• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘイリーヘイリー病とダリエ病遺伝子のプロモーター領域の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

池田 志斈  順天堂大学, 医学部, 教授 (40193198)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードヘイリーヘイリー病 / ダリエ病 / プロモーター / 転写因子 / SP-I / YY-1 / Sp3
研究概要

ダリエ病(DD)とヘイリーヘイリー病(HHD)の遺伝子として1999年と2000年に各々ことなった細胞内カルシウムポンプをコードする遺伝子の変異が同定された(DD遺伝子はATP2A2、HHD遺伝子はATP2C1)。
平成17年度の研究。
1)ATP2C1プロモーターとYY-1あるいはSP-1を同時に遺伝子導入すると、ATP2C1プロモーター活性が上昇することが明らかとなった。
2)ATP2C1の転写因子であるSP-1自体も細胞内カルシウムの上昇により発現が亢進することが明らかとなった。
3)HHD細胞では、細胞内カルシウム濃度が恒常的に上昇しており、細胞外カルシウムを低から高にスイッチしても細胞内カルシウム濃度は上昇せず、従ってSP-1の発現上昇とATP2C1プロモーター活性上昇が惹起されないことが明らかとなった。
平成18年度の研究。
1)DD遺伝子ATP2A2のプロモーターにつき、+50から-1200まで解析を行った。その結果、-550/-528、-488/-471、-390/-361そして-42/-20の領域にプロモーターが存在することが判明した。
2)-550/-529と-488/-472の領域に、Sp1が結合すること、Sp3は結合しないことがゲルシフトアッセイ法により明らかになった。
3)正常表皮角化細胞においてSiRNA法にてSp1を抑制したところ、sp1タンパクの減少とATP2A2発現量の低下が見られた。
4)Sp1は表皮角化細胞の分化と増殖に深く関与しており、本転写因子の調節によるDDとHHD治療法開発の可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (89件)

  • [雑誌論文] A Moroccan patient with Sjoegren-Larsson syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Haruna K, Suga Y, Mizuno Y, Kourou K, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 34

      ページ: 153-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A nationwide survey of Trichophyton tonsurans infection among combat sport club members in Japan using a…2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al:
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54

      ページ: 622-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Chinese-Japanese boy with black dot ringworm due to Trichophyton violaceum2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 165-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of lymphangitic sporotrichosis occurring on both forearms witp a published work review of cases of…2006

    • 著者名/発表者名
      Haruna K, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 364-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of peeling_skin syndrome successfully treated with topical calcipotriol.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 430-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human cathelicidin LL-37 increases vascular permeabilit in t he skin via mast cell activation, and phosphorylates MAY…2006

    • 著者名/発表者名
      Chen X, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 63-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of tinea corporis caused by Arthroderma benhamiae (teleomorph of Tinea mentagrophytes)‥2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 55

      ページ: 153-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolonged MHC class II expression and CIITA transcription in human keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi A, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 25

      ページ: 388-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of tinea capitis caused by Trichophyton mentagrophytes2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 504-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of SERCA2 (Darier's disease gene product) in acantholytic dermatoses2006

    • 著者名/発表者名
      Porgpermdee S, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 146-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of impetigo herpetiformis associated with intrahepatic cholestasis of pregnancy2006

    • 著者名/発表者名
      Fan P, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 563-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crucial commitment of proteolytic activity of a purified recombinant major house dust mite allergen Der p1 to‥2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, et al
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 1609-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of Japanese neonate with congenital ichthyosiform erythroderma diagnosed as Netherton syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol 31

      ページ: 677-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of DNMT-1 in patients with atopic dermatitis2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, et al
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res 298

      ページ: 253-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated human tissue kallikrein levels in the stratum corneum and serum of peeling skin syndrome-type B‥2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2338-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical trial of a laser device called fractional photo-hermolysis system for acne scars2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 623-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytekine secretion profiles of human keratinocytes during Trichophyton tonsurans and Arthroderma benhamiae infections2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Med Microbiol 55

      ページ: 1175-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of immunoreaction enhancer solutions to an enzyme-linked immunosorbent assay for‥2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, et al
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy 141

      ページ: 322-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combination of pulse therapy with terbinafine tablets and topical terbinafine cream for the treatment of2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol

      ページ: 753-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peduction of skin barrier function by proteolytic actiy of a recombinant house dust mite major allergen Der f 12006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2719-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 順天堂大学皮膚科角化症専門外来で経験した小児Netherton症候群4症例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水野優起, ほか
    • 雑誌名

      日皮会誌 116

      ページ: 1319-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A nationwide survey of Trichophyton tonsurans infection among combat sport club members in Japan using a guestionnaire form and the hairbrush method2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54

      ページ: 622-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Chinese-Japanese boy with black dot ringworm due to Trichophyton violaceum.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 165-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of lymphangitic sporotrichosis occurring on both forearms with a published work review of cases of bilateral sporotrichosis in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruna K, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 364-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of peeling skin syndrome successfully treated with topical calcipotriol.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 430-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human cathelicidin LL-37 increases vascular permeability in the skin via mast cell activation, and phosphorylates MAP kinase p38 and ERK in mast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Chen X, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 63-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of tinea corporis caused by Arthroderma benhamiae (teleomorph of Tinea mentagrophytes) in a pet shop employee..2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 55

      ページ: 153-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolonged MHC class II expression and CIITA transcription in human keratinocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi A, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 25

      ページ: 388-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of tinea capitis caused by Trichophyton mentagrophytes (molecular type Arthroderma benhamiae) : prevalence of a new zoonotic fungal infection in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 504-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of SERCA2 (Darier's disease gene product) in acantholytic dermatoses..2006

    • 著者名/発表者名
      Porgpermdee S, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 146-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of impetigo herpetiformis associated with intrahepatic cholestasis of pregnancy.2006

    • 著者名/発表者名
      Fan P, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 563-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crucial commitment of proteolytic activity of a purified recombinant major house dust mite allergen Der p1 to sensitization toward IgE and IgG responses..2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, et al
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 1609-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of Japanese neonate with congenital ichthyosiform erythroderma diagnosed as Netherton syndrome..2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol 31

      ページ: 677-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of DNMT-1 in patients with atopic dermatitis..2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, et al
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res 298

      ページ: 253-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated human tissue kallikrein levels in the stratum corneum and serum of peeling skin syndrome-type B patients suggests an over-desquamation of corneocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2338-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical trial of a laser device called fractional photothermolysis system for acne scars.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 623-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytekine secretion profiles of human keratinocytes during Trichophyton tonsurans and Arthroderma benhamiae infections.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, et al
    • 雑誌名

      J Med Microbiol 55

      ページ: 1175-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of immunoreaction enhancer solutions to an enzyme-linked immunosorbent assay for antigen-specific IgE in mice immunized with recombinant major mite allergens or ovalbumin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, et al
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy 141

      ページ: 322-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combination of pulse therapy with terbinafine tablets and topical terbinafine cream for the treatment of dermatophyte onchomycosis : a pilot study.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 753-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of skin barrier function by proteolytic activity of a recombinant house dust mite maior allergen Der f 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2719-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A nationwide survey of Trichophyton tonsurans infection among combatsport club members …2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, Hiruma M, Hirose N, Sugita T, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54

      ページ: 622-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Chinese-Japanese boy with black dot ringworm due to Trichophyton violaceum2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Nakano N, Shiraki Y, Hiruma M, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 165-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of lymphangitic sporotrichosis occurring on both forearms with a published work review of cases of bilateral sporotrichosis in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Haruna K, Shiraki Y, Hiruma M, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 364-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of peeling skin syndrome successfully treated with topical calcipotriol2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Suga Y, Hasegawa T, Haruna K, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 430-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human cathelicidin LL-37 increases vascular permeability in the skin via mast cell activation, and …2006

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Niyonsaba F, Ushio H, Nagaoka I, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 63-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of tinea corporis caused by Arthroderma benhamiae (teleomorph of Tinea mentagrophytes) in a pet shop employee2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, Hiruma M, Matsuba Y, Yano R, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 55

      ページ: 153-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prolonged MHC class II expression and CIITA transcription in human keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi A, Nishiyama C, Kanda S, Niwa Y, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 25

      ページ: 388-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Case of tinea capitis caused by Trichophyton mentagrophytes (molecular type Arthroderma benhamiae) : prevalence of a new …2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, Hiruma M, Kano R, Miyamoto C, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 504-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of SERCA2 (Darier's disease gene product) in acantholytic dermatoses2006

    • 著者名/発表者名
      Porgpermdee S, Takagi A, Mayuzumi N, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 146-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of impetigo herpetiformis associated with intrahepatic cholestasis of pregnancy2006

    • 著者名/発表者名
      Fan P, Gao T, Li M, Liao W, FuM, Liu Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 563-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crucial commitment of proteolytic activity of a puriied recombinant major house dust mite allergen Der p1 to sensitization …2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Takai T, Kuhara T, Ota M, Kato T, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 1609-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of Japanese neonate with congenital ichthyosiform erythroderma diagnosed as Netherton syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Suga Y, Haruna K, Muramatsu S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol 31

      ページ: 677-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of DNMT-1 in patients with atopic dermatisis2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Sekigawa I, Ogasawara H, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res 298

      ページ: 253-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated human tissue kallikrein levels in the stratum corneum and serum of peeling skin syndrome-type B patients suggests an …2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, Suga Y, Saijoh K, Liu AC, Khan S, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2338-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical trial of a laser device called fractional photothermolysis system for acne scars2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Matsukura T, Mizuno Y, Suga Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 623-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytekine secretion profiles of human keratinocytes during Trichophyton tonsurans and Arthroderma benhamiae infections2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Y, Ishibashi Y, Hiruma M, Nishikawa A, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Med Microbiol 55

      ページ: 1175-85

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of immunoreaction enhancer solutions to an enzyme-linked immunosorbent assay for antigen-specific IgE in mice …2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Takai T, Ota M, Kato T, Takeda K, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy 141

      ページ: 322-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Combination of pulse therapy with terbinafine tablets and topical terbinafine cream for the treatment of dermatophyte onchomycosis : …2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Hiruma M, Shiraki Y, Chen X, Porgpermdee S, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 753-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of skin barrier function by proteolytic activity of a recombinant house dust mite major allergen Der f 12006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Hirasawa Y, Takai T, Mitsuishi K, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2719-23

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Engraftment of umbilical cord epithelial cells in athymic mice : in an attempt to improve reconstructed skin equivalents…2005

    • 著者名/発表者名
      Sanmano B, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 37

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of UVB irradiation, pro-inflammatory cytokines and raised extracellular calcium concentration on the expression..2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi N, et al
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 697-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of drugs and anti-cytokine antibodies on the expression of ATP2A2 and ATP2C1 in cultured normal human …2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi N, et al
    • 雑誌名

      IBr J Dermatol 152

      ページ: 920-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deficiency of ATP2C1, a golgi ion pump, induces secretory. pathway defects in ER-associated degradation and sensitivity‥2005

    • 著者名/発表者名
      Ramos-Castaneda J, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 9467-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of ATP2C1 gene by Sp1 and YY12005

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 124

      ページ: 1206-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Superficial Mucoceles of the Soft Palate2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, et al
    • 雑誌名

      Dermatology 210

      ページ: 360-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of chromomycosis caused by Fonsecaea pedrosoi and a review of reported cases of dematiaceous fungal infection in‥2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, et al
    • 雑誌名

      Mycoses 48

      ページ: 221-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic effect of antibacterial agents human beta-defensins, cathelicidin LL-37 and lysozyme against Staphylococcus…2005

    • 著者名/発表者名
      Chen X, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 123-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of SPCAI (Hailey-Hailey disease gene product) in cantholytic dermatoses2005

    • 著者名/発表者名
      Porgpermdee S, et al
    • 雑誌名

      J Dermatoi Sci 40

      ページ: 137-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SCCA2- transfected human keratinocytes show increased secretion of IL-lalpha and IL-6, but not of TNF-alpha2005

    • 著者名/発表者名
      Titapiwatanakun B, et al
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res 297

      ページ: 274-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Engraftment of umbilical cord epithelial cells in athymic mice : in an attempt to improve reconstructed skin equivalents used as epithelial composite.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanmano B, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 37

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of UVB irradiation, pro-inflammatory cytokines and raised extracellular calcium concentration on the expression of ATP2A2 and ATP2C1.2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi N, et al
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 697-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of drugs and anti-cytokine antibodies on the expression of ATP2A2 and ATP2C1 in cultured normal human keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi N, et al
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 920-924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deficiency of ATP2C1, a golgi ion pump, induces secretory pathway defects in ER-associated degradation and sensitivity to ER-stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Ramos-Castaneda J, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 9467-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of ATP2C1 gene by Spl and YY1.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 124

      ページ: 1206-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Superficial Mucoceles of the Soft Palate.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, et al
    • 雑誌名

      Dermatology 210

      ページ: 360-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of chromomycosis caused by Fonsecaea pedrosoi and a review of reported cases of dematiaceous fungal infection in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, et al
    • 雑誌名

      Mycoses 48

      ページ: 221-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic effect of antibacterial agents human beta-defensins, cathelicidin LL-37 and lysozyme against Staphylococcus aureus and Escherichia coli.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen X, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 123-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of SPCA1 (Hailey-Hailey disease gene product) in acantholytic dermatoses.2005

    • 著者名/発表者名
      Porgpermdee S, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 137-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SCCA2- transfected human keratinocytes show increased secretion of IL- lalpha and IL-6, but not of TNF-alpha.2005

    • 著者名/発表者名
      Titapiwatanakun B, et al
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res 297

      ページ: 274-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Engraftment of umbilical epithelial cells in athymic mice : in an at tempt to improve reconstructed skin equivalents used …2005

    • 著者名/発表者名
      Sanmano B, Mizoguchi M, Suga Y, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 37

      ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of UVB irradiation,pro-inflammatory cytokines and raised extra cellular calcium concentration on the expression of ……2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi N, Ikeda S, Kawada H, er al
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 697-701

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of drugs and anti-cytokine antibodies on the expression of ATP2A2 and ATP2C1 in cultured normal human keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi N, Ikeda S, Kawada H, er al
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 920-924

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Deficiency of ATP2C1,golgi ion pump, induces secretory pathway defects in ER-associated degradation and sensitivity to ER-stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Ramos-Castaneda J, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 9647-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of ATP2C1 gene by Sp1 and YY1.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Nishiyama C, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 124

      ページ: 1206-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Superficial Mucoceles of the Soft Palate2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, Ikeda S, Mizuno Y, et al.
    • 雑誌名

      Dermatology 210

      ページ: 360-362

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of chromomycosis caused by Fonsecaea pedrosoi and review of reported cases of dematiaceous fungal infection in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Hiruma M, Nishioka Y, Mayuzumi N, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      Mycoses 48

      ページ: 221-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic effect of antibacterial agents human beta-defensins, cathelicidin LL-37 and lysozyme against……2005

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Niyonsaba F, Ushio H, Okuda D, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 123-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of SPCA1 (Hailey-Hailey disease gene product) in acantholytic dermatoses2005

    • 著者名/発表者名
      Porgpermdee S, Yu X, Takagi A, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 137-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SCC2-tranegected human keratinocytes show increased secretion of IL1alpha and IL-6,but not of TNF-alpha2005

    • 著者名/発表者名
      Titapiwatanakun B, Miyahira Y, Mayuzumi N, Ikeda S, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res 297

      ページ: 274-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi