• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p53非依存性アポトーシス,非アポトーシス型プログラム細胞死と細胞内小器官の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

長谷川 正俊  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50251111)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードp53 / アポトーシス / 細胞死 / 細胞内小器官 / 放射線 / 膠芽腫 / PIXE / 生物効果比
研究概要

1.大気マイクロPIXEによる細胞死の解析:マウス正常組織,ヌードマウス移植ヒト腫瘍(p53野生型;上衣芽腫,他,p53変異型;膠芽腫,他)にX線10-20Gy照射後,3,4.5,6時間に摘出して,凍結乾燥標本を作製し,大気マイクロPIX(Particle Induced X-ray Emission)で元素分布を検索した.さらに同標本を染色して,細胞死の組織所見と元素分布を比較した.各臓器、各腫瘍で細胞に一致してP, K, Cl. S等の元素の分布を認めたがCa, Si, Feと細胞の有意な相関は認めなかった.上衣芽腫では,高率なアポトーシス誘発を認めたが,PIXEでは有意な変化を指摘できず,細胞内小器官との相関も明らかではなかった.膠芽腫,小細胞肺癌では壊死巣が散見され,P, K, Cl, Sの有意な低下を認めたが,他には有意な変化は認めず,非照射時と照射後の壊死の間にも有意な差は認めなかった.ただし,組織・細胞レベルにおけるPIXEの分解能の限界も示唆された。
2.重イオン線によるp53依存性,p53非依存性アポトーシスおよび他の検討:
マウス正常組織およびヌードマウス移植ヒト腫瘍に,炭素イオン線,X線の,0.25-3.0Gy 1回照射,2回照射,3回照射をおこない,経時的に摘出してパラフィン包埋切片で,アポトーシス,他を検討した.リンパ球,クリプト細胞,精祖細胞,海馬の顆粒屑細胞,上衣芽腫,原始外胚葉性腫瘍で高率にp53依存性アポトーシス誘発が認められた。炭素イオン線の方がX線よりも高率に誘発したが,特に放射線抵抗性でp53変異型の膠芽腫において顕著で,p53非依存性アポトーシスの関与による生物効果比向上が示唆された.ただし,分割照射による増殖遅延では膠芽腫における炭素イオンとX線の差はアポトーシスの差に比して小さく、アポトーシス以外の因子の関与が大きいことも示唆された。さらに,重イオンマイクロビームを使用して、腫瘍細胞へ核、細胞質への直接的な影響とバイスタンダー効果等についても検討した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] 放射線治療の進歩2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川正俊, 他
    • 雑誌名

      奈良医学雑誌 58・1

      ページ: 1-9

    • NAID

      120004972902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bystander effect of high linear energy transfer charged particle radiation on human glioblastoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2006-42

      ページ: 104-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of radiation-induced cell death in vivo by micro particle-induced X-ray emission (micro PIXE)2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Sakurai H, et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2006-42

      ページ: 168-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advance in radiation therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      J Nara Med Assoc 58/1

      ページ: 1-9

    • NAID

      120004972902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of radiation-induced cell death in vivo by micro particle-induced X-ray emission (micro PIXE).2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Sakurai H, et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2006-42

      ページ: 168-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 放射線治療の進歩2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川正俊, 玉本哲郎
    • 雑誌名

      奈良医学雑誌 58・1

      ページ: 1-9

    • NAID

      120004972902

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In-vivo visualization of radiation-induced apoptosis using 125I-annexin V2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Murata Y, Miura M, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun 27・1

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon Ion Beam-Induced Apoptosis and Growth Delay of Human Tumors in Nude Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 66・3S

      ページ: 576-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 放射線による精巣障害2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川正俊, 他
    • 雑誌名

      別冊日本臨床 内分泌症候群II

      ページ: 298-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-vivo visualization of radiation-induced apoptosis using 125I-annexin V.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Murata Y, Miura M, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun 27/1

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon ion beam-induced apoptosis and growth delay of human tumors in nude mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 66/3S

      ページ: 576-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation injury to the testis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho Suppl 2

      ページ: 298-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon Ion Beam-Induced Apoptosis and Growth Delay of Human Tumors in Nude Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Ohno T, Fukawa T, Takahashi T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 66・3S

      ページ: 576-576

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射線による精巣障害2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川正俊, 浅川勇雄, 真貝隆之, 玉本哲郎
    • 雑誌名

      別冊日本臨床 内分泌症候群II

      ページ: 298-302

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the distribution and the dynamics of trace elements associated with radiation- and drug-induced apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Hasegawa M, Arakawa K, et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2005-1

      ページ: 171-172

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytotoxic effect of high linear energy transfer charged particle radiation on human glioblastoma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi S, Hasegawa M, Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2005-1

      ページ: 169-170

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi