• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線維性皮膚疾患におけるI型コラーゲン遺伝子転写調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

籏持 淳  獨協医科大学, 医学部, 教授 (90172923)

研究分担者 沖田 博  獨協医科大学, 医学部, 講師 (20360076)
山崎 雙次  獨協医科大学, 医学部, 教授 (80008333)
五月女 聡浩  獨協医科大学, 医学部, 助教 (30383003)
堀江 正樹  獨協医科大学, 医学部, 助教 (30360077)
安田 真一  獨協医科大学, 医学部, 助手 (60133279)
川村 由美  獨協医科大学, 医学部, 助手 (50337383)
酒井 司  獨協医科大学, 医学部, 助手 (80215590)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,710千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードエリスロマイシン誘導体EM703 / 線維芽細胞 / コラーゲン遺伝子発現 / 転写 / 強皮症 / EM201 / I型コラーゲン / 遺伝子発現 / エリスロマイシン誘導体 / EM703 / マクロライド
研究概要

コラーゲンの過剰な沈着をきたすメカニズムとして最も重要なことはI型コラーゲンの過剰な産生であり,既に強皮症やケロイドで,それが真皮線維芽細胞(FB)におけるI型コラーゲン遺伝子の転写レベルでの過剰産生によることが明らかにされている.最近、新しいエリスロマイシン誘導体EM703のマウスのbleomycin誘導肺線維化を抑制する作用が報告された.私共も平成17〜19年度は北里大学北里生命科学研究所の砂塚敏明氏との共同研究で、このEM703の正常および強皮症皮膚FBのcollagen遺伝子発現に対する影響を検討した。培養FBのcollagen産生を抗I型collagen抗体で,mRNAレベルをノーザンプロットで,遺伝子の転写をルシフェラーゼアッセイで,collagenプロモーター遣伝子への核蛋白結合をgel shift assayで解析した.EM703は正常FBに対してI型collagen産生,mRNAレベルを最大30%にまで濃度依存性に抑制し,I型collagen遺伝子の転写を30%に抑制した.この抑制は上流遺伝子を下流へ徐々にdeleteしても見られ,わずか133 baseまでdeleteしても見られた.一方,-100のCCAAT-boxをGCAAGに置換変異すると約90%に抑制されたのみであった.しかしEM703添加で核のCCAAT-binding factor(CBF)の結合活性の低下はなかった.同剤は強皮症FBに対してもI型collagen発現を抑制した.EM703は正常および強皮症FBのI型collagenの転写を抑制し,それはCBFの結合活性低下なしにCCAAT-boxを介してなされると示唆された。また私共はエリスロマイシンA(EMA)および新しい誘導体EM201のFBのI型コラーゲン産生に対する影響を検討した.EMAおよびEM201はともにα2(I)鎖およびα2(I)鎖コラーゲン生合成を最大で約2倍に増加,α1(I)コラーゲンmRNA量を最大約2倍まで増加させ,同遺伝子の転写を約2-3倍に増加させた.EMAおよびEM201はヒト皮膚FBの・型コラーゲン発現を活性化し,それは主に転写レベルでなされると考えられた.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] EM703,the new derivative oferythromycin,inbibits transcription of type I collagen in normal and scleroderma fibroblasta2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Hatamochi A, Sunazuka T, Hamasaki Y, Yamazaki S, et. al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 49

      ページ: 195-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EM703, the new derivative of erythromycin, inhibits transcription of type I collagen in normal and scleroderma fibroblasta2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Hatamochi A, Sunazuka T, Aamasaki Y, Yamazaki S, et. al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 49

      ページ: 195-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EM703,new derivative of erythromycin,inhibits transcription of type I collagen in normal and scleroderma fibroblasta2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Hatamochi A, Sunazuka T, Hamasaki Y, Yamazaki S, et. al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 49

      ページ: 195-205

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel point mutation in the gene encoding capillary morphogenesis protein 2 in a Japanese patient with juvenile hyaline fibromatosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hatamochi A, Sasaki T, Kawaguchi T, Suzuki H, Yanazaki S, et. al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 157

      ページ: 1037-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel point mutation in the gene encoding capillary morphogenesis protein 2 in a Japanese patient with juvenile hyaline fibromatoais2007

    • 著者名/発表者名
      Hatamochi A, Sasaki T, Kawaguchi T, Suzuki H, Yamazaki S, et. al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 157

      ページ: 1037-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anovel point mutation in the gene encoding capillary morphogenesis protein 2 in a Japanese patient with juvenile hyaline fibromatosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hatamochi A, Sasaki T, Kawaguchi T, Suzuki H, Yamazaki S, et. al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 157

      ページ: 1037-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of cutaneous leiomyosarcoma with overexpressin ofKIT.2006

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 雑誌名

      Brit J Dermatol. 154(5)

      ページ: 1013-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardio-facio-cutaneous syndrome : two cases in the same generation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      J Dermatol. 32(1)

      ページ: 909-913

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a new syndrome that associates craniosynostosis, delayed fontanel closure, parietal foramina, imperforate anus, and skin eruption : CDAGS2005

    • 著者名/発表者名
      Mendoza-Londono R
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet. 77(1)

      ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Elastin gene expression in blepharochalasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneoya K
    • 雑誌名

      J Dermatol. 32(1)

      ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi