• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹状突起フィロポディアに局在するニューログリカンCの神経発達における役割

研究課題

研究課題/領域番号 17591135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

時田 義人  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 周生期学部, 主任研究員 (50291175)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードコンドロイチン硫酸 / プロテオグリカン / シナプス / スパイン / 発達障害 / 神経細胞 / フィロポディア
研究概要

NeuroglycanC(NGC)は我々の研究グループにより発見された神経細胞に発現するコンドロイチン硫酸プロテオグリカンである。知的障害者の中枢神経細胞ではスパインと呼ばれる構造が、健常者と異なった形態を示すことが知られている。NGCはスパインに極めて高い局在を示すことから神経系の発達障害との関連が示唆されている。
我々は本研究課題の実施期間に以下の結果を得た。まずNGCに対する特異抗体により細胞膜表面のNGCが細胞体に小胞輸送で移動されることを見いだした。この結果は、他の多くの増殖因子受容体が2量体化が起きることで細胞内シグナルが活性化し、活性化した受容体は細胞内に取り込まれることと酷似している。このことから、我々の作成したNGCに対する特異抗体はNGCの未知のリガンドと同じ働きをする可能性を示唆しているという仮説を得た。そこで本年度は、さらに以下に述べる解析を行った。NGC抗体を初代培養神経細胞に処理し、アクチン線維により形成されている樹状突起のフィロポデアの形態的な変化を観察した。その結果、NGC抗体によりフィロポデアが退縮すること、また数日間の抗体処理を行うことにより微小管により形成されているMAP2陽性の樹状突起も減少していることを見いだした。さらに、シナプスへの影響を観察するため、長期間培養した神経細胞にNGC抗体を作用させた結果、MAP2陽性の神経突起の減少に加えスパインの退縮が起きることを見いだしている。
本研究結果から、NGCは細胞外領域に結合するリガンドにより神経突起やスパインの形態が制御されていることが強く示唆された。今後は、NGCの細胞外領域に結合するリガンドを探索し、NGCの神経細胞への生理的な作用機序を明らかにしたい。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (38件)

  • [雑誌論文] Differential effects of two ROCK inhibitors,Fasudil and Y-27632,on optic nerve regeneration in adult cats.2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Brain Res in press(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of cerebral degeneration in neonatal hypoxic-ischemic rats by intracerebroventricular injection of neural stem/progenitor cells together with chondroitinase ABC2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurochem 104

      ページ: 1565-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of two ROCK inhibitors, Fasudil and Y-27632, on optic nerve regeneration in adult cats.2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Yoshida J, Saito K, Sagawa H, Tokita Y, Watanabe M
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of cerebral degeneration in neonatal hypoxic-ischemic rats by intracerebroventricular injection of neural stem/progenitor cells together with chondroitinase ABC.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakanishi K, Hayakawa M, Kakizawa H, Saito A, Kuroda Y, Ida M, Tokita Y, Aono S, Matui F, Kojima S, Oohira A
    • 雑誌名

      J Neurochem 104

      ページ: 1565-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A highly sulfated chondroitin sulfate preparation, CS-E, prevents excitatory amino acid-induced neuronal cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sato, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuro Chemistry 104

      ページ: 1565-1576

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of two ROCK inhibitors, Fasudil and Y-27632, on optic nerve regeneration in adult cats2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ichikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Brain Research (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival and axonal regeneration of off-center retinal ganglion cells of adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug,nipradilol,but not BDNF and CNTF2007

    • 著者名/発表者名
      Yata T, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel ROCK inhibitor,Y-39983,promotes regeneration of crushed axons of retinal ganglion cells into the optic nerve of adult cats2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol 205

      ページ: 230-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectodomain shedding of neuroglycan C,a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan,by TIMP-2- and TIMP-3-sensitive proteolysis2007

    • 著者名/発表者名
      Shuo T, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1561-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of nipradilol,an NO donor,on hypoxic-ischemic brain injury of neonatal rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa H, et. al.
    • 雑誌名

      Early Hum Dev 83

      ページ: 535-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of neurite outgrowth-promoting domains of neuroglycan C,a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan,and involvement of phosphatidylinositol 3-kinase and protein kinase C signaling pathways in neuritogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 24970-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival and axonal regeneration of off-center retinal ganglion cells of adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug, nipradilol, but not BDNF and CNTF.2007

    • 著者名/発表者名
      Yata T, Nakamura M, Sagawa H, Tokita Y, Terasaki H, Watanabe M
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel ROCK inhibitor, Y-39983, promotes regeneration of crushed axons of retinal ganglion cells into the optic nerve of adult cats.2007

    • 著者名/発表者名
      Sagawa H, Terasaki H, Nakamura M, Ichikawa M, Yata T, Tokita Y, Watanabe M
    • 雑誌名

      Exp Neurol 205

      ページ: 230-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ectodomain shedding of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan, by TIMP-2- and TIMP-3-sensitive proteolysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shuo T, Aono S, Nakanishi K, Tokita Y, Kuroda Y, Ida M, Matsui F, Maruyama H, Kaji T, Oohira A
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1561-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of nipradilol, an NO donor, on hypoxic-ischemic brain injury of neonatal rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa H, Matsui F, Tokita Y, Hirano K, Ida M, Nakanishi K, Watanabe M, Sato Y, Okumura A, Kojima S, Oohira A
    • 雑誌名

      Early Hum Dev 83

      ページ: 535-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of nipradilol, an NO donor, on hypoxic-ischemic brain injury2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, H et al.
    • 雑誌名

      Early Hum Dev (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Axonal regeneration of cat retinal ganglion cells is promoted by nipradilol,an anti-glaucoma drug2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 140

      ページ: 517-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functions of chondroitin sulfate in the milieu of neural stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 5982-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and identification of a new splice variant of neuroglycan C,a transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan,in the human brain2006

    • 著者名/発表者名
      Aono, S, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 83

      ページ: 110-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fates of Cdh23/CDH23 with Mutations Affecting the Cytoplasmic Region2006

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa S, et. al.
    • 雑誌名

      Hum Mutat 27

      ページ: 88-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of neurite outgrowth-promoting domains of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan, and involvement of phosphatidylinositol 3-kinase and protein kinase C signaling pathways in neuritogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Aono S, Hirano K, Kuroda Y, Ida M, Tokita Y, Matsui F, Oohira A
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 24970-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Axonal regeneration of cat retinal ganglion cells is promoted by nipradilol, an anti-glaucoma drug.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Tokita Y, Yata T
    • 雑誌名

      Neuroscience 140

      ページ: 517-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and functions of chondroitin sulfate in the milieu of neural stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, M, Shuo T, Hirano K, Tokita Y, Nakanishi K, Matsui F, Aono S, Fujita H, Kaji T, Oohira A
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 5982-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and identification of a new splice variant of neuroglycan C, a transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan, in the human brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Aono S, Tokita Y, Yasuda Y, Hirano K, Yamauchi S, Shuo T, Matsui F, Keino H, Kashiwai A, Kawamura N, Shimada A, Kishikawa M, Asai M and Oohira A
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 83

      ページ: 110-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fates of Cdh23/CDH23 with Mutations Affecting the Cytoplasmic Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa S, Yoshizaki N, Kageyama T, Takahashi T, Sano M, Tokita Y, Masaki S, Inaguma Y, Hanai A, Sakurai N, Yoshiki A, Kusakabe M, Moriyama A and Nakayama A
    • 雑誌名

      Hum Mutat 27

      ページ: 88-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of neurite outgrowth-promoting domains of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, K et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 24970-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Axonal regeneration of cat retinal ganglion cells is promoted by nipradilol an anti-glaucoma drug2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 140

      ページ: 517-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and functions of chondroitin sulfate in the milieu of neural stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, M et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 5982-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and identification of a new splice variant of neuroglycan C2006

    • 著者名/発表者名
      Aono, S et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 83

      ページ: 110-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fates of Cdh23/CDH23 with Mutations Affecting the Cytoplasmic Region2006

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, S et al.
    • 雑誌名

      Hum Mutat 27

      ページ: 88-97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and functions of chondroitin sulfate in the milieu of neural stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ida M, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281

      ページ: 5982-5991

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fates of Cdh23/CDH23 with mutations affecting the cytoplasmic region2006

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa S et al.
    • 雑誌名

      Hum Mutat. 206

      ページ: 88-97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and identification of a new splice variant of neuroglycan C, a transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan, in the human brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Aono S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 83

      ページ: 110-118

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in the amounts of chondroitin sulfate proteoglycans in rat brain after neonatal hypoxia-ischemia2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui F, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 81

      ページ: 837-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal macrophage activation enables cat retinal ganglion cells to regenerate injured axons into the mature optic nerve2005

    • 著者名/発表者名
      Okada T, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol 196

      ページ: 153-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the amounts of chondroitin sulfate proteoglycans in rat brain after neonatal hypoxia-ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui F, Kakizawa H, Nishizuka M, Hirano K, Shuo T, Ida M, Tokita Y, Aono S, Keino H, Oohira A
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 81

      ページ: 837-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intravitreal macrophage activation enables cat retinal ganglion cells to regenerate injured axons into the mature optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Ichikawa M, Tokita Y, Horie H, Saito K, Yoshida J, Watanabe M
    • 雑誌名

      Exp Neurol 196

      ページ: 153-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the amounts of chondroitin sulfate proteoglycans in rat brain after neonatal hypoxia-ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui F et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 81

      ページ: 837-845

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intravitreal macrophage activation enables cat retinal ganglion cells to regenerate injured axons into the mature optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada T, et al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 196

      ページ: 153-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] The fifth splice variant of neuroglycan C, a CNS-specific transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan2007

    • 著者名/発表者名
      Aono, et. al.
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素6の脳における役割2007

    • 著者名/発表者名
      川口 禎晴, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possible role of HDAC6 in brain2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, et. al.
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] OFF神経節細胞とON神経節細胞の生存および軸索再生2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 真三, 他
    • 学会等名
      日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Difference in regeneration and survival between OFF-center ganglion cells and ON-center ganglion cells in cat retina2007

    • 著者名/発表者名
      Masami WATANABE and Yoshihito TOKITA
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] OFF神経節細胞とON神経節細胞の生存および軸索再生2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 真三
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aono S,Kuroda Y,Suzuki A,Matsui F,Tokita Y,Nakanishi K,Ida M,Ikawa M,Okabe M,Ono K,Oohira A:Chondroitin sulfate of neuroglycan C,a CNS-specific transmembrane proteoglycan.2007

    • 著者名/発表者名
      Aono S, et. al.
    • 学会等名
      21st Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Cancun,Mexico
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chondroitin sulfate of neuroglycan C, a CNS-specific transmembrane proteoglycan.2007

    • 著者名/発表者名
      Aono S, Kuroda Y, Suzuki A, Matsui F, Tokita Y, Nakanishi K, Ida M, Ikawa M, Okabe M, Ono K, Oohira A
    • 学会等名
      21st Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳特異的プロテオグリカン、ニューログリカンCの細胞外領域切り出し機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      周尾卓也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reduction of cerebral degeneration in neonatal hypoxic-ischemic rats by intracerebroventricular injection of neural stem/progenitor cells together with chondroitinase ABC2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et. al.
    • 学会等名
      The 2nd Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trafficking of a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan,neuroglycan C2006

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Y, et. al.
    • 学会等名
      The 36th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A highly sulfated chondroitin sulfate preparation,CS-E,prevents excitatory amino acid-induced neuronal cell death.The 36th annual meeting of Society for Neuroscience2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et. al.
    • 学会等名
      The 36th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lower ability of OFF-center cat retinal ganglion cells to survive axotomy than ON-center cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, et. al.
    • 学会等名
      The 36th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A highly sulfated chondroitin sulfate preparation, CS-E, prevents excitatory amino acid-induced neuronal cell death.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakanishi K, Hayakawa M, Saito A, Kakizawa H, Ida M, Tokita Y, Matsui F, Aono S, Kojima S, Oohira A
    • 学会等名
      The 36th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trafficking of a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan, neuroglycan C.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokita Y, Aono S, Matsui F, Ida M, Nakanishi K, Oohira A
    • 学会等名
      The 36th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lower ability of OFF-center cat retinal ganglion cells to survive axotomy than ON-center cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yata T, Tokita Y
    • 学会等名
      The 36th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chondroitin sulfate of neuroglycan C,a CNS-specific transmembrane proteoglycan2006

    • 著者名/発表者名
      青野幸子, 他
    • 学会等名
      日本神経化学会・日本生物学精神医学会・日本神経精神薬理学会合同大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] OFF-center retinal ganglion cells have smaller ability than ON-center cells to survive axotomy and regenerate axons.The Fourth Asian Conference on Vision2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, et. al.
    • 学会等名
      The Fourth Asian Conference on Vision
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2006-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] OFF-center retinal ganglion cells have smaller ability than ON-center cells to survive axotomy and regenerate axons.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yata T, Tokita Y, Nakamura M, Terasaki H
    • 学会等名
      The Fourth Asian Conference on Vision
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2006-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho/ROCK阻害によるネコ網膜神経節細胞の軸索の視神経内での再生2006

    • 著者名/発表者名
      渡部眞三, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 神経系に特異的に発現するニューログリカンCの遺伝子改変マウスの解析2006

    • 著者名/発表者名
      青野幸子, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸Eは興奮性アミノ酸による神経細胞死を抑制する2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤義朗, 他
    • 学会等名
      日本神経科学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho阻害剤による視神経再生・網膜培養および挫滅視神経モデルにおける軸索伸長2006

    • 著者名/発表者名
      渡部眞三, 他
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第21回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho/ROCK inhibitor enables cat retinal ganglion cells to regenerate axons into the crushed optic nerve2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, et. al.
    • 学会等名
      ARVO 2006
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • 年月日
      2006-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho/ROCK inhibitor enables cat retinal ganglion cells to regenerate axons:Smaller population of off-center cells in cat retinal ganglion cells with axons regenerated into a peripheral nerve graft2006

    • 著者名/発表者名
      Yata T, et. al.
    • 学会等名
      ARVO 2006
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • 年月日
      2006-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reduction of cerebral degeneration in neonatal hypoxic-ischemic rats by intracerebroventricular injection of neural stem/progenitor cells together with chondroitinase ABC.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakanishi K, Hayakawa M, Saito A, Kakizawa H, Ida M, Tokita Y, Matsui F, Aono S, Kojima S, Oohira A
    • 学会等名
      The 2nd Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho/ROCK inhibitor enables cat retinal ganglion cells to regenerate axons into the crushed optic nerve.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Terasaki H, Nakamura M, Tokita Y, Watanabe M
    • 学会等名
      ARVO 2006
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho/ROCK inhibitor enables cat retinal ganglion cells to regenerate axons : Smaller population of off-center cells in cat retinal ganglion cells with axons regenerated into a peripheral nerve graft.2006

    • 著者名/発表者名
      Yata T, Terasaki H, Nakamura M, Tokita Y, Watanabe M
    • 学会等名
      ARVO 2006
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ニューログリカンCとヒアルロン酸の結合2005

    • 著者名/発表者名
      黒田喜幸, 他
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new splice valiant of neuroglycan C,a CNS-specific transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan2005

    • 著者名/発表者名
      Aono S, et. al.
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new splice valiant of neuroglycan C, a CNS-specific transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan.2005

    • 著者名/発表者名
      Aono S, Tokita Y, Hirano K, Kuroda Y, Nakanishi K, Ida M, Matsui F, Oohira A
    • 学会等名
      Japan Neurochemistry Meeting
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification and functions of chondroitin sulfate proteoglycans in the milieu of neural stem cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ida M, et. al.
    • 学会等名
      XVIII International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      Florence,Italy
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification and functions of chondroitin sulfate proteoglycans in the milieu of neural stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ida M, Shuo T, Hirano K, Kuroda Y, Tokita Y, Nakanishi K, Matsui F, Aono S, Oohira A
    • 学会等名
      XVIII International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      Florence, Itary
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新生仔ラット低酸素虚血脳におけるホスファカンの免疫染色性の変化2005

    • 著者名/発表者名
      松井ふみ子
    • 学会等名
      文部省科学研究費補助金特定領域研究班「糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節」第3回夏期シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2005-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 神経幹細胞の周囲環境を構築しているコンドロイチン硫酸プロテオグリカンの同定と機能2005

    • 著者名/発表者名
      伊田みちる, 他
    • 学会等名
      文部省科学研究費補助金特定領域研究班「糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節」第3回夏期シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2005-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳特異的コンドロイチン硫酸プロテオグリカン、ニューログリカンCの神経突起伸長作用の細胞内情報伝達2005

    • 著者名/発表者名
      中西圭子, 他
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新生児低酸素性虚血脳ラットを用いたニプラジロールの神経保護作用2005

    • 著者名/発表者名
      柿澤裕子, 他
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新生仔ラット低酸素虚血脳におけるコンドロイチン硫酸プロテオグリカンの変動2005

    • 著者名/発表者名
      松井ふみ子
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi