• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経移行に伴う脳・脊髄機能再構築と伝達の機能再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関高知大学

研究代表者

山中 紀夫  高知大学, 医学部, 助教 (50380332)

研究分担者 谷 俊一  高知大学, 医学部, 教授 (90136250)
野口 政隆  高知大学, 医学部, 准教授 (60237831)
牛田 享宏  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60304680)
池内 昌彦  高知大学, 医学部附属病院, 助教 (00372730)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,650千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード神経移行 / 脳可塑性 / fMRI / SEP / MEP / 可塑的変化
研究概要

中枢神経系の可塑的変化・再構築は,脳梗塞後の神経の代償性回復,また,患肢切断後の利き手交換や腱移行手術後の回復過程に重要な役割を担っていると考えられている.中でも、最もその影響が表れると考えられるのは、従来別の役割を果たしていた神経に他の機能をさせようとする場合であり、整形外科領域では肋間神経や健側頚神経根を用いた腕神経叢損傷の機能再建の場合がそれであろうと考えられる。今回の研究ではfunctional MRI(以下f MRI)による脳機能イメージングと体性感覚誘発電位測定法(SEP)を使用して,従来は別の役割を果たしていた神経に新たな機能をさせた場合に生じる,脳から効果筋に至る神経系の再構築を解析した.対象は腕神経叢損傷により患側の麻痺が生じたため、幼少時にマイクロサージェリー技術により反対側のC7神経根を神経移行して患側の運動感覚麻痺に対する治療を行った患者である。成人患者にどう世の手術を行った場合と異なり、2人の患者はいずれも健側の上肢を使うという意識なく患肢を使うことが出来ることを述べている。f MRIを用いて患側に運動タスクをさせたときの脳活動を解析すると両側の大脳半球に脳活動が観察された。同様に対側のC7神経移行術により感覚改善が引き起こされた部分に触覚刺激を加える感覚タスクを与えた際の脳活動も両側の体性感覚野にみられた。一方、電気刺激を用いて神経修復された部位を刺激した際に生ずる脳活動は患側のみから検出された。
今回みられたf MRIの研究結果は対側C7神経根移行術を行われた患者において脳内の神経再構築が引き起こされていることを示すものと考えられた。一方でSEPの結果は単純に接合された神経が最初にどの部位に投射しているかを示したものと考えられた。
今後このような研究を更に進めてこれらに潜む脳内の可塑的変化について更に研究を行う必要があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 運動器慢性痛に見られる情動的要素のfunctional MRIによる解析の試み2008

    • 著者名/発表者名
      牛田 享宏
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脊椎由来の病態の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      牛田 享宏
    • 学会等名
      幡多神経カンファレンス
    • 発表場所
      四万十市
    • 年月日
      2008-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnosis and Treatments of Spine and Spinal Cord Disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, USHIDA, et. al.
    • 学会等名
      HATA Shinkei Conference
    • 発表場所
      Shimanto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of emotional component in musculoskeletal pain-a functional MRI study-2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, USHIDA, et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Pharmacological Sciences
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi