研究課題/領域番号 |
17591680
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
土田 昌弘 (2006) 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (80325216)
高井 公雄 (2005) 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (10284241)
|
研究分担者 |
土田 昌弘 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (80325216)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 腹膜透析 / 慢性腎不全 / 遺伝子多型 / 腹膜繊維化症 / 慢性移植腎症 / 病理組織学的解析 / 腎移植 |
研究概要 |
1.腹膜透析患者の生存率、テクニカルサバイバルに影響を与える因子、およびインターロイキン1レセプターアンタゴニスト(IL-1Ra)遺伝子多型が腹膜透析患者の予後に与える影響について検討した. 対象と方法:関連施設で腹膜透析を導入された129名をレトロスペクテイブに解析した.1L-1Ra遺伝子多型はPCR法を用いて解析し、他の臨床項目も記録した.IL-Ra遺伝子多型および臨床項目、が腹膜透析患者の生存率およびテクニカルサバイバルに与える影響について多変量解析を用いて解析した. 結果:IL-1Ra遺伝子多型の頻度はIL-1RN*1/IL-1RN*1とIL-1RN*1/IL-1RN*2がそれぞれ84.5%と15.5%であった.患者生存期間の中央値は37ヶ月であり、予測因子は年齢、心血管系合併症、血清アルブミン値であった.腹膜透析期間の中央値は32ヶ月であった.腹膜透析より脱落した患者は37例でありテクニカルサバイバルは2年、5年がそれぞれ92.0%と72.7%であった.テクニカルサバイバルにおける独立予後予測因子は血清アルブミン値、腹膜炎罹患頻度、IL-1RN*2の存在であった.2.腎移植後の慢性移植腎症(Chronic Allograft Nephropathy,以下CAN)とサイトカインの遺伝子多型について検討を行った。 対象と方法:1990年から現在までに当院にて生体腎移植術が施行され,Protocol Biopsyが施行され病理所見を含めた臨床データの調査が可能であった患者27名が対象.これらの患者に対して,IL-1βのSNPsと移植腎生検の病理組織学所見,臨床所見を比較検討した. 結果:腎移植後患者27例におけるIL-1β -511(location : Exon5)のSNPsはC/Cが8例(29.6%)、C/Tが15例(55.6%)、T/Tが4例(14.8%)であった。CANがの発生頻度はC/C群で518例(62.5%)、C/T群で9/15例(60.0%)、T/T群で214例(50.0%)で各群間に有意差は認められなかった。 現在、急性拒絶反応の発生率等、あるいはCANの重症度との関連について検討中である。
|