• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織特異的幹細胞の移植による胎盤の形成ならびに機能分化機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 彩子  京都大学, 医学研究科, 助手 (90378696)

研究分担者 伊東 宏晃  京都大学, 医学研究科, 講師 (70263085)
由良 茂夫  京都大学, 医学研究科, 助手 (60335289)
佐川 典正  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00162321)
鈴木 義久  京都大学, 医学研究科, 助教授 (30243025)
伊藤 裕  京都大学, 医学研究科, 助教授 (40252457)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード子宮内発育遅延 / 胎盤 / 骨髄由来単核球細胞 / グルココルチコイド / 胎児発育 / 妊娠 / 胎児 / 分岐鎖アミノ酸 / IUGR
研究概要

胎盤の低形成や機能不全は子宮内胎児遅延(IUGR)、胎児低酸素症を引き起こし、予後不良な母児転帰の主要な原因となっている。本研究ではまず、胎盤の形成調節および機能制御機構に母体骨髄由来単核球細胞が関与する可能性を想定し、その検を試みた。蛍光色素Green fluorescent protein(GFP)を全身に発現するGFPトランスジェニック(Tg)マウスから骨髄由来単核球細胞を採取し、形成過程にあるマウス胎盤に局所投与または静脈内投与した。胎盤が形成された後にこれらの細胞が胎盤構造に生着していることを確認し、さらに生着した細胞の一部が胎盤を構成する絨毛細胞の分化抗原を発現していることを見出した。またGFP-Tg雌マウスに非トランスジェニック雄マウスを交配し、妊娠18.5日目に開腹して得られた非トランスジェニック胎仔の胎盤中に、母獣骨髄由来細胞が存在することから、これらが胎盤形成に何らかの関与をしていると考えた。また一方、胎盤の形成や機能の調節に関与する分子として、本研究ではグルココルチコイド代謝酵素11β hydroxysteroid dehydrogenase type2(11βHSD2)に注目した。まず、11βHSD2がマウス胎盤の絨毛上皮細胞を中心に発現していることを認め、また母獣摂餌制限によるマウスIUGRモデルにおいては11βHSD2の胎盤における発現が増加し、11βHSD2が母体ストレスによるグルココルチコイドの曝露から胎児を保護していると考えた。一方、母獣摂餌制限による胎仔発育遅延モデルマウスにおいて、母獣に高蛋白餌を給餌したところ、胎仔発育遅延を軽減することが可能であり、その際に胎盤における11βHSD2の発現はさらに増加していることが明らかとなった。これらの検討が、胎児発育遅延を軽減するための治療法の開発の端緒となることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] 悪性腺腫(Adenoma malignum)とその類縁疾患における治療前診断について2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩 59・1

      ページ: 60-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 当科における子宮内膜症に合併した卵巣癌のMR所見についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      山口健, 他
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩 59・1

      ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 子宮肉腫のスクリーニング(筋腫との鑑別)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子, 他
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 55・11

      ページ: 1862-1869

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 子宮筋腫をめぐる最近の話題2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子
    • 雑誌名

      産婦人科治療 92

      ページ: 217-223

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental Transplantation Study for Possible Transformation of Bone Marrow Cells in the Mouse Placenta2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Kakui
    • 雑誌名

      Placenta 26・8-9

      ページ: 678-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of spontaneous regression of congenital cystic adenomatoid malformation of the lung -Longitudinal examinations by magnetic resonance imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamura
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 45・4

      ページ: 157-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 当科および関係病院で経験した婦人科疾患に合併した重症肺血栓塞栓症10例の解析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩 57・2

      ページ: 191-195

    • NAID

      130001223371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 症例から学ぶ婦人科腫瘍学 子宮体部病変 非定型子宮筋腫(グレーゾーン)2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌 57・9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Transplantation Study for Possible Transformation of Bone Marrow Cells in the Mouse Placenta2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Kakui
    • 雑誌名

      Placenta Vol.26

      ページ: 678-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of spontaneous regression of congenital cystic adenomatoid malformation of the lung-Longitudinal examinations by magnetic resonance imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamura
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies Vol.45

      ページ: 157-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retrospective study of patients with gynecological disease developing serious pulmonary embolism : a report of 10 cases2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Suzuki
    • 雑誌名

      Adv Obstet Gynecol Vol.57

      ページ: 191-195

    • NAID

      130001223371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnostic criteria based on magnetic resonance imaging for uterine sarcoma2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Suzuki
    • 雑誌名

      Acta Obst Gynaec Jpn Vol.57

    • NAID

      110002245658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimenal Transplantation Study for Possible Transformation of Bone Marrow Cells in the Mouse Placenta.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakui K et al.
    • 雑誌名

      Placenta 26

      ページ: 678-685

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous regression of congenital cystic adenomatoid malformation of the lung : Longitudinal examinations by magnetic resonance imaging.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M et al.
    • 雑誌名

      Cogenital Anomaslies 45

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo anti-tumor effect of dual release of cisplatin and adriamycin from biodegradable gelatin hydrogel2005

    • 著者名/発表者名
      Konishi M et al.
    • 雑誌名

      Journal of Control Release 103

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 当科および関係病院で経験した婦人科疾患に合併した重症肺血栓塞栓症10例の解析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子, 他
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩 57

      ページ: 191-195

    • NAID

      130001223371

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 非定型子宮筋腫(グレーゾーン)2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌 57

    • NAID

      110002245658

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi