• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓の再生・線維化・発癌に関与する自己骨髄由来細胞についての基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関旭川医科大学

研究代表者

稲垣 光裕  旭川医科大学, 医学部, 講師 (80261410)

研究分担者 葛西 眞一  旭川医科大学, 医学部, 教授 (40091566)
小川 勝洋  旭川医科大学, 医学部, 教授 (50045514)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード骨髄幹細胞 / 無アルブミンラット / 肝非実質細胞 / retrorsine / 70%部分肝切除 / PCR / CCl_4 / restrorsine / 凍結保存
研究概要

アルブミン産生能力を先天的に欠損している無アルブミンラット(F344alb)を用い、F344albに同系アルブミン産生ラット(F344)骨髄由来細胞を移植する実験モデルを開発し、F344alb宿主肝臓内にてF344骨髄由来細胞から肝細胞への分化・誘導することを報告してきた。(J.Arikura, M.Inagaki, et al. Journal of Hepatology 41:215-221,2004.X.Huiling, M.Inagaki, et al. Journal of Surgical Research 122(1):75-82,2004)今回この移植モデルを用いて、以下の実験結果を得た。
1)骨髄由来(幹)細胞を凍結保存し、解凍後宿主門脈内に移植すると骨髄由来(幹)細胞移植時と同様に宿主肝臓内でアルブミン陽性クラスターを形成することを確認した(M.Inagaki, et al. Surgery Today 35:955-60,2005)。
2)Liver nonparenchymal cells(LNPCs)を細胞供給源に用いた全身放射照射によるF344alb骨髄置換後のLNPCs移植モデルを新たに作製し、LNPCs中に骨髄幹細胞同様の細胞が存在し骨髄を再構築できること、および骨髄細胞移植と同様にLNPCs移植後のF344alb宿主肝臓内にもアルブミン産生クラスターが存在し、この生クラスターがdonar由来であることを確認した(Y.Xia, B.Zhang, M.Inagaki et al. European Surgical Research 38:533-9,2006)。
一方、肝線維化・発癌のためこれまで報告されている化学薬品と投与するとF344alb肝臓内にアルブミン陽性細胞が散在性に出現してしまうため、アルブミン産生を指標とした評価が困難であった。今後、評価可能な肝線維化・発癌のプロトコールの作製が必要である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] F344 rat liver nonparenchymal cell transplantation can increase the number of albumin-positive hepatocytes in the liver following hematopoietic reconstitution in irradiated analbuminemic rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Xia, Z.Biao, M.Inagaki, et al.
    • 雑誌名

      Eur Surg Res 38

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] F344 rat liver nonparenchymal cell transplantation can increase the number of albumin-positive hepatocytes in the liver following hematopoietic reconstitution in irradiated analbuminemin rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Xia, Z.Biao, M.Inagaki, et al.
    • 雑誌名

      Eur Sur Res 38

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] F344 rat liver nonparenchymal cell transplantation can increase the number of albumin-positive hepatocytes in the liver following hematopoietic reconstitution in irradiated analbuminemic rat2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Xia, Z.Biao, M.Inagaki, et al.
    • 雑誌名

      Eur Surg Res 38

      ページ: 533-533

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Albumin-producing hepatocytes derived From cryopreserved F344 rat bone marrow cells transplanted in the livers of congenic Nagase's analbuminemic rats.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inagaki, et al.
    • 雑誌名

      Surg Today 35

      ページ: 955-960

    • NAID

      120003203345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Albumin-producing hepatocytes derived from cryopreserved F344 rat bone marrow cells transplanted in the livers of congenic Nagase's analbuminemic rats.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inagaki, et al.
    • 雑誌名

      Surg Today 35

      ページ: 955-960

    • NAID

      120003203345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Albumin-producing hepatocytes derived From cryopreserved F344 rat bone marrow cells transplanted in the livers of congenic Nagase's analbuminemic rats2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inagaki, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 35

      ページ: 955-960

    • NAID

      120003203345

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi