• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経疾患による排尿障害に対する自己骨髄間質細胞を用いた排尿制御再生治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 17591672
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関信州大学

研究代表者

石塚 修  信州大学, 医学部, 助教授 (20184541)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード移植・再生医療 / 再生医学 / 細胞・組織 / 生体機能利用 / 脳神経疾患 / central nerve disorders
研究概要

膀胱神経支配の再生の研究にあたり、膀胱自体の機能の再生についての研究に着手した。
つまり、移植された骨髄間質細胞が損傷を受けた膀胱平滑筋層を修復し、膀胱機能を回復できるかを研究した。骨髄間質細胞を移植する3日前に、雌のヌードマウスの膀胱の半分に冷却アイロンバーを膀胱にあてて、膀胱損傷を作成した。骨髄間質細胞は雄マウスの大腿骨より採取して、膀胱へ移植する7日前より培養を行った。コントロールとしては、培養媒体のみ移植をした。移植前と移植後14日目に膀胱壁を免疫組織学的に解析し、平滑筋の遺伝子発現を定量し、膀胱内圧検査もあわせて施行した。移植を行った膀胱には骨髄間質細胞から分化した平滑筋細胞が層状に発現した。また、膀胱損傷を行う前と移植後14日目の比較では、膀胱平滑筋のmRNAも増加し、膀胱内圧検査にて膀胱機能も回復されたことを確認した。培養媒体のみを移植したコントロールマウスでは、1匹のみ8日間以上生存したが、14日目の膀胱壁に平滑筋は認めなかった。これらの結果より、骨髄間質細胞移植は膀胱機能を回復させる可能性があると考えられた。これら一連の成果は、英文にて発表した。
(Imamura, T., Kinebuchi, Y., Ishizuka, O., Inoue, H., Mimura, Y., Aizawa, N., Seki, S., Kawakami, M., Igawa, Y., Nishizawa, O.:Mouse bone marrow-derived cells can reconstruct smooth muscle layer-like structures in injured urinary bladder walls. Neurourol.Urodyn.25(6):562-563,2006.)
また、これらの研究成果は、神経泌尿器科学分野では国際的に評価の高い2007 Lapidus Grand Prizeを受賞した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 排尿障害と性差2007

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 今村哲也, 相澤直樹, 小川輝之 ら
    • 雑誌名

      産科と婦人科 74・1

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse bone marrow-derived cells can reconstruct smooth muscle layer-like structures in injured urinary bladder walls.2006

    • 著者名/発表者名
      Imamura, T., Kinebuchi, Y., Ishizuka, O., Inoue, H., Mimura, Y., Aizawa, N., Seki, S., Kawakami, M., Igawa, Y., Nishizawa, O.
    • 雑誌名

      Neurourol.Urodyn. 25・6

      ページ: 562-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿失禁に対する幹細胞治療の現状と将来2006

    • 著者名/発表者名
      西沢 理, 杵渕芳明, 今村哲也, 石塚 修
    • 雑誌名

      Urology View 4・4

      ページ: 104-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 治療法紹介 ハルンケア2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 今村哲也, 田辺智明, 中山 剛, 小川輝之 ら
    • 雑誌名

      排尿障害プラクティス 14・1

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プライマリ・ケア医のための下部尿路障害の診かた:夜間頻尿治療2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 田辺智明, 中山 剛, 今村哲也, 市野みどり ら
    • 雑誌名

      治療 88・3

      ページ: 411-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse bone marrow-derived cells can reconstruct smooth muscle layer-like structures in injured urinary bladder walls.2006

    • 著者名/発表者名
      Imamura, T., Kinebuchi, Y., Ishizuka, O., Inoue, H., Mimura, Y., Aizawa, N., Seki, S., Kawakami, M., Igawa, Y., Nishizawa, O.
    • 雑誌名

      Neurourol.Urodyn. 25(6)

      ページ: 562-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse bone marrow-derived cells can reconstruct smooth muscle layer-like structures in injured urinary bladder walls.2006

    • 著者名/発表者名
      Imamura T, Kinebuchi Y, Ishizuka O, Inoue H, Mimura Y, Aizawa N, Seki S, Kawakami M, Igawa Y, Nishizawa O
    • 雑誌名

      Neurourol.Urodyn. 25・6

      ページ: 562-563

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 治療法紹介 ハルンケア2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 今村哲也, 田辺智明, 中山 剛, 小川輝之 ら
    • 雑誌名

      排尿障害プラクテイス 14・1

      ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] プライマリ・ケア医のための下部尿路障害の診かた : 夜間頻尿2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 田辺智明, 中山 剛, 今村哲也, 市野みどり ら
    • 雑誌名

      治療 88・3

      ページ: 411-415

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of goshajinkigan (Niu-Che-Sen-Qi-Wan) for resiniferatoxin-sensitive afferents on detrusor overactivity induced by acetic acid in conscious rats2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, XY, Ishizuka, O., Tanabe, T., Satoh, T., Nakayama, T., Imamura, T., Nishizawa, O.
    • 雑誌名

      Am.J.Chi.Med. 34・2

      ページ: 285-293

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ラットにおける酢酸誘発膀胱過活動における牛車腎気丸の抑制作用の検討2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 関 聡, 井川靖彦, 西澤 理
    • 雑誌名

      日本脊髄障害医学会雑誌 18・1

      ページ: 168-169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 要介護高齢者の排泄ケア-排尿障害の非薬物療法.介護施設入所者の失禁を減らすのにPrompted voidingは有効.2005

    • 著者名/発表者名
      石塚 修
    • 雑誌名

      GPnet 52・1

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] -排尿障害の非薬物療法.切迫性、腹圧性の尿失禁には膀胱訓練は有効、認知症に伴う尿失禁には今後の検討が必要.2005

    • 著者名/発表者名
      石塚 修
    • 雑誌名

      GPnet 52・1

      ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] いま夜間頻尿を科学する.日常診療に役立つ夜間頻尿の診断・治療のアルゴリズム2005

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 田辺智明, 中山 剛, 今村哲也, 市野みどり, 関 聡, 井川靖彦, 西澤 理
    • 雑誌名

      Urology View. 3・5

      ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 夜間頻尿の治療戦略.泌尿器疾患治療の新しいストラテジー2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 西澤 理
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 夜間頻尿の治療戦略. 泌尿器疾患治療の新しいストラテジー2006

    • 著者名/発表者名
      石塚 修, 西澤 理
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 排尿障害治療薬.新薬展望20062006

    • 著者名/発表者名
      小川輝之, 石塚 修, 西沢 理
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi