• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性拒絶反応に関わる抗HLA抗体のクロナリティー変動の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591699
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関北里大学

研究代表者

小幡 文弥  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (60129236)

研究分担者 吉田 一成  北里大学, 医学部, 准教授 (10174921)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード腎移植 / 慢性拒絶反応 / 抗HLA 抗体 / 抗HLA抗体 / Flow PRA / Western Blot / PRA / 血清クレアチニン / フローPRA / クレアチン
研究概要

腎移植後に出現する抗HLA 抗体の変動と拒絶反応との関連性を調べるため、抗HLA class I/class II、IgG/IgM 各抗体を経時的に解析した。その結果、(1) 抗体陽性維持・出現・消失の各症例において、これらの抗体のほぼ全ての組み合わせパターンが観察された。(2) 抗体陰性維持群においても陽性群(維持・出現・消失)においても、血清クレアチニン値は低値または中間値を維持する症例が多かった。(3) クレアチニン値の悪化に先立って、抗HLA抗体の出現が検出された症例が観察された。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide increases interleukin-12 p40/p70 molecular ratio and induces Th2-predominantresponses in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Obata F, Hoshino A, Toyama A.
    • 雑誌名

      Scand J Immunol 63(2)

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide increases interleukin-12 p40/p70 molecular ratio and induces Th2-predominant responses in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Obata F, et al.
    • 雑誌名

      Scand J Immunol 63・2

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of stress-related genes in a cadmium-resistant A549 human cell line2005

    • 著者名/発表者名
      Croute F, Beau B, Murat JC, Vincent C, Komatsu H, Obata F, Soleilhavoup JP.
    • 雑誌名

      J Toxicol Environ Health A. 68(9)

      ページ: 703-718

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of CD4+ and CD8+T-cells and interferon-gamma to the progress of chronic rejection of kidney allografts : The Th1 response mediates both acute and chronic rejection2005

    • 著者名/発表者名
      Obata F, Yoshida K, Ohkubo M, Ikeda Y, Taoka Y, Takeuchi Y, Shinohara N, Endo T,Baba S.
    • 雑誌名

      Transplant Immunol 14(1)

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of CD4^+ and CD8^+T-cells and interferon-gamma to the progress ofchronic rejection of kidney allografts : The Th1 response mediates both acute and chronic rejection.2005

    • 著者名/発表者名
      Obata F, et al.
    • 雑誌名

      Transplant Immunol 14・1

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of stress-related genes in a cadmium-resistant A549 human cell line.2005

    • 著者名/発表者名
      Croute F, et al.
    • 雑誌名

      J Toxicol Environ Health 68・9

      ページ: 703-718

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Correlation analysis among serum anti HLA antibodies, CD4+, CD8+, and CD19+ cells in renal allografts2008

    • 著者名/発表者名
      Obata F, Yoshida K, Takeuchi Y, Tsuchida M, Endo T, Baba S.
    • 学会等名
      XXII International Congress of The Transplantation Society
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2008-08-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlation analysis among serum anti HLA antibodies, CD4^+, CD8^+, and CD19^+ cells in renal allografts.2008

    • 著者名/発表者名
      Obata F
    • 学会等名
      XXII International Congress of The Transplantation Society
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2008-08-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ABO不適合腎移植患者における抗体関連拒絶の1例2007

    • 著者名/発表者名
      平山貴博、吉田一成、小幡文弥、竹内康雄、小池淳樹、遠藤忠雄、馬場志郎
    • 学会等名
      第43回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血漿交換とステロイド療法に低容量Rituximab併用投与にて長期改善を認めた抗体関連拒絶反応の1例2007

    • 著者名/発表者名
      吉田一成、竹内康雄、若井陽希、馬場志郎、小池淳樹、小幡文弥
    • 学会等名
      第16回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎移植患者における抗HLA抗体の変動解析?第2報2006

    • 著者名/発表者名
      比佐華菜子、吉田一成、竹内康雄、遠藤忠雄、馬場志郎、小幡文弥
    • 学会等名
      第15回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎移植患者における抗HLA抗体の変動に関する解析?第2報2006

    • 著者名/発表者名
      小幡文弥、吉田一成、土田繭美、竹内康雄、遠藤忠雄、馬場志郎
    • 学会等名
      第42回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎移植患者における抗HLA抗体の変動に関する解析2005

    • 著者名/発表者名
      小幡文弥、吉田一成、竹内康雄、大久保みどり、遠藤忠雄、馬場志郎
    • 学会等名
      第41回日本移植学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2005-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎移植患者における抗HLA抗体の変動解析2005

    • 著者名/発表者名
      松井由紀子、吉田一成、竹内康雄、大久保みどり、遠藤忠雄、馬場志郎、小幡文弥
    • 学会等名
      第14回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2005-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新規キナーゼ様分子LRRK2の機能解析ブレインサイエンスレビュー2008(伊藤正男、川合述史編)2008

    • 著者名/発表者名
      小幡文弥
    • 出版者
      クバクロ、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ブレインサイエンスレビュー2008分担課題 : 新規キナーゼ様分子LRRK2の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小幡文弥
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      クバクロ(東京)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi