• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泌尿器癌における自己増殖型レトロウイルスベクターの体内分布の分子イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 17591660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐澤 陽  北海道大学, 病院, 助手 (60374287)

研究分担者 篠原 信雄  北海道大学病院, 助教授 (90250422)
原林 透  北海道大学病院, 講師 (70301900)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード自己増殖型レトロウイルスバクター / 分子イメージング / 泌尿器科癌 / 癌 / レトロウイルスベクター
研究概要

1、In vitroでのGFP発現の確認
GFPを持続的に発現する膀胱癌、前立腺癌細胞株を作製するために、GFP発現レンチウイルスベクターを感染させ、KU-7-GFP、PC-3-GFPを樹立し、その発現を確認した。
2、In vivoモデルにおけるGFP発現
(1)膀胱癌、前立腺癌細胞株皮下移植モデルにおけるGFP発現:ヌードマウス皮下にKU-7、PC-3またはKU-7-GFP、PC-3-GFPを注入し、Macro-imaging systemにてGFP発現を確認した。KU-7-GFP、PC-3-GFPを移植したマウスでは全例で、1-2週間の時点からGFPの発現が観察可能であった。
(2)ヌードマウス膀胱同所移植モデルでのGFP発現の観察:KU-7またはKU-7-GFPを5x106個膀胱内に注入し、GFP発現を確認した。8週目まで観察したが、6例全例で膀胱付近でのGFP発現は観察できなかった。しかし、腫瘍塊として移植したところ、GFPは観察可能であった。
(3)ヌードマウスにおける前立腺癌骨転移モデルでのGFP発現の観察:PC-3-GFPを直接ヌードマウス脛骨に移植すると、GFP発現の検出が可能であった。
(4)長期にわたる継代後の皮下移植モデルでのGFP発現の確認:In vitroでKU-7-GFPを40継代したのちにヌードマウス皮下に移植し、GFPの発現を観察したところ、1週目よりGFPは発現が確認された。
以上の点より、In vivoモデルでのGFP発現は観察可能であり、同所モデル、転移モデルとして有用であることが示された。しかし、GFP発現の検出感度が高くないため、自己増殖性レトロウイルスベクターの検出は不可能で、まず機器の改善が必要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Establishment and characterization of human urothelial cancer xenographs in severe combined immunodificient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T et al.
    • 雑誌名

      International J. Urology 13

      ページ: 47-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sustained prophylactic effect of intravesical bacille calmette-guerin for superficial bladder cancer : a smoothed hazard analysis in a randomixed prospective study2006

    • 著者名/発表者名
      Hinotsu S et al.
    • 雑誌名

      Urology 37

      ページ: 545-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of human urothelial cancer xenographs in severe combined immunodificient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 13

      ページ: 47-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sustained prophylactic effect of intravesical bacille calmette-guerin for superficial bladder cancer : a smoothed hazard analysis in a randomixed prospective study.2006

    • 著者名/発表者名
      Hinotsu S, et al.
    • 雑誌名

      Urol. 37(3)

      ページ: 549-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in tumor core distribution between palpable and nonpalpable prostate tumors in patients diagnosed using extensive transperineal ultrasound-guided template prostate biopsy2005

    • 著者名/発表者名
      Demura T et al.
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1826-1835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in tumor core distribution between palpable and nonpalpable prostate tumors in patients diagnosed using extensive transperineal ultrasound-guide template prostate biopsy.2005

    • 著者名/発表者名
      Demura T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 103(8)

      ページ: 1826-1832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi