• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖不全における抗ラミニン-1自己抗体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591738
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関岡山大学

研究代表者

稲垣 純子  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 (90271056)

研究分担者 松浦 栄次  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授 (20181688)
中塚 幹也  岡山大学, 医学部, 教授 (40273990)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードマウスラミニン-1 / 抗ラミニン-1抗体 / 子宮内膜症合併不妊症 / 糖鎖抗体 / 血管新生 / ラミニン-1 / 反復流産
研究概要

1.初期反復流産および子宮内膜症合併不妊症患者群に見られる抗マウスラミニン-1抗体の多くは、マウスラミニン-1のN型糖鎖部分を認識していることが明らかになった。一部は、α-Galエピトープ(Galα1-3Galβ1-4GlcNAc-R)と呼ばれる糖鎖構造を認識する自然抗体(α-Gal抗体)であったが、多くは、末端にα2-3結合シアル酸を含む糖鎖構造を認識する抗体であることが分かった。この抗体の真の抗原を特定するため、子宮内膜症腹膜病変や正所性子宮内膜、卵巣嚢胞等の組織、および腹水を用いて反応性のある物質の検出を試みたが、抗原と思われるものは検出できなかった。現在、糖鎖エピトープ構造をHPLC/MSを用いて解析しており、その構造を基に、抗原を特定する予定である。
2.近年樹立したIgMモノクローナル抗ラミニン。1抗体(AK8)、抗ラミニン-1抗体強陽性の患者血清から精製した糖鎖抗体、抗ラミニンポリクローナル抗体(市販品)を用い、ラミニン-1をコートしたプレートを用いたin vitro培養系で、マウス胚盤胞の発育(hatchingを含む)・接着・増殖伸長への影響を比較検討した。AK8および抗ラミニンポリクローナル抗体は、胚のhatchingには影響を与えなかったが、接着およびその後の増殖伸長を強く阻害した。一方、患者血清から精製したラミニン-1の糖鎖に対する特異抗体は、胚のhatchingや接着には影響を与えなかったが、約30%の胚盤胞で増殖伸長の阻害が見られた。
3.一部の患者に、γ1鎖のペプチド部分にも反応性を示す抗体が存在することが明らかになった。γ1鎖のN末端付近には、血管新生を強く促進するペプチド配列(C16ペプチド)が存在していることから、このペプチドに対するモノクローナル抗体を作製した。この抗体は、HUVECのチューブ形成、およびヌードマウスを用いたin vivoでの血管新生を強く抑制することが分かった。今後、子宮内膜症病変や正所性子宮内膜からの組織を用いて、血管新生や細胞の接着・浸潤・増殖への影響について解析する予定である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] pregnancy loss and endometriosis : pathogenic role of anti-laminin-lautoantibodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki J, Kondo A, et al.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci. 1051

      ページ: 174-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antigenic structure recognized by anti-β2-glycoprotein I auto-antibodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Kasahara H, Matsuura E, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 17

      ページ: 1533-1542

    • NAID

      10016811145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pregnancy loss and endometriosis : pathogenic role of anti-laminin-1 autoantibodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki J, Kondo A, et al.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci. 1051

      ページ: 174-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pregnancy loss and endometriosis : pathogenic role of anti-laminin-lautoantibodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki J, Kondo A, et al.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci. 1051

      ページ: 174-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a murine anti-laminin-1 monoclonal antibody (AK8) produced by immunization with mouse-derived laminin-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo A, Inagaki J, et al.
    • 雑誌名

      Clin Dev Immunol. 12

      ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi