• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳血流SPECTと神経心理学的検査法によるアルツハイマー病の早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17591313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関国立長寿医療センター(研究所)

研究代表者

伊藤 健吾  国立長寿医療センター(研究所), 長寿脳科学研究部, 部長 (70184653)

研究分担者 加藤 隆司  研究所, 長寿脳科学研究部 脳病態生理研究室, 室長 (60242864)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアルツハイマー型認知症 / 早期診断 / SPECT / 数値診断 / 数値解析 / PET / 神経心理検査
研究概要

【背景と目的】脳血流SPECT画像によるアルツハイマー病(AD)診断の精度を向上させる目的で,数値的画像診断の可能性を高めるべく,因子分析法を応用発展させた因子得点加重加算法(仮称,以下因子得点加重加算法と記載)を開発し,臨床応用を検討した.
【方法】1)健常者(NC)19例,AD患者22症例を対象とし,対象者のIMP脳血流SPECT画像について3DーSSP統計画像処理を行い,平均値で正規化したデータを因子分析した.2)ADの特徴を示すと考えられる固有値の大きな因子スコア画像を抽出し,鑑別に最適化されるよう,症例ごとの因子得点を正規化し二乗和をとり,症例の得点とした.3)これらのデータを基本データセットとして用い,MCI(mild cognitive impairment)患者25症例について数値診断を行った.4)数値診断の結果について画像診断所見と対比を行うとともに追跡調査結果の判明した10例については追跡結果との対比を行った.
【結果】1)因子分析の結果,NCとADのデータセットにおいては,後部帯状回,楔前部,頭頂側頭連合野,側頭葉内側,前頭葉下面における脳血流の変動が因子スコア画像として得られた.また,NCとMCIのデータセットにおいては,後部帯状回,楔前部,頭頂側頭連合野における脳血流の変動がADと共通する因子スコア画像として得られ,ADとMCIの類似性が確認された.3)MCI患者25症例について因子得点加重加算法を用いて数値診断したところ,症例毎の得点は健常者からAD患者の範囲までランダムに分布していた.4)画像診断所見との対比では25例中21例で視察による画像診断の結果と一致していた.5)3年間の追跡調査結果の判明した10例についてADへのコンバートの有無と数値診断の結果を比較すると10例中8例で因子得点加重加算法によりADと診断されていた.
【結論】多変量解析を応用した因子得点加重加算法はADの画像的特長を正しく捉えており,MCI段階でのADの早期診断に役立つ可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Direct comparison study between FDG-PET and IMP-SPECT for diagnosing Alzheimer's disease using 3D-SSP analysis in the same patients2007

    • 著者名/発表者名
      Nihashi T, Yatsuya H, Hayasaka K, Kato R, Kawatsu S, Arahata Y, Iwai K, Takeda A, Washimi Y, Yoshimura K, Mizuno K, Kato T, Naganawa S, Ito K
    • 雑誌名

      Radiat Med 25

      ページ: 255-262

    • NAID

      10019726637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の診療における画像診断の意義-核医学検査を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      青森県核医学研究会誌 22

      ページ: 10-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集 認知症の脳形態・機能画像:PET/SPECTによるMCIから初期認知症への進行評価2007

    • 著者名/発表者名
      加藤隆司、伊藤健吾
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(8)

      ページ: 834-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J-ADNIの先行研究としてのJ-COSMIC、SEAD-Japan2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 6(4)

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集 認知症の脳形態・機能画像 : PET/SPECTによるMCIから初期認知症への進行評価2007

    • 著者名/発表者名
      加藤隆司、伊藤健吾
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(8)

      ページ: 834-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J-ANDIの先行研究としてのJ-COSMIC、SEAD-Japan2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 6(4)

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 画像診断. 認知症の予防と治療2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾、加藤隆司
    • 雑誌名

      長寿科学振興財団

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集認知症の脳形態・機能画像:PET/SPECTによるMCIから初期認知症への進行〓2007

    • 著者名/発表者名
      加藤隆司、伊藤健吾
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(8)

      ページ: 834-840

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] FDG-PETによるAlzheimer病の診断2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      医学の歩み 220(5)

      ページ: 339-403

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PET/SPECT for dementia-early diagnosis of Alzheimer's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 雑誌名

      International Congress Series 1290

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] J-COSMIC2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      第21回Brain Function Imaging Conference記録集

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J-COSMIC2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      第21回 Brain Function Imaging Conference 記録集

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PET/SPECT for dementia - early diagnosis of Alzheimer's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 雑誌名

      International COngress Series 1290

      ページ: 123-127

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] FDG-PETを用いた早期診断2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾, 加藤隆司, 新畑豊, 鷲見幸彦
    • 雑誌名

      認知症・セミナー Medical Practice 23(7)

      ページ: 1179-1182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MCIの評価におけるFDG-PETの意義-SEAD-Japanの試み-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      老年医学会雑誌 17(増刊号-II)

      ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PET/SPECT for dementia - early diagnosis of Alzheimer's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 雑誌名

      International Congress Series 1290(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a practical image-based scatter correction method for brain perfusion SPECT:comparison with the TEW method2005

    • 著者名/発表者名
      Shidahara M, Watabe H, Kim KM, Kato T, Kawatsu S, Kato R, Yoshimura K, Iida H, Ito K
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 32

      ページ: 1193-1198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画像診断によるアルツハイマー病の早期発見2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      からだの科学 242

      ページ: 11-16

    • NAID

      40006669363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 軽度認知障害(MCI)-SPECT/PETによるアルツハイマー病の早期診断2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      第20回Brain Function Imaging Conference記録集

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a practical image-based scatter correction method for brain perfusion SPECT : comparison with the TEW method2005

    • 著者名/発表者名
      Shidahara M, Watabe H, Kim KM, Kato T, Kawatsu S, Kato R, Yoshimura K, Iida H, Ito K
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 32

      ページ: 1193-1198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 軽度認知障害(MCI) -SPECT/PETによるアルツハイマー病の早期診断2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 雑誌名

      第20回 Brain Function Imaging Conference 記録集

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳画像所見-特徴と鑑別診断-アルツハイマー病の症候と診断 老年期痴呆の克服をめざして(柳澤信夫監修)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾、加藤隆司、新畑豊
    • 雑誌名

      医学書院

      ページ: 92-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パーキンソン病における幻覚と脳のドーパミン系および糖代謝変化2005

    • 著者名/発表者名
      新畑 豊, 伊藤健吾, 加藤隆司
    • 雑誌名

      最新医学 60

      ページ: 1007-1012

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a practical image-based scatter correction method for brain perfusion SPECT : comparison with the TEW method.2005

    • 著者名/発表者名
      Miho Shidahara, Hiroshi Watabe, Kyeong Min Kim, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 32

      ページ: 1193-1198

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病と脳核医学-最近の話題-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 学会等名
      第14回東北脳循環カンファレンス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PET/SPECTによるアルツハイマー病の診断を目的とした臨床試験2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会 シンポジウム「脳の核医学分子イメージング」
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PET/SPECTによるアルツハイマー病の診断を目的とした臨床試験2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会シンポジウム「脳の核医学分子イメージング」
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PET/SPECT for dementia2005

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 学会等名
      International Symposium Functional and Molecular Imaging of Stroke and Dementia:Updates in Diagnoosis, Treatment, and Monitoring
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PET/SPECT for dementia2005

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 学会等名
      International Symposium Functional and Molecular Imaging of Stroke and Dementia : Update in Diagnoosis, Treatment, and Monitoring
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルツハイマー病に関するFDG-PETおよびIMP-SPECTの3D-SSPによる比較2005

    • 著者名/発表者名
      二橋尚志、加藤隆司、河津省司、伊藤健吾、吉村公美子、阿部祐士、新畑 豊、岩井克成、武田章敬、鷲見幸彦
    • 学会等名
      第64回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A numerical diagnostic method of alzheimer's disease with imp-spect and automated gyral rois2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Kato T, Nihashi T, Abe Y, Arahata Y, Iwai K, Takeda A, Tanaka I, Kato R, Kawatsu S, Nakamura A, Kachi T, Washimi Y, Ito K
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine, 52nd Annual Meeting
    • 発表場所
      カナダ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルツハイマー型痴呆のIMP脳血流SPECT:自動ROIによる数値診断2005

    • 著者名/発表者名
      吉村公美子、加藤隆司、河津省司、阿部祐士、新畑 豊、岩井克成、田中郁子、加藤力雄、二橋尚志、早坂和正、伊藤健吾
    • 学会等名
      第45回日本核医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A numerical diagnostic method of alzheimer's disease with imp-spect and automated gyral rois2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Kato T, Nihashi T, Abe Y, Arahata Y, Iwai K, Takeda A, Tanaka I, Kato R, Kawatsu S, Nakamura A, Kachi T, Washimi Y, Ito K
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine, 52nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルツハイマー型痴呆のIMP脳血流SPECT : 自動ROIによる数値診断2005

    • 著者名/発表者名
      吉村公美子、加藤隆司、河津省司、阿部祐士、新畑豊、岩井克成、田中郁子、加藤力雄、二橋尚志、早坂和正、伊藤健吾
    • 学会等名
      第45回日本核医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 画像診断.認知症の予防と治療2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾、加藤隆司
    • 出版者
      長寿科学振興財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] PET.老年期認知症ナビゲーター2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾, 加藤隆司, 新畑豊, 鷲見幸彦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アルツハイマー病In核医学Q&A2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善プラネット株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 脳画像所見-特徴と鑑別診断-アルツハイマー病の症候と診断 老年期痴呆の克服をめざして(柳澤信夫監修)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾、加藤隆司、新畑 豊
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi