristics of HHV-6 specific cellular immune response and natural killer cell activity in patients with exanthema subitum.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T., et. al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 78

      ページ: 792-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 reactivation and inflammatory cytokines in patients with drug induced hypersensitivity syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latent infection of human herpesvirus 7 in CD4+ T lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake F, et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 78

      ページ: 112-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 reactivation in trichloroethylene-exposed workers suffering. from generalized skin disorders accompanying hepatic dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang H, et al.
    • 雑誌名

      J Occup Health 48

      ページ: 417-423

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Drug-Induced Hypersensitivity Syndrome due to Mexiletine Hydrochloride Associated with Reactivation of Human Herpesvirus 7.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagami A. et al.
    • 雑誌名

      Dermatology. 213

      ページ: 341-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 reactivation and inflammatory cytokines in patients with drug induced hypersensitivity syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Latent infection of human herpesvirus 7 in CD4+ T lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake F, Yoshikawa T, Sun H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 78

      ページ: 112-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of shedding of 3 β herpesviruses in saliva from patients with connective tissue diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 192

      ページ: 1530-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postinfectious myeloradiculoneuropathy with cranial nerve involvements associated with human herpesvirus 7 infection2005

    • 著者名/発表者名
      Mihara T., et. al.
    • 雑誌名

      Arch Neurol 62

      ページ: 1755-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of shedding of 3 β herpesviruses in saliva from patients with connective tissue diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 192

      ページ: 1530-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postinfectious myeloradiculoneuropathy with cranial nerve involvements associated with human herpesvirus 7 infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Mihara T., et. al.
    • 雑誌名

      Arch Neuro1. 62

      ページ: 1755-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of shedding of 3 β herpesviruses in saliva from patients with connective tissue diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Ihira M, Taguchi H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases 192

      ページ: 1530-1536

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid diagnosis of herpes simplex virus infection by loop-mediated isothermal amplification method.2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Y, Yoshikawa T, Ihira M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43

      ページ: 951-955

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In-vitro and in-vivo analysis for expression of human herpesvirus 6 U90 protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N, Yoshikawa T, Ozaki T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 75

      ページ: 86-92

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of loop-mediated isothermal amplification, real-time PCR and virus isolation for detection of herpes simplex virus in genital lesions.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama H, Yoshikawa T, Ihira M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 75

      ページ: 583-587

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid detection of herpes simplex virus DNA in cerebrospinal fluid : comparison between loop-mediated isothermal amplification and real-time PCR.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Ihira M, Enomoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Medical Microbiology Immunology 194

      ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by the loop-mediated isothermal amplification method.

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid detection of human herpesvirus 8 DNA using loop-mediated isothermal amplification.

    • 著者名/発表者名
      Kuhara T, et al.
    • 雑誌名

      J Virol Method (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] National survey of exanthem subitum associated encephalitis in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of IDSA
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)関連脳炎脳症の全国調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 哲史, 他
    • 学会等名
      第110回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      京都、京都府
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reactivation of three essential herpesviruses(CMV,HHV-6,and EBV) in hematopoietic stem cell transplant recipients2007

    • 著者名/発表者名
      Ihira M., et. al.
    • 学会等名
      IDSA 45th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego,California
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] National survey of exanthema subitum associated encephalitis/encephalopathy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      IDSA 45th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego,California
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HHV-6脳炎、脳症の発症メカニズム解析2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 哲史, 他
    • 学会等名
      第39回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      横浜、神奈川県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reactivation of three essential herpesviruses(CMV, HHV-6, and EBV) in hematopoietic stem cell transplant recipients.2007

    • 著者名/発表者名
      Ibira M., et. al.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the IDSA
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism for reactivation of human herpesvirus 6 in transplant recipients2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      5th International Conference on HHV-6 and 7
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human herpesvirus 6 infection in adult living related liver transplant recipients2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Seattle,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by loop-mediated isothermal amplification2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the IDSA
    • 発表場所
      Toronto,Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)関連脳炎脳症の全国調査(第二報)2006

    • 著者名/発表者名
      大橋 正博, 他
    • 学会等名
      第38回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      高知、高知県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヘルペスウイルスとヒトの病気:HHV-6の発見が臨床医に与えたインパクト2006

    • 著者名/発表者名
      吉川 哲史
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋、愛知県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism for reactivation of human herpesvirus 6 in transplant recipients.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      5th International Conference on HHV-6 and 7
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human herpesvirus 6 infection in adult living related liver transplant recipients.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by loop-mediated isothermal amplification.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., et. al.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the IDSA
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス6脳炎の全国調査2005

    • 著者名/発表者名
      大橋 正博, 他
    • 学会等名
      第37回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      津、三重県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植患者におけるHHV-6感染の発症メカニズム解析:炎症性サイトカインとの関連性2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 彩乃, 他
    • 学会等名
      第53回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      横浜、神奈川県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi