• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的分子イメージングを用いたヒト大脳基底核障害における神経回路機能異常の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

笹島 浩泰  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (80196188)

研究分担者 峯浦 一喜  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (70134103)
大和田 敬  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (80332948)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード大脳基底核 / PET / ^<18>F-fluorodopa-PET / ^<11>C-diacylglycerol-PET / 神経回路可塑性 / 神経伝達物質 / 脳腫瘍 / 脳卒中
研究概要

ヒト大脳基底核は運動調節や体性感覚統合および学習や記憶などに密接に関与しているが,回路網の詳細には不明な点が多く,大脳基底核疾患においては治療標的の特定に難渋している.大脳基底核障害患者に非侵襲的分子イメージングである^<11>C-diacylglycerol PET,^<18>F-fluorodopa PET,^<18>F-fluorodeoxyglucose PET,^<15>O-gas PET検査を治療前後で施行し,大脳基底核部・大脳皮質部・視床部の神経伝達物質代謝の生化学情報を定量解析して既知の神経回路網と対比するとともに,神経症状の推移を考慮して大脳基底核部損傷における神経回路可塑性に関するメカニズムを考察した.
パーキンソン病患者の^<11>C-diacylglycerol-PETでは,線状体でのphosphoinositide turnoverが亢進して同側視床の活性が抑制され,視床下核を介する間接路の優位性が示された.脳卒中患者の^<11>C-diacylglycerol-PETでは,亜急性期に前頭前野に取り込み増強がみられ,症状改善後に減弱することから可塑的機構を反映していると推定された.
中脳および大脳基底核部腫瘍患者に^<18>F-fluorodopa-PETと^<18>F-fluorodeoxyglucose PET検査を施行し,治療前後で評価した.中脳腫瘍の放射線治療後にパーキンソニズムを呈した症例において,腫瘍再発と放射線障害の鑑別に有用な画像情報が得られた.大脳基底核腫瘍において,脳実質内発育を示す瀰漫性腫瘍ではドパミン細胞が腫瘍内に分散化し,実質外発育を示す腫瘍ではドパミン細胞の圧排性集積が確認され,腫瘍の質的診断に寄与することが判明し,治療後にドパミン細胞シナプス前部機能が回復することが確認された.頭頚部異常運動として知られるbobble-head doll syndromeにおいて,^<18>F-fluorodopa-PET検査を施行し,線条体でのドパミン細胞シナプス前部機能が亢進していることが判明し,治療後にドパミン細胞シナプス前部機能が正常化することが確認された.
PET検査で得られた大脳基底核部神経伝達物質代謝の生化学情報を定量解析して既知の神経回路網と対比しながら神経症状の推移を考慮することにより,大脳基底核部およびにおける神経回路可塑性のメカニズムが解明されると期待される.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Metastatic skull tumor from cholangiocarcinoma -case report-2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto J, Tatsuzawa K, Sasajima H, Mineura K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 47(3)

      ページ: 132-135

    • NAID

      110006224525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metastatic skull tumor from cholangiocarcinoma. case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto J, Tatsuzawa K, Sasajima H, Mineura K.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 47

      ページ: 132-135

    • NAID

      110006224525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metastatic skull tumor from cholangiocarcinoma -case report-2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto J, Tatsuzawa K, Sasajima H, Mineura K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 47(3)

      ページ: 132-135

    • NAID

      110006224525

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tractography for arteriovenous malformations near the sensorimotor cortices2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Kizu O, Ito H, Kubota T, Akada W, Goto M, Takada A, Konishi J, Sasajima H, Mineura K, Mori S, Nishimura T
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 26(3)

      ページ: 64-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical decision for adult optic glioma based on [^<18>F]Fluorodeoxyglucose positron emission tomography study2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto J, Sasajima H, Mineura K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 46(10)

      ページ: 500-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小脳上部腫瘍に対するoccipital transtentorial approachの工夫2006

    • 著者名/発表者名
      笹島浩泰, 大和田敬, 立澤和典, 井上靖夫, 峯浦一喜
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科.-脳腫瘍手術の進歩と限界-.田淵和雄 編,メディカ出版,大阪

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tractographyを応用した視放線近傍部病変に対する外科手術2006

    • 著者名/発表者名
      立澤和典, 笹島浩泰, 大和田 敬, 井上靖夫, 峯浦一喜, 山田 恵
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科.-脳腫瘍手術の進歩と限界-.田淵和雄 編,メディカ出版,大阪

      ページ: 64-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical decision for adult optic glioma based on [^<18>F]Fluorodeoxyglucose positron emission tomography study.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto J, Sasajima H, Mineura K.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 46

      ページ: 500-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occipital transtentorial approach for superior cerebellar tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasajima H, Owada K, Tatsuzawa K, Inoue Y, Mineura K.
    • 雑誌名

      Brain tumor surgery. It's progress and current limitation. (Tabutci K (eds))(Osaka, Medica Shuppan Co.)

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgery of brain lesions adjacent to the optic radiation using diffuse tensor imaging-based tractography.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuzawa K, Sasajima H, Owada K, Inoue Y, Mineura K, Yamada K.
    • 雑誌名

      Brain tumor surgery. It's progress and current limitation. (Tabutci K (eds))(Osaka, Medica Shuppan Co.)

      ページ: 64-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小脳上部腫瘍に対するoccipital transtentorial approachの工夫2006

    • 著者名/発表者名
      笹島 浩泰, 大和田 敬, 立澤 和典, 井上 靖夫, 峯浦 一喜
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科.-脳腫瘍手術の進歩と限界-.(田淵和雄編)(メディカ出版,大阪)

      ページ: 291-295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tractographyを応用した視放線近傍部病変に対する外科手術2006

    • 著者名/発表者名
      立澤 和典, 笹島 浩泰, 大和田 敬, 井上 靖夫, 峯浦 一喜, 山田 恵
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科.-脳腫瘍手術の進歩と限界-.(田淵和雄編)(メディカ出版,大阪)

      ページ: 64-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Surgical decision for adult optic glioma based on [^<18>F]Fluorodeoxyglucose positron emission tomography study2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto J, Sasajima H, Mineura K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 46(10)

      ページ: 500-503

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 動眼神経上枝に発生した眼窩内神経鞘腫の1例2006

    • 著者名/発表者名
      古野優一, 笹島浩泰, 立澤和典, 大和田敬, 峯浦一喜
    • 雑誌名

      脳神経外科 34

      ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳腫瘍の診断と治療.PETによる分子画像の新潮流2005

    • 著者名/発表者名
      今堀良夫, 笹島浩泰, 峯浦一喜
    • 雑誌名

      日本臨牀 63

      ページ: 250-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳機能マッピングを利用したeloquent area近傍転移性脳腫瘍の手術2005

    • 著者名/発表者名
      立澤和典, 笹島浩泰, 大和田敬, 井上靖夫, 峯浦一喜, 山田恵
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科.-biological behaviorにのっとった新しい治療戦略-.(山下純宏 編)(メディカ出版,大阪)

      ページ: 76-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] pterional approachの手術手技2005

    • 著者名/発表者名
      峯浦一喜, 笹島浩泰, 大和田敬
    • 雑誌名

      脳神経外科学大系.(山浦晶 編)(東京,中山書店)

      ページ: 64-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tractography for arteriovenous malformations near the sensorimotor cortices.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Kizu O, Ito H, Kubota T, Akada W, Goto M, Takada A, Konishi J, Sasajima H, Mineura K, Mori S, Nishimura T.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 26

      ページ: 598-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular imaging for brain tumor using positron emission tomography.2005

    • 著者名/発表者名
      Imahori Y, Sasajima H, Mineura K.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63

      ページ: 250-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgery for metastatic brain tumors located at/adjacent to the eloquent area using functional MRI brain mapping.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuzawa K, Sasajima H, Owada K, Inoue Y, Mineura K, Yamada K.
    • 雑誌名

      in Yamashita J (eds) : Brain tumor surgery. New treatment strategies for brain tumors based on their biological behaviors. Osaka, Medica press

      ページ: 76-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical principles for pterional approach.2005

    • 著者名/発表者名
      Mineura K, Sasajima H, Owada K.
    • 雑誌名

      Principles and advances in neurological surgery 3. (Yamaura A (eds))(Tokyo, Nakayama Shoten Co.)

      ページ: 64-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳機能マッピングを利用したeloquent area近傍転移性脳腫瘍の手術2005

    • 著者名/発表者名
      立澤和典, 笹島浩泰, 大和田敬, 井上靖夫, 峯浦一喜, 山田恵
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科-biological behaviorにのっとった新しい治療戦略-.(山下純宏 編)(メディカ出版,大阪)

      ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] pterional approachの手術手技2005

    • 著者名/発表者名
      峯浦一喜, 笹島浩泰, 大和田敬
    • 雑誌名

      脳神経外科学大系.(山浦晶 編)(中山書店,東京) 3

      ページ: 64-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi