• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植患者における包括的周術期感染予防対策の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17591327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

飯沼 由嗣  京都大学, 医学研究科, 准教授 (90303627)

研究分担者 一山 智  京都大学, 医学研究科, 教授 (30223118)
高倉 俊二  京都大学, 医学研究科, 助教 (10378630)
斉藤 崇  京都大学, 医学研究科, 助教 (40422977)
藤原 尚子  京都大学, 医学研究科, 助教 (30402853)
尾池 文隆  京都大学, 医学研究科, 助教 (20324650)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,610千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード生体肝移植 / 周術期感染予防 / 免疫亢進栄養剤 / synbiotics / 血流感染 / アスペルギルス症 / サイトメガロウイルス感染症 / 感染リスク因子 / アスペルギルス感染症 / リスク因子 / probiotics / prebiotics
研究概要

生体肝移植は、腸管及び肝臓の非常に高度かつ複雑な手術手技を必要とするため、周術期感染症発症率が高い。そこで我々は、他の手術手技で感染予防効果が報告されている、免疫亢進栄養剤とsynbioticsの周術期投与による感染予防効果を評価することとした。同時に、01〜02年実施のSSIサーベイランスデータに基づき、周術期抗菌薬を標準的な薬剤であるCTXとABPCの併用に変更し、さらに感染症専門医による診療サポートの効果を術後血流感染で評価した。更に、移植患者の予後に大きな影響を与える日和見感染症であるアスペルギルス症(Aspergillosis)とサイトメガロウイルス(CMV)感染症についてリスク因子の検討を行った。免疫亢進栄養剤とsynbioticsの周術期投与については、protocol通りの薬剤投与が困難なことが多く、感染予防効果の評価に足る症例数がentryできなかった。顕著な副作用は見られず感染予防に十分期待が持てることより、protocolを修正し追加研究を予定している。移植術後1ヶ月間の血流感染については、2003年〜06年の移植100例あたりの発生率は、00〜02年と比較して26.3から18.4に有意に減少した。さらに耐性菌の感染者数が著減していた。(京都肝移植周術期研究会発表、2008)。またAspergillosisのリスク因子としては、術前の集中治療室管理とステロイド投与が有意な因子となり、原疾患として劇症肝炎を対象とした肝移植がハイリスクと考えられた(Liver Transp1,2007)。CMVに関しては、劇症肝炎を対象とした肝移植およびABO不適合移植が多変量解析で有意な因子となった(Transpl International,2007)。以上より、本研究により、肝移植による標準的な抗菌薬投与および感染症専門医による診療サポートが周術期における重症感染症や耐性菌感染症の減少に有用であることを証明し、さらには重篤な移植後の日和見感染症であるAspergillosisおよびCMV感染症のリスク因子を特定し、因子を有する患者へのより積極的な感染予防の必要性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effects o spectrum and susceptibility patterns of isolates causing bloods tream infection by restriction of fluloroquinolone prophylaxis in a hematology-oncology unit.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Iinuma Y, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis 27

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects o spectrum and susceptibility patterns of isolates causing bloodstream infection by restriction of fluloroquinolone prophylaxis in a hematology-oncology unit2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Yoshioka, S., Iinuma, Y., Takakura, S., Fujihara, N., Ichinohe, T., Ishikawa, T., Uchiyama, T., Ichiyama, S
    • 雑誌名

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis 27

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infection Control Manual (Ver.2)2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, S., Iinuma, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Bunkodo, Tokyo, Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk factors for invasive Aspergillosis in living donor liver transplant recipients.2007

    • 著者名/発表者名
      Osawa M, Iinuma Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transplantation 13

      ページ: 561-570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-transplant risk factors predicting post-transplant cytomegalovirus infection in liver transplant recipients.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Iinuma Y, et. al.
    • 雑誌名

      Transplant International 20

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-transplant risk factors predicting post-transplant cytomegalovirus infection in liver transplant recipients2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Egawa, H., Kudo, T., Takakura, S., Fujihara, N., Iinuma, Y., Ichiyama, S
    • 雑誌名

      Transpl Int 20

      ページ: 419-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk factors for invasive aspergillosis in living donor liver transplant recipients2007

    • 著者名/発表者名
      Osawa, M., Ito, Y., Hirai, T., Isozumi, R., Takakura, S., Fujimoto, Y., Iinuma, Y., Ichiyama, S., Tanaka, K., Mishima, M
    • 雑誌名

      Liver Transpl 13

      ページ: 566-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk factors for invasive Aspergillos is in living donor liver transplant recipients.2007

    • 著者名/発表者名
      Osawa M, Iinuma Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transplantation 13

      ページ: 566-570

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of perinatal sepsis by Campylobacter fetus subsp. fetus infection successfully treated with carbapenem2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara N, Iinuma Y, et al.
    • 雑誌名

      J Infect 53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved clinical outcome of patients with Candida bloodstream infections through direct consultation by infectious diseases physicians in a Japanese university hospital2006

    • 著者名/発表者名
      Takakura S, Iinuma Y, et al.
    • 雑誌名

      Infect Control Hosp Epidemiol 27

      ページ: 964-968

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antimicrobial susceptibility of respiratory tract pathogens in Japan during PROTEKT years 1-3(1999-2002)2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Iinuma Y, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 12

      ページ: 9-21

    • NAID

      10020556333

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Surgical-site infection surveillance at a small-scale community hospital2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Iinuma Y, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 11

      ページ: 204-206

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Feasibility of flow cytometry for the detection of bacteria from body fluid samples2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Iinuma Y, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 11

      ページ: 220-225

    • NAID

      10016776243

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of resistance to fluoroquinolones and carbapenems in Pseudomonas putida2005

    • 著者名/発表者名
      Horii T, Muramatsu H, Iinuma Y
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother 56

      ページ: 643-647

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 肝移植後の血流感染症、侵襲性アスペルギルス症と感染制御部の介入2008

    • 著者名/発表者名
      高倉俊二
    • 学会等名
      京都肝移植周術期研究会
    • 発表場所
      京都市、京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bacteremia and aspergillosis occurred post liver transplantation and intervention by infection control department2008

    • 著者名/発表者名
      Shunji, Takakura
    • 学会等名
      Kyoto liver-transplantation peri-operative management conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] High Prevalence of Mutators in Enterobacter cloacae Nosocomial Isolates and their Association with Persistence.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima A, Iinuma Y, et. al.
    • 学会等名
      45th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] High Prevalence of Mutators in Enterobacter cloacae Nosocomial Isolates and their Association with Persistence2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Takakura, S., Fujihara, N., Nagao, M., Saito, T., Ito, Y., Iinuma, Y., Ichiyama, S
    • 学会等名
      45th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa bacteremia: analyses of factors influencing the prognosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Y, et. al.
    • 学会等名
      12th International Congress on Infectious Diseases
    • 発表場所
      Lisobon, Portugal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent trend in the pathogens causing catheter related bloodstream infection at a university hospital in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara N, et. al.
    • 学会等名
      12th International Congress on Infectious Diseases
    • 発表場所
      Lisobon, Portugal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa bacteremia : analyses of factors influencing the prognosis2006

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, Y., Fujihara, N., Saito, T., Takakura, S., Ichiyama, S
    • 学会等名
      12th International Congress on Infectious Diseases
    • 発表場所
      Lisobon, Portugal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent trend in the pathogens causing catheter related bloodstream infection at a university hospital in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, N., Matsushima, A., Saito, T., Takakura, S., Ito, Y., Kudo, T., Iinuma, Y., Ichiyama, S
    • 学会等名
      12th International Congress on Infectious Diseases
    • 発表場所
      Lisobon, Portugal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 病院内感染対策マニュアル(第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      飯沼由嗣、他
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 病院内感染対策マニュアル2007

    • 著者名/発表者名
      飯沼由嗣, 他
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi