• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ピロールイミダゾールポリアミドによる低酸素応答転写因子阻害と尿路癌抗癌剤耐性克服

研究課題

研究課題/領域番号 17591667
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

影山 幸雄  東京医科歯科大学, 医学部, 非常勤講師 (10211153)

研究分担者 杉山 弘  京都大学, 理学研究科, 教授 (50183843)
木原 和徳  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40161541)
兵地 信彦  東京医科歯科大学, 医学部, 非常勤講師 (30275896)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,940千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード抗癌剤 / ポリアミド / 低酸素誘導転写因子 / 熱ショック蛋白 / 膀胱がん / 尿路癌 / 抗がん剤 / 血管内皮成長因子 / 低酸素 / 転写 / 細胞周期
研究概要

3種類の4塩基対認識ピロールイミダゾールポリアミドにより血管内皮成長因子(VEGF)の転写を抑えることができ、国際誌に投稿、掲載された。これを受けて比較的長い配列を認識するピロールイミダゾールポリアミドを合成し、これを用いてHIF1α遺伝子の発現自体を直接抑えるべく検討を行った。HIF1α遺伝子のエクソン1の中に標的配列をおき、出来るだけ特異性を出せるようにピロールイミダゾールポリアミド配列をデザインし合成を行った。比較的HIF1α遺伝子の発現レベルが高い腎臓癌細胞を用いて合成したピロールイミダゾールポリアミドを作用させRT-PCR、ウエスタンブロットにてHIF1αの発現量、VEGFの発現量を検討したが有意な発現の低下は見られなかった。原因として長い配列のピロールイミダゾールポリアミドでは分子泥のねじれが大きく、標的塩基対との親和性が下がることが最大の問題と考えられた。RNAポリメラーゼと標的遺伝子との強固な結合を抑えるためには高い親和性が必要であり、そのようなピロールイミダゾールポリアミドの設計が今後の課題と考えられた。一方将来的にピロールイミダゾールポリアミドと組み合わせてHIF1αの発現を抑制することの基礎付けとしてHIF1αと関連が深い熱ショック蛋白の発現解析を膀胱がんを対象として行い、防癌剤の治療効果との関連を検討した。HSP60の発現が膀胱がんにおける抗癌剤、放射線併用療法の効果預測に有用となる可能性が示され、国際誌に投稿、掲載された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] HSP60 may predict good pathological Rresponse to neoadjuvant chemoradiotherapy in bladder cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Urushibara M, Kageyama Y, Akashi T, Otsuka Y, Takizawa T, Koike M, Kihara K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol. 37

      ページ: 56-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HSP60 may Predict Good Pathological Response to Neoadjuvant Chemoradiotherapy in Bladder Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Urushibara M, Kageyama Y, Akashi T, Otsuka Y, Takizawa T, Koike M, Kihara K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 37

      ページ: 56-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HSP60 may predict good pathological response to neoadjuvant chemoradiotherapy in bladder cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Urushibara M, Kageyama Y. 他
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 37

      ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of VEGF transcription in renal cell carcinoma cells by pyrrole-imidazole hairpin polyamides targeting the hypoxia responsive element.2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Sugiyama H, Ayame H, Iwai A, Fujii Y, Huang LE, Kizaka-Kondoh S, Hiraoka M, Kihara K.
    • 雑誌名

      Acta Oncol. 45

      ページ: 317-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of VEGF transcription in renal cell carcinoma cells by pyrrole-imidazole hairpin polyamides targeting the hypoxia responsive element2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Sugiyama H, Ayame H, Iwai A, Fujii Y, Huang LE, Kizaka-Kondoh S, Hiraoka M, Kihara K
    • 雑誌名

      Acta Oncol 45

      ページ: 317-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of VEGF transcription in renal cell carcinoma cells by pyrrole-imidazole hairpin polyamides targeting the hypoxia responsive element.2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Sugiyama H, Ayame H, Iwai A, Fujii Y, Huang LE, Kizaka-Kondoh S, Hiraoka M, KiharaK.
    • 雑誌名

      Acta Oncologica 45

      ページ: 317-324

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel and simple method for isolating autologous mesothelial cells from the tunica vaginalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Asano T, Takazawa R, Yamato M, Kageyama Y, Kihara K, Okano T.
    • 雑誌名

      BJU Int 96(9)

      ページ: 1409-1409

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mesothelial cell sheets cultured on fibrin gel prevent adhesion formation in an intestinal hernia model2005

    • 著者名/発表者名
      Takazawa R, Yamato M, Kageyama Y, Okano T, Kihara K.
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11(3-4)

      ページ: 618-618

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful treatment of recurrent vesicourethral stricture after radical prostatectomy with holmium laser: report of three cases.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yoshinaga A, Ohno R, Ishii N, Watanabe T, Yamada T, Kihara K.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 12(4)

      ページ: 414-414

    • NAID

      10016132931

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi