• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェラティネイス活性発現調節による炎症性皮膚疾患治療への基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関千葉大学

研究代表者

小林 孝志  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (90234830)

研究分担者 輪千 浩史  星薬科大学, 薬学部, 助教授 (50318614)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードジェラティネイス / 炎症 / matrix metalloproteinase / caspase / involucrin / leptomycin B / RNA interference / decoy oligonucleotide / 角化 / 創傷治癒 / MMP-9 / TIMP-2 / KRE-M9
研究概要

皮膚の炎症病態に関わるジェラティネイス活性を司るmatrix metalloproteinase(MMP)-2および9.tissue inhibitor of metalloproteinases(TIMP)-1および2の発現抑制について検討した。
1.RNA interference治療についての検討
培養細胞へのMMP-2あるいはMMP-9のRNA interferenceを施行、炎症やアポトーシスに関わるcaspases活性の変化について検討した。結果、いずれも発現抑制でcaspase-3/7活性の低下を認めた。
2.KRE-M9結合蛋白によるMMP-9発現制御についての検討
MMP-9遺伝子プロモーター中のKRE-M9へのdecoy oligonueleotide効果でMMP-9発現が増強すること、またKRE-M9結合タンパク、differentiation repressing factor(DRF)-1を精製、解析し本蛋白がcaspase-./7活性によって分解すること、caspase-3/7活性が角化細胞の分化刺激で亢進すること、DRF-1に対するRNA interferenceでMMP-9転写活性亢進と共に、角化細胞の分化のマーカーとして知られるinvolucrin転写活性が亢進すること、を確認した。
3.核外蛋白輸送制御分子、leptomycin B (LMB)投与治療についての検討
培養細胞へのLMB投与によりMMP-9転写活性が抑制されると共に、TIMP-2転写活性が増強することが判明した。またマウスの紫外線照射皮膚および皮膚潰瘍に対してLMBを局所投与することで各々、炎症の抑制および創傷治癒に効果を示した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Leptomycin B reduces matrix metalloproteinase-9 expression and suppresses cutaneous inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Shinkai H.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 124

      ページ: 331-337

    • NAID

      40006752039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laminin α 3LG4 module induces keratinocyte migration : Involvement of matrix metalloproteinase-9.2005

    • 著者名/発表者名
      Momota Y., Suzuki N., Kasuya Y., Kobayashi T., Mizoguchi M.et al.
    • 雑誌名

      J. Recept. Sig. Transd. 25

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leptomycin B redices matrix metalloproteinase-9 expression and suppresses cutaneous inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Shinkai H.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 124

      ページ: 331-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamininα3LG4 module induces keratinocyte migration : Involvement of matrix metalloproteinase-9.2005

    • 著者名/発表者名
      Momota Y., Suzuki N., Kasuya Y., Kobayashi T., Mizoguchi M., et al.
    • 雑誌名

      J. Recept. Sig. Transd. 25

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leptomycin B reduces matrix metalloproteinase-9 expression and suppresses cutaneous inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Shinkai H.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 124

      ページ: 331-337

    • NAID

      40006752039

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi