• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植患者の術後経過に対する術前の心理社会的予測因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関京都大学

研究代表者

野間 俊一  京都大学, 医学研究科, 講師 (40314190)

研究分担者 林 晶子  京都大学, 医学研究科, 助教 (70378636)
連携研究者 林 晶子  京都大学, 医学研究科, 助教 (70378636)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,040千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード生体肝移植 / レシピエント / 精神障害 / 心理社会的評価 / 術後経過 / ドナー
研究概要

生体肝移植レシピエントの精神状態に関して、手術直後のうつ病については気分障害の既往、健康的な生活維持の困難、不安定な家族サポートが予測因子となり、手術3から5年後の不安・抑うつ状態は、肝疾患の発症年齢が若く、移植手術待機期間が長いほど生じやすいという結果が得られた

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 移植成功後レシピエントの精神・心理社会的ケア. 今日の移植2009

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 雑誌名

      22(1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 移植成功後レシピエントの精神・心理社会的ケア2009

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 雑誌名

      今日の移植 22

      ページ: 70-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychosocial predictors of psychiatric disorders after living donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Noma, Akiko Hayashi, Minako Uehara, Haruko Kuwabara, Susumu Tanaka, Yuko Furuno, Kohei Ogawa, Takuji Hayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Psychiatry in Clinical Practice 12(2)

      ページ: 120-126

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychosocial predictors of psychiatric disorders after living donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Shun ichi Noma, Akiko Hayashi, Minako Uehara, Haruko Kuwabara, Susumu Tanaka, Yuko Furuno, Kohei Ogawa. Takuji Havashi
    • 雑誌名

      International Journal of Osychiatry in Clinical Practice 12

      ページ: 120-126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体肝移植医療における精神科のかかわり.移植2007

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 雑誌名

      42(4)

      ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relevant factors to psychological status of donors before living-related liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi, Shun'ichi Noma, Minako Uehara, Haruko Kuwabara, Susumu Tanaka, Yuko Furuno, and Takuji Hayashi
    • 雑誌名

      Transplantation 84(10)

      ページ: 1255-1261

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体肝移植医療における精神科のかかわり2007

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 雑誌名

      移植 42

      ページ: 323-328

    • NAID

      10020120754

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Relevant factors to psychological status of donors before living-related liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi, Shun ichi Noma, Minako Uehara, Haruko Kuwabara, Susumu Tanaka, Yuko Furuno, Takuji Hayashi
    • 雑誌名

      Transplantation 84

      ページ: 1255-1261

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン・肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      野間俊一, 林晶子, 林拓二
    • 雑誌名

      精神科治療学 21巻増刊号

      ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝移植の最新の進歩と問題点・ドナーの精神的負担.肝胆膵2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一、林晶子、林拓
    • 雑誌名

      50(1)

      ページ: 155-160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生体肝移植児童青年期症例に対する精神医学的サポート. 児童青年精神医学とその近接領域2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一、林晶子、林拓二
    • 雑誌名

      46(2)

      ページ: 98-108

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 臓器移植医療における精神科の役割.看護技術2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一、林晶子、林拓二
    • 雑誌名

      10月臨時増刊号(臓器移植看護の現在) 51(12)

      ページ: 116-118

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生体肝移植ドナーの精神医学的諸問題.臨床消化器内科2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一、林晶子、林拓二
    • 雑誌名

      20(12)

      ページ: 1711-1716

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 【肝移植の最新の進歩と問題点】 ドナーをめぐる諸問題・ドナーの精神的負担2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一, 林晶子, 林拓二
    • 雑誌名

      肝・胆・膵 50巻・1号

      ページ: 155-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体肝移植児童青年期症例に対する精神医学的サポート2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一, 林晶子, 林拓二
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 46巻・2号

      ページ: 98-108

    • NAID

      10026907132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 【臓器移植看護の現在】 チーム医療としての臓器移植 臓器移植医療における精神科の役割2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一, 林晶子, 林拓二
    • 雑誌名

      看護技術 51巻・12号

      ページ: 1126-1128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 【生体肝移植をめぐる諸問題】 生体肝移植ドナーをめぐる諸問題 生体肝移植ドナーの精神医学的諸問題2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一, 林晶子, 林拓二
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 20巻・12号

      ページ: 1711-1716

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 置き換えられる身体/置き換えられる生-生体肝移植患者の精神医学的・心理社会的諸問題2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 雑誌名

      心理療法と医学の接点

      ページ: 98-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 移植成功後レシピエントの精神・心理社会的ケア2008

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 学会等名
      第44回日本移植学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 移植成功後レシピエントの精神・心理社会的ケア2008

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 学会等名
      第44回日本移植学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Psychological considerations in the donor. Psychological considerations in the recipient. In : Koichi Tanaka(ed.)2008

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Noma, Akiko Hayashi, Takuji Hayashi
    • 出版者
      Prous Science, Barcelona
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Evolution of living-donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Noma, Akiko Hayashi, Takuji Hayashi
    • 出版者
      Prous Science, Barcelona
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 肝移植. 「精神科治療学」第21巻増刊号(症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン)2006

    • 著者名/発表者名
      野間俊一、林晶子、林拓二
    • 出版者
      星和書店(東京)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 置き換えられる身体/置き換えられる生-生体肝移植患者の精神医学的・心理社会的諸問題(山中康裕、河合俊雄編 : 心理療法と医学の接点)2005

    • 著者名/発表者名
      野間俊一
    • 出版者
      創元社(大阪)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi