• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CTL誘導によるキャリア-細胞を用いた卵巣癌特異的細胞性免疫性遺伝子治療の試み

研究課題

研究課題/領域番号 17591745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

濱田 雄行  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (90172973)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード卵巣癌 / オンコリテイックアデノウイルス / IAI.3B / キャリアー細胞 / アテロコラーゲン / 事前免疫 / E1A / プロモーター / オンコリティックアデノウイルス / oncolytic adenovirus / IAI.3B promoter / syngeneic mouse / carrier cell / pre-immunization / 293 cell / A549 cell / adenovirus E1
研究概要

卵巣癌特異的オンコリティックアデノウイルスAdE3-IAI.3Bは、単独ではヌードマウスモデルにおいて一時的に著しい抗腫瘍効果を示すものの、全ての腫瘍に再発が認められる。このため、293細胞あるいはA549細胞をAdE3-IAI.3Bのキャリアー細胞として用いると、ヌードマウスモデルにおける腫瘍の再発が認められず、in vitroの実験において坑アデノウイルス中和抗体による感染抑制が解除されることが明かとなった。Syngeneicな(C57BL/6 x C3/He>F1マウス由来の高転移性の卵巣癌細胞株OVHMに対して、キャリアー細胞を投与しても抗腫瘍効果は示さなかった。UVで不活化したアデノウイルスを皮下注射後のキャリアー細胞治療により、腫瘍は完全に消失し再発は認められなかった。さらに、再度OVHMを投与しても腫瘍形成は認められず、腫瘍免疫が誘導され腫瘍拒絶が確立していることが明かとなった。
オンコリティックアデノウイルス作成には、E1Aプロモーターと腫瘍特異的プロモーターとを置換する方法がとられているが、nt552-448の部位が最も適当と思われた。アデノウイルスによる治療にはサイトカインサージによるショック死が問題とされているが、0.2%アテロコラーゲン併用によりヌードマウス副作用死が4分の一に減少可能となった。A549は、癌細胞であるため、人に対する腫瘍形成能を消失させる必要があり、ヌードマウス、scidマウスにおける検討で、400Gy照射が至適照射量であった。卵巣癌は、早期に腹腔内に播種性転移を示すことから、こうした病態に対する治療法を確立することが重要である。キャリアー細胞としてA549を用いると、20%のCRが得られたが、他の293およびSW626ではまったくCRは得られなかった。また、アデノウイルスの感染条件はヌードマウス皮下腫瘍モデルに対しては200MOI、24時間感染、腹腔内播種性モデルに対しては、5MOI、24時間感染が最も良好な抗腫瘍効果を示した。OVHM卵巣癌細胞を用いたsyngeneic mouse modelにおいて、adenovirus-GM-CSFを10MOIキャリアー細胞に共感染して事前免疫後投与したところ抗腫瘍効果が増大し、さらにキャリアー細胞として293細胞とA549細胞を併用したところ、1回投与により完全腫瘍退縮が可能となった。このため、腹腔内腫瘍である卵巣癌に対してはこの治療により完全治癒の可能性が考えられ、臨床的に有用な治療法となることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Gene therapy. Review for ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K.
    • 雑誌名

      Nangai Shoten.

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A denovirus-mediated transfer of human papillomavirus 18 E6/E7 antisense RNA and induction of apoptosis in cervical cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Shirakawa, T., Gotoh, A., Roth, J.A., Follen, M
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 103

      ページ: 820-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human papillomavirus 18 E6/E7 antisense RNA and induction of apoptosis in cervical cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Shirakawa, T, Gotoh, A., Roth, JA, Follen, M
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 103

      ページ: 820-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immune response to repetitive adenovirus-mediated gene transfer and restoration of gene expression by cyclophosphamide or etoposide.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Sakaue, M., Sarkar, A., Buchl, S., Satterfield, W., Keeling M., Sastry, J., Roth, J.A, Follen, M.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated transfer of human papillomavirus 18 E6/E7 antisense RNA and induction of apoptosis in cervical cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamada, Toshiro Shirakawa, Akinobu Gotoh, Jack A. Roth, Michele Follen
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 103

      ページ: 820-830

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The nude rat as an orthotopic model for cervical cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Ueda, N., Ito, M., Roth, J.A., Follen, M.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immune response to repetitive adenovirus- mediated gene transfer and restoration of gene expression by cyclophosphamide or etoposide2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Sakaue, M., Sarkar, A., Buchl, S., Satterfield, W., Keeling M., Sastry, J., Roth, J.A., Follen M.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A repliation-selective adenoviral vector for head and neck cancers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Shirakawa, T., Zhang, Z., Hamada, K., Gotoh, A., Nibu, K.
    • 雑誌名

      Arch Otolaryngol Head Neck Surg 131

      ページ: 630-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 卵巣癌に対する遺伝子治療2005

    • 著者名/発表者名
      濱田雄行
    • 雑誌名

      日本臨床 63(12)

      ページ: 552-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The nude rat as an orthotopic model for cervical cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Ueda, N., Ito, M., Roth, J A Follen, M.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A replication-selective adenoviral vector for head and neck cancers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Shirakawa, T.Zhang, Z., Hamada, K., Gotoh, A., Nibu, K.
    • 雑誌名

      Arch Otolaryngol Head Neck Surg 131

      ページ: 630-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene therapy for ovarian cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K.
    • 雑誌名

      Nihon Rinshou 63(12)

      ページ: 552-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 卵巣癌と対する遺伝子治療2005

    • 著者名/発表者名
      濱田雄行
    • 雑誌名

      日本臨床 63巻12号

      ページ: 552-561

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carrier cell-mediated infection of a replication-competent adenovirus for cancer gene therapy

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Desaki, J., Nakagawa, K., Shirakawa, T., Gotoh, A., Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carrier cell-mediated infection of a replication-competent adenovirus for cancer gene therapy

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Desaki, J., Nakagawa, K., Shirakawa, T., Gotoh, A., Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 7薬物治療、12)遺伝子治療、よくわかる卵巣癌のすベて2007

    • 著者名/発表者名
      濱田雄行
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi