• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Fyn欠損マウスの発達過程におけるストレス脆弱性と情動機能異常の分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591130
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

湯浅 茂樹  国立精神・神経センター, 神経研究所 微細構造研究部, 部長 (70127596)

研究分担者 服部 功太郎  国立精神・神経センター, 微細構造研究部, 室長 (50415569)
伊藤 雅之  国立精神・神経センター, 疾病研究第2部, 室長 (50243407)
中平 英子  国立精神・神経センター, 微細構造研究部, 流動研究員 (10392432)
相馬 美歩  国立精神・神経センター, 微細構造研究部, 流動研究員 (70328756)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードFynチロシンキナーゼ / 神経細胞移動 / 扁桃体 / 線条体 / 情動 / NMDA受容体 / 子宮内エレクトロポレーション / cDNAマイクロアレイ / 神経新生 / マイクロダイセクション / エレクトロポレーション
研究概要

本研究では情動障害を示すFynチロシンキナーゼ遺伝子欠損マウスをモデルとして、情動系機能の発達障害の基盤となる分子神経機構を解明することを目的とする。胎生期前脳における神経細胞移動過程はストレスに対する脆弱性の基盤となる可能性が高く、これらの動態と分子制御機構は情動系を含む高次脳機能の発達障害の基盤解明に重要な手がかりを与えると考えられる。そこで、マウス胎生期の大脳新皮質発生過程におけるFynの機能解析を行うとともに、生後の線条体ならびに扁桃体におけるFynの機能的意義を解析した。さらに自閉症で扁桃体の発達障害が認められることから、扁桃体発生・発達の解析も行った。
1.大脳新皮質発生の分子制御におけるFynの機能解析
Fyn欠損マウスでは新皮質II-III層の形成障害があることを既に示していた。層特異的形成障害の基盤として、Fynの発現がII-III層の形成時期に対応することを明らかにした。更に細胞移動制御にかかわるfocal adhesion kinase(FAK)がFynシグナル伝達の下流に位置し、しかもFynの発現と時間ならびに空間的に並行して発現することを明らかにした。
2.線条体の高次機能との関連におけるFynの機能解析
Fyn欠損マウスは抗精神病薬ハロペリドール投与で異常行動を示すことをすでに見出していた。この分子機構を解析し、NMDA受容体NR2Bサブユニットのリン酸化が誘導されず、NMDA受容体のイオンチャネルが活性化されないことが行動障害の基盤の一つであることを明らかにした。
3.扁桃体の情動制御に関連したFynの機能解析
Fyn欠損による扁桃体機能発達障害にはNMDA受容体のシグナル伝達異常が関わることを明らかにしていた。そこでNMDA受容体刺激による遺伝子発現変動からFyn欠損により発現異常を示す遺伝子の網羅的解析を行い、Swim6蛋白の遺伝子発現が中心核で特異的に変化していることを見出した。
4.扁桃体の発生、発達のメカニズムの解析
マウス扁桃体の発生とその分子制御についてはまだ殆ど知られていないので、外来遺伝子としてEGFP遺伝子を子宮内エレクトロポレーション法によりマウス基底核原基に導入して、発生した神経細胞の移動と集団形成様式を明らかにした。更に生後の一定期間に扁桃体、側坐核を含む前脳腹側の限局した領域で神経新生が起こっていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Mice lacking α1, 3-fucosyltransferase IX demonstrate disappearance of Lewis x structure in brain and increased anxiety-like behaviors.2007

    • 著者名/発表者名
      Kudo T., Yuasa S., Narimatsu H.et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Constitutive activation of neuronal Src causes aberrant dendritic morphogenesis in mouse cerebellar Purkinje cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani T., Yuasa S., Okada M.et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 57

      ページ: 210-219

    • NAID

      10021188766

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Loss of alpha-tubulin polyglutamylation in ROSA22 mice is associated with abnormal targeting of KIF1A and modulate synaptic function.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami K., Yuasa S., Setou M.et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 3213-3218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered gene expression in the subdivisions of the amygdala of Fyn-deficient mice as revealed by laser capture microdissection and mKIAA cDNA array analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kai N, Iwase K, Imai K, Nakahira E, Soma M, Ohtsuka S, Yagi T, Kobayashi K, Koga H, Takiguchi M, Yuasa S
    • 雑誌名

      Brain Research 1073-1074

      ページ: 60-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fyn activation is required for haloperidol-induced catalepsy in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Uchino S, Isosaka T, Maekawa M, Iyo M, Sato T, Kohsaka S, Yagi T, Yuasa S
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(11)

      ページ: 7129-7135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発達障害仮説における大脳皮質形成関連遺伝子の意義2006

    • 著者名/発表者名
      服部功太郎, 伊早坂智子, 湯浅茂樹, 八木 健
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 17(1)

      ページ: 65-72

    • NAID

      10029852944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情動・記憶の分子基盤2006

    • 著者名/発表者名
      湯浅茂樹, 甲斐信行, 相馬美歩
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 50(1)

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered gene expression in the subdivisions of the amygdala of Fyn-deficient mice as revealed by laser capture microdissection and mKIAA cDNA array analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kai N, Iwase K, Imai K, Nakahira E, Soma M, Ohtsuka S, Yagi T, Kobayashi K, Koga H, Takiguchi M, Yuasa S.
    • 雑誌名

      Brain Research 1073-1074

      ページ: 60-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fyn activation is required for haloperidol-induced catalepsy in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Uchino S, Isosaka T, Maekawa M, Iyo M, Sato T, Kohsaka S, Yagi T, Yuasa S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(11)

      ページ: 7129-7135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional reconstruction of the membrane skeleton at the plasma membrane interface by electron tomography.2006

    • 著者名/発表者名
      Morone N., Yuasa S., Kusumi A.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 174

      ページ: 851-862

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered gene expression in the subdivision of the amygdala of Fyn-deficient mice as revealed by laser capture microdissection and mKIAA cDNA array analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kai, N., Iwase, K., Imai, K., Nakahira, E., Soma, M., 他5名, Yuasa, S.
    • 雑誌名

      Brain Research 1073-1074

      ページ: 60-70

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fyn is required for haloperidol-induced catalepsy in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K., Uchino, S., Isosaka, T, 他3名, Kohsaka, S., Yagi, T., Yuasa, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・11

      ページ: 7129-7135

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 情動・記憶の分子基盤2006

    • 著者名/発表者名
      湯浅茂樹, 甲斐信行, 相馬美歩
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 50・1

      ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 先進 脳・神経科学 細胞内シグナル伝達系-高次脳機能の制御.(pp.53-72)(高坂新- 監修,中村 俊 編著)2006

    • 著者名/発表者名
      湯浅茂樹, 服部功太郎, 甲斐信行, 中平英子, 伊早坂智子, 八木 健
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 先進 脳・神経科学(高坂新一 監修,中村 俊 編著) Part1.4 細胞内シグナル伝達系-高次脳機能の制御2006

    • 著者名/発表者名
      湯浅茂樹, 服部功太郎 その他
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 脳神経外科学体系 第1巻 神経科学 中枢神経発生分化のメカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      湯浅茂樹, 中平英子(分担執筆)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi