• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度感受性イオンチャンネルのCRPSの病態メカニズムにおける役割

研究課題

研究課題/領域番号 17591654
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

福岡 哲男  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90399147)

研究分担者 小畑 浩一  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (70368538)
戴 毅  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (20330441)
野口 光一  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10212127)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードTRPA1 / TRPM8 / neuropathic pain / DRG / inflammation / CRPS / cold hyperalgesia / TRP / spinal cord / P2Y / Src / MAPK / p75 / Neuropathic / Pain
研究概要

我々はまずTRPA1、TRPM8、TRPV1のDRGニューロンにおける分布を詳細に調べた。TRPV1とTRPA1はC線維を持つニューロンにおいてTrkAと無関係に発現し、TRPA1はTRPV1を持つニューロンの一部に発現していた。TRPM8は両者と殆ど重ならない分布を示し、全てがTrkA陽性で、C線維ニューロンだけでなく、Aδ線維を持つニューロンにも発現していた。電気生理学的にはこれまでにAδ線維も冷刺激に反応することが分かっていることと、今回の研究で正常ラットでは後足に与えた侵害冷刺激に対してTRPA1、TRPM8両方のDRGニューロンが細胞内リン酸化カスケードを活性化させたことから正常状態においては、TRPA1、TRPM8ともに冷知覚trarlsducerとして働いていることが強く示唆された。
末梢神経障害として、坐骨神経を切断すると、同側のDRGにおけるこれらレセプターの発現はいずれも低下した。
次に病的状態におけるTRPA1とTRPM8の関与を調べた。炎症モデルにおいては該当するDRGで、L5脊髄神経結紮モデルでは直接障害を受けていないL4DRGにおいて、旨RPM8ではなくTRPA1が発現増加することと、それをブロックすることによる鎮痛作用が得られたことから、病的状態においてはTRPA1の関与が主であることがわかった。
これら一連の成果はこれまでこの分野で論争になっていた「in vitroレベルでのRPA1の冷知覚trarlsducerとしての働きについての疑問」に対して、in vivoレベルでの解答を提供したこととして高く評価された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (44件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinases (ERK) 5 in primary afferent neurons contributes to heat and cold hyperalgesia after inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensitization of TRPA1 by PAR-2 through PLC/PIP_2-dependent mechanisms contributes to inflammatory pain2007

    • 著者名/発表者名
      Dai, Y.et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of extracellular signal-regulated protein kinases (ERK) 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intensity-dependent activation of extracellular signal-regulated protein kinases (ERK) 5 in sensory neurons contributes to pain hypersensitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. 321・1

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alternation of the cell adhesion molecule L1 expression in a specific subset of primary afferent neurons contributes to neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 25・4

      ページ: 1097-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intensity-dependent activation of extracellular signal-regulated protein kinases (ERK) 5 in sensory neurons contributes to pain hypersensitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. 321-1

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alternation of the cell adhesion molecule L1 expression in a specific subset of primary afferent neurons contributes to neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 25-4

      ページ: 1097-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of extra cellular signal-regulated protein kinases (ERK) 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Obata, K, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of the p75 neurotrophin receptor in uninjured sensory neurons reduces neuropathic pain after nerve injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26・46

      ページ: 11974-11986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of site and type of nerve injury on the expression of brain-derived neurotrophic factor in the dorsal root ganglion and on neuropathic pain behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 137・3

      ページ: 961-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antisense knock down of TRPA1, but not TRPM8, alleviates cold hyperalgesia after spinal nerve ligation in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H. et al.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 200・1

      ページ: 112-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noxious cold stimulation induces MAPK activation in TRPA1- and TRPM8-containing small sensory neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 140・4

      ページ: 1337-1348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurons and glial cells differentially express P2Y receptor mRNAs in the rat dorsal root ganglion and spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 498・4

      ページ: 443-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agonist of PAR2 increases painful behavior produced by a,b-methylene ATP.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhu, W.et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 17・12

      ページ: 1257-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of Src-family kinases in spinal microglia contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26・34

      ページ: 8680-8690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of the p75 neurotrophin receptor in uninjured sensory neurons reduces neuropathic pain after nerve injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26-46

      ページ: 11974-11986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of site and type of nerve injury on the expression of brain-derived neurotrophic factor in the dorsal root ganglion and on neuropathic pain behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 137-3

      ページ: 961-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antisense knock down of TRPA1, but not TRPM8, alleviates cold hyperalgesia after spinal nerve ligation in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H. et al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 200-1

      ページ: 112-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noxious cold stimulation induces MAPK activation in TR PA1-and TRPM8-containing small sensory neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 140-4

      ページ: 1337-1348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurons and glial cells differentially express P2Y receptor mRNAs in the rat dorsal root ganglion and spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 498-4

      ページ: 443-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agonist of PAR2 increases painful behavior produced by a, b-methylene ATP.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhu, W.et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 17-12

      ページ: 1257-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of Src-family kinases in spinal microglia contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26-34

      ページ: 8680-8690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression pf the p75 neurotrophin receptor in uninjured sensory neurons reduces neuropathic pain after nerve injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26・46

      ページ: 11974-11986

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of site and type of nerve injury on the expression of brain-derived neurotrophic factor in the dorsal root ganglion and on neuropathic pain behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 137・3

      ページ: 961-970

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antisense knock down of TRPA1, but not TRPM8, alleviates cold hyperalgesia after spinal nerve ligation in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 200・1

      ページ: 112-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Noxious cold stimulation induces MAPK activation in TRPA1-and TRPM8-containing small sensory neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 140・4

      ページ: 1337-1348

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neurons and glial cells differentially express P2Y receptormRNAs in the rat dorsal root ganglion and spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K, et al.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 498・4

      ページ: 443-454

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Agonist of PAR2 increases painful behavior produced by a,b-methylene ATP.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhu, W, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 17・12

      ページ: 1257-1261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of Src-familykinases in spinal microglia contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26・34

      ページ: 8680-8690

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of site and type of nerve injury on the expression of brain-derived neurotrophic factor in the dorsal root ganglion and on neuropathic pain behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 137・3

      ページ: 961-970

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Antisense knock down of TRPA1, but not TRPM8, alleviates cold hyperalgesia after spinal nerve ligation in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H. et al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TRPA1 induced in sensory neurons contributes to cold hyperalgesia after inflammation and nerve injury2005

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 115・9

      ページ: 2393-2401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct expression of TRPM8, TRPA1 and TRPV1 mRNAs in rat primary afferent neurons with A/C- fibers and colocalization with Trk receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 493・4

      ページ: 596-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of plasminogen activator inhibitor-1 and -2 in dorsal root ganglion neurons after peripheral nerve injury2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 132・1

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of p38 MAPK in primary afferent neurons by noxious stimulation and its involvement in the development of thermal hyperalgesia2005

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T. et al.
    • 雑誌名

      Pain 113・1-2

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential expression patterns of mRNAs for P2X receptor subunits in neurochemically characterized DRG neurons in the rat2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 481・4

      ページ: 377-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRPA1 induced in sensory neurons contributes to col hyperalgesia after inflammation and nerve injury2005

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 115-9

      ページ: 2393-2401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct expression of TRPM8, TRPA1 and TRPV1 mRNAs in rat primary afferent neurons with A/C-fibers and colocalization with Trk receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 493-4

      ページ: 596-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of plasminogen activator inhibitor-1 and-2 in dorsal root ganglion neurons after peripheral nerve injury2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 132-1

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of p38 MAPK in primary afferent neurons by noxious stimulation and its involvement in the development of thermal hyperalgesia2005

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T. et al.
    • 雑誌名

      Pain 113-1-2

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression patterns of mRNAs for P2X receptor subunits in neurochemically characterized dorsal root ganglion neurons in the rat2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 481-4

      ページ: 377-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRPA1 induced in sensory neurons contributes to cold hyperalgesia after inflammation and nerve injury2005

    • 著者名/発表者名
      Obata, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 115・9

      ページ: 2393-2401

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct expression of TRPM8, TRPA1 and TRPV1 mRNAs in rat primary afferent neurons with A/C- fibers and colocalization with Trk receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 493・4

      ページ: 596-606

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential expression patterns of mRNAs for P2X receptor subunits in neurochemically characterized DRG neurons in the rat2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 481・4

      ページ: 377-390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 新・行動と脳2006

    • 著者名/発表者名
      野口光一, 福岡哲男
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 綜合臨床2006

    • 著者名/発表者名
      野口光一, 福岡哲男
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] The Nociceptive Membrane2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Noguchi, K.
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi