• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液性因子処理滑膜由来幹細胞様細胞を用いた細胞療法が自家腱移植モデルに与える効果

研究課題

研究課題/領域番号 17591543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

近藤 英司  北海道大学, 創成科学協同研究機構, 特任助教授 (60374724)

研究分担者 安田 和則  北海道大学, 大学院医学研究科, 教授 (20166507)
遠山 晴一  北海道大学, 大学院医学研究科, 助教授 (60301884)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード腱 / マトリクス / リモデリング(再構築) / 移植 / 靭帯 / 滑膜細胞 / 細胞療法 / 前十字靱帯 / 腱移植
研究概要

日本白色家兎の左膝関節上嚢内の滑膜組織から採取した滑膜由来幹細胞様細胞をコラゲナーゼ処理し4週間培養して1.5×10^6個以上の滑膜由来幹細胞様細胞を採取した。これらの第一継代細胞を用いて、細胞の3次元的培旋が可能なfibrinに包埋し、cell-fibrin sheetを作製した。ここでfibrin sheetにTGF-betal(10ng/ml)を投与し、右膝前十字靱帯をin situ凍結解凍処理した理想化自家腱移植モデルの靱帯周囲にそのsheetを縫着(自家細胞投与)した。12週で屠殺し、超微細構造学的解析を行った。右膝前十字靱帯実質部中央より採取した各切片を包埋したブロックを作製し、靱帯の長軸に対して垂直になるように各ブロックをマイクロトームに設置した。切り出した超薄横断切片を、酢酸ウラニル・クエン酸鉛染色を行って透過型電子顕微鏡を用いてコーラゲンフィブリルの横断面構造を観察した。倍率1万倍で撮影し、最終倍率4万倍で印画した。無作為に選択したコラーゲンフィブリルの画像データをdigitizerを用いてpersonal computerに入力した。コラーゲンフィブリルの長径と短径を画像解析ソフトを用いて計測し、短径をコーラゲンフィブリルの直径とした。TGF-betalを前投与し培旋自家滑膜幹細胞様細胞を投与した群では、それらを投与しない群に比べ、明らかにコーラゲンフィブリルの直径が大きく、正常群に近似していた。以上の結果は、腱移植モデルに対するEx vivoにおける液性因子処理培養自家滑膜由来細胞投与は、無治療群に比べて有意に再構築マトリックス(線維性結合組織)の力学的特性を増強させる可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (47件)

  • [雑誌論文] Local administration of osteogenic protein-1 inhibits reduction of structural properties of the overstretched anterior cruciate ligament with partial midsubstance laceration.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi R
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 32

      ページ: 810-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomechanical evaluation on a novel application of Endobutton-CL-BTB to fix the flexor tendon graft for double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 32

      ページ: 818-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The inhibition effect of autologous synovium-derived fibroblast transplantation into a tendon defect without any matrix-like materials on the mechanical maturation of the regenerated fibrous tissue disappears at 12 weeks after transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 32

      ページ: 873-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiologic evaluation of femoral and tibial tunnels created with the transtibial tunnel technique for anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Arthroscopy The journal of arthroscopic and related surgery (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local administration of osteogenic protein-1 inhibits reduction of structural properties of the overstretched anterior cruciate ligament with partial midsubstance laceration.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi R.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 32

      ページ: 810-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomechanical evaluation on a novel application of Endobutton-CL-BTB to fix the flexor tendon graft for double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 32

      ページ: 818-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The inhibition effect of autologous synovium-derived fibroblast transplantation into a tendon defect without any matrix-like materials on the mechanical maturation of the regenerated fibrous tissue disappears at 12 weeks after transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 32

      ページ: 873-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of local administration of vascular endothelial growth factor on properties of the in situ frozen-thawed anterior cruciate ligament in rabbits.2006

    • 著者名/発表者名
      Ju Y-J
    • 雑誌名

      The American journal of Sports Medicine 34・1

      ページ: 84-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of administration of transforming growth factor (TGF) beta-1 and anti-TGF-beta1 antibody on mechanical properties of the stress-shielded patellar tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura T
    • 雑誌名

      J Biomechanics 39・14

      ページ: 2566-2572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction : our surgical technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K
    • 雑誌名

      Italian journal of surgical techniques in orthopaedics and traumatology 3・2

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of anatomic double-bundle anaterior cruciate ligament recenstruction procedure using hamstrin tendon grafts : Comparisons among 3 diffirent procedures.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K
    • 雑誌名

      Arthroscopy The journal of arthroscopic and related surgery 22・3

      ページ: 240-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of local administration of vascular endothelial growth factor on mechanical characteristics of the semitendinosus tendon graft after anterior cruciate ligament reconstruction in sheep.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T
    • 雑誌名

      The American journal of Sports Medicine 34・12

      ページ: 1918-1925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A local administration of interleukin-1 receptor antagonist inhibits deterioration of mechanical properties of the stress-shielded patellar tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 73-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The concentration of extracellular matrix metalloproteinase inducer (EMMPRIN) in exudates in the knee joint after total knee arthroplasty is correlated with the postoperative range of knee motion.2006

    • 著者名/発表者名
      Onodera J
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 401-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autologous synovium-derived fibroblast transplantation in a tendon defect reduces mechanical properties of the regenerated fibrous tissue, but supplement of TGF-beta1 into the medium inhibits this reduction.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 1059-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local administration of synovium-derived fibroblasts accelerates extrinsic fibroblast infiltration into the tendon graft after ACL reconstruction, but it results in reduction of structural properties of the graft : A sheep model study.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 195-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of local administration of vascular endothelial growth factor on properties of the in situ frozen-thawed anterior cruciate ligament in rabbits.2006

    • 著者名/発表者名
      Ju Y-J.
    • 雑誌名

      Am J Sports Med. 34(1)

      ページ: 84-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of administration of transforming growth factor (TGF) beta-1 and anti-TGF-betal antibody on mechanical properties of the stress-shielded patellar tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura T.
    • 雑誌名

      J Biomechanics 39(14)

      ページ: 2566-2572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction : our surgical technique. Italian journal of surgical techniques in orthopaedics and2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K.
    • 雑誌名

      traumatology 3-4 (2)

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of anatomic double-bundle anaterior cruciate ligament recenstruction procedure using hamstrin tendon grafts : Comparisons among 3 diffirent procedures.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K.
    • 雑誌名

      Arthroscopy 22(3)

      ページ: 240-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of local administration of vascular endothelial growth factor on mechanical characteristics of the semitendinosus tendon graft after anterior cruciate ligament reconstruction in sheep.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Am J Sports Med 34 (12)

      ページ: 1918-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A local administration of interleukin-1 receptor antagonist inhibits deterioration of mechanical properties of the stress-shielded patellar tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 73-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The concentration of extracellular matrix metalloproteinase inducer (EMMPRIN) in exudates in the knee joint after total knee arthroplasty is correlated with the postoperative range of knee motion.2006

    • 著者名/発表者名
      Onodera J.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 401-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autologous synovium-derived fibroblast transplantation in a tendon defect reduces mechanical properties of the regenerated fibrous tissue, but supplement of TGF-betal into the medium inhibits this reduction.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 1059-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local administration of synovium-derived fibroblasts accelerates extrinsic fibroblast infiltration into the tendon graft after ACL reconstruction, but it results in reduction of structural properties of the graft : A sheep model study.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo E.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 31

      ページ: 195-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of administration of transforming growth factor (TGF) beta-1 and anti-TGF-betal antibody on mechanical properties of the stress-shielded patellar tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura T
    • 雑誌名

      J Biomechanics 39・14

      ページ: 2566-2572

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of administration of transforming growth factor (TGF)-beta1 and anti-TGF-beta1 antibody on the mechanical properties of the stress-shielded patellar tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura T
    • 雑誌名

      J Biomech (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of administration of exogenous growth factors on biomechanical properties of the elongation-type anterior cruciate ligament injury with partial laceration.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      The American journal of Sports Medicine 33(2)

      ページ: 188-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of electrothermal shrinkage on biomechanical properties of the anterior cruciate ligament. An experimental study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Arthroscopy The journal of arthroscopic and related surgery 21(4)

      ページ: 448-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical and biomechanical concept of anatomic anterior cruciate ligament reconstruction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K
    • 雑誌名

      Oper Techn Orthop 15

      ページ: 96-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiofrequency energy dramatically reduces the material properties of collagen fascicles in the anterior cruciate ligament.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 1530-1530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Are structural properties of the anterior cruciate ligament over-stretched with partial laceration restored by conservative treatment? Long-term evaluations with a newly established rabbit model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 237-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local administration of VEGF enhances mechanical deterioration of the tendon grafted to reconstruct the ACL, although it accelerates angiogenesis and cellular infiltration : A sheep model study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 320-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A local administration of anti-transforming growth factor-beta 1 antibody enhances the mechanical deterioration caused by stress deprivation in the patellar tendon.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura T
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 812-812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of administration of exogenous growth factors on biomechanical properties of the elongation-type anterior cruciate ligament injury with partial laceration.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E.
    • 雑誌名

      Am J Sports Med 33(2)

      ページ: 188-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of electrothermal shrinkage on biomechanical properties of the anterior cruciate ligament. An experimental study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E.
    • 雑誌名

      Arthroscopy 21(4)

      ページ: 448-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical and biomechanical concept of anatomic anterior cruciate ligament reconstruction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K.
    • 雑誌名

      Oper Techn Orthop 15

      ページ: 96-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiofrequency energy dramatically reduces the material properties of collagen fascicles in the anterior cruciate ligament.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 1530-1530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Are structural properties of the anterior cruciate ligament over-stretched with partial laceration restored by conservative treatment? Long-term evaluations with a newly established rabbit model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 237-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local administration of VEGF enhances mechanical deterioration of the tendon grafted to reconstruct the ACL, although it accelerates angiogenesis and cellular infiltration : A sheep model study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 320-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A local administration of anti-transforming growth factor-beta 1 antibody enhances the mechanical deterioration caused by stress deprivation in the patellar tendon.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura T.
    • 雑誌名

      Trans Orthop Res Soc 30

      ページ: 812-812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of electrothermal shrinkage on biomechanical properties of the anterior cruciate ligament. An experimental study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Arthroscopy 21

      ページ: 448-456

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of administration of exogenous growth factors on biomechanical properties of the elongation-type anterior cruciate ligament injury with partial laceration.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo E
    • 雑誌名

      Am J Sports Med 33

      ページ: 188-196

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Local Administration of Vascular Endothelial Growth Factor on Properties of the in Situ Frozen-Thawed Anterior Cruciate Ligament in Rabbits.2005

    • 著者名/発表者名
      Y-J Ju
    • 雑誌名

      Am J Sports Med 34

      ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stress deprivation simultaneously induces over-Expression of interleukin-1beta, tumor necrosis factor-alpha, and transforming growth factor-beta in fibroblasts and mechanical deterioration of the extra-cellular matrix in the patellar tendon.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida H
    • 雑誌名

      J Biomech 38

      ページ: 791-798

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of separate application of three growth factors (TGF-beta1, EGF, and PDGF-BB) on mechanical properties of the in situ frozen-thawed anterior cruciate ligament.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagumo A
    • 雑誌名

      Clin Biomech 20

      ページ: 283-290

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiologic evaluation of femoral and tibial tunnels created with the transtibial tunnel technique for anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction.

    • 著者名/発表者名
      Kondo E.
    • 雑誌名

      Arthroscopy (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi