• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸腺腫瘍組織における形態形成シグナル系解析と重症筋無力症治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17591340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関九州大学

研究代表者

小島 雅之  九州大学, 大学病院, 助手 (90380394)

研究分担者 中村 雅史  九州大学, 大学院医学研究院, 助教授 (30372741)
片野 光男  九州大学, 大学院医学研究院, 教授 (10145203)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードHedgehogシグナル / 胸腺 / 胸腺腫 / 胸腺癌 / 重症筋無力症 / Shh / Gli / Hedgehog signal / 形態形成シグナル
研究概要

本研究期間中に45例の胸腺組織におけるHedgehog (Hh)シグナル系解析を行い、26例についての解析結果を報告した(Anticancer Research 25:3697-3702,2005)。
研究期間中に得られた結果の要点を以下に記載する。
成人胸腺組織におけるHhシグナル系について初めて解析した。その結果、成人の正常胸腺では、Shhの発現を認めるが、Gli1の発現などHhシグナル活性化を示唆する所見は認めなかった。
胸腺腫においてもHhシグナル系について初めて解析した。胸腺腫においては、Shh発現はWHOの組織分類に逆相関を示した。すなわち、Shh陽性率は、A型(100%)、AB型(9.1.6%)、B1型(62,5%)、B2型(25%)、C型(0%)であった。Hhシグナル活性化の指標であるGli1の発現は、A型(100%)、AB型(36.4%)、B1型(75%)、B2型(25%)、C型(100%)であった。すなわち、正常組織に比べ胸腺腫においてはGli1発現が有意に高く(P<0.0001)、胸腺腫におけるHh活性化が示唆された。
1例の胸腺癌はGli1発現が非常に強いにも関わらず、Shhの発現がほとんど認められないことから、リガンド非依存性のHhシグナル活性化が示唆された。
26症例中20例が重症筋無力症症例であったが、重症筋無力症とHhシグナルとの間に有意の相関関係を見出すことはできなかった。
胸腺腫細胞株の樹立は成功しなかった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical staining of Hedgehog pathway-related proteins in human tymomas2005

    • 著者名/発表者名
      Tasaki A. et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 25

      ページ: 3697-3702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical staining of Hedgehog pathway-related proteins in human thymomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Tasaki A, Akiyoshi T, Koga K, Nakashima H, Yamanaka N, Kubo M, Matsumoto K, Kojima M, Tanaka M Nakamura M, Katano M
    • 雑誌名

      Anticancer Research 25

      ページ: 3697-3702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical staining of Hedgehog pathway-related proteins in human thymomas2005

    • 著者名/発表者名
      Tasaki A. et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 25

      ページ: 3697-3702

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi