• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜癌におけるDNAミスマッチ修復異常と抗癌剤・黄体ホルモン剤感受性との関連

研究課題

研究課題/領域番号 17591760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

進 伸幸  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90206459)

研究分担者 青木 大輔  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30167788)
阪埜 浩司  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (70265875)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード子宮体癌 / マイクロサテライト不安定性 / 抗癌剤感受性検査 / メチル化 / 内膜細胞診 / 黄体ホルモン / DNAミスマッチ修復酵素 / CD8 / HDRA法 / MMR遺伝子
研究概要

進行内膜癌症例の術後補助治療の個別化を図るため、組織診・細胞診検体を用いて、MMR遺伝子等のgenetic/epigeneticな変化を検索する腫瘍の個性診断を行い、抗癌剤・黄体ホルモンの感受性に関する情報が得られれば、オーダーメイド治療が可能となることが期待される。H17年度は、DNAミスマッチ修復酵素遺伝子のひとつであるhMLH1遺伝子のpromoter領域のメチル化をMSI(マイクロサテライト不安定性)症例で高率に認め、またhMLH1遺伝子とhMSH6遺伝子に変異率が高い傾向を確認し、MSI-Hである症例では腫瘍免疫の中核をになうcytotoxic T cellの腫瘍内浸潤の多く、cisplatinに対する高感受性と関連していることを報告した。これを受けてH18年度は、以下の成績を得た。
1.手術検体を用いた検討にて、体癌の発癌過程には、hMLH1遺伝子、APC遺伝子、E-cadherin遺伝子、PAR-β遺伝子、p16遺伝子のpromoter領域のhypermethylationが関わっており、中でもhMLH1遺伝子において高率(40%)に認められた(Banno K, et al. Oncol Rep.2006)。
2.子宮体癌由来細胞株を用いて、細胞周期check point遺伝子の一つであるCHFR遺伝子のhypermethylationにより、タキサン系抗癌剤への感受性が亢進しており、demethylationにより感受性が低下した。体癌においてCHFR遺伝子のmethylationがタキサン系抗癌剤の感受性を規定することを初めて報告した(Yanokura M, et al. Oncol Rep.2007)
3.若年の初期体癌症例67例に対して高用量黄体ホルモン療法を行い、異型内膜増殖症には100%(28/28)、類内膜腺癌に対しては93.7%(30/32)の奏効率を得た。再発率は50%を越えたが1例を除きいずれも子宮腔内であり反復して同療法を行い、3名の妊娠に成功した。hMLH1蛋白発現が免疫組織化学的に減弱している症例では病変が消失しにくい傾向が認められた(Susumu N, et al. IJGC.2006)。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (35件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Use of the collagen gel droplet embedded drug sensitivity test to determine drug sensitivity against ovarian mature cystic teratoma with malignant transformation to adenocarcinoma : a case report2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamagami
    • 雑誌名

      Chemotherapy 53(2)

      ページ: 137-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship of aberrant DNA hypermethylation of CHFR with sensitivity to taxanes in endometrial cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yanokura
    • 雑誌名

      Oncol Rep. Jan.17(1)

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific expression of hepatocyte nuclear actor-1β in the ovarian clear cell adenocarcinoma and its application to cytological diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Higashiguchi
    • 雑誌名

      Cancer Science Mar.98(3)

      ページ: 387-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of human monoclonal antibody HMMC-1 on lymph node metastasis of endometrial cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer Sep.16(3)

      ページ: 788-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific expression of hepatocyte nuclear actor-1 β in the ovarian clear cell adenocarcinoma and its application to cytological diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Higashiguchi
    • 雑誌名

      Cancer Science Mar.98(3)

      ページ: 387-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship of aberrant DNA hypermethylation of CHFR with sensitivity to taxanes in endometrial cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yanokura
    • 雑誌名

      Oncol Rep. Jan. 17(1)

      ページ: 41-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific expression of hepatocyte nuclear actor-1 β in the ovarian clear cell adenocarcinoma and its application to cytological diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Higashiguchi
    • 雑誌名

      Cancer Science Mar. 98(3)

      ページ: 387-391

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship of the aberrant DNA hypermethylation of cnacer-related genes with carcinogenesis of endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kouji Banno
    • 雑誌名

      Oncol Rep. Dec.16(6)

      ページ: 1189-1196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of human monoclonal antibody HMMC-1 on lymph node metastasis of endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer Sep.16(3)

      ページ: 788-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fretility-preserving repeated high-dose medroxyprogresterone acetate(MPA) therapy for patients with endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Susumu
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer Sep.16(3)

      ページ: 612-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of the RMG-V cell line from human Ovarian clear cell adsnocarcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Aoki
    • 雑誌名

      Hum. Cell Sep.18(3)

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of clinicopathologic factors predicting para-aortic lymph Node metastasisi in endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nomura
    • 雑誌名

      Int j Gynecol Cancer Mar-Apr.16(2)

      ページ: 799-804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypermethylation in the p16 promoter region in the ovarian clear cell adenocarcinoma and its application to cytological diagnosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yanokura
    • 雑誌名

      Anticancer Res. Mar-Apr.26(2A)

      ページ: 851-856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship of the abrrant DNA hypermethylation of cnacer-related genes with carcinogenesis of endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kouji Banno
    • 雑誌名

      Oncol Rep. Dec. 16(6)

      ページ: 1189-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of human monoclonal antibody HMMC-1 on lymph node metastasis of endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer Sep. 16(3)

      ページ: 788-788

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fretility-preserving repeated high-dose medroxyprogresterone acetate(MPA therapy for patients with endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Susumu
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer Sep. 16(3)

      ページ: 612-612

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensitivity to cisplatin determined by the histoculture drug response assay and clinical response of endometrial cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanasugi Masaru
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer. 16(1)

      ページ: 409-415

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 8-1A, a human monoclonal antibody that reacts with intact human chorionic gonadotropin.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nao
    • 雑誌名

      Placenta. 27(2-3)

      ページ: 333-339

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of the RMG-V cell line from human Ovarian clear cell adnocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Aoki
    • 雑誌名

      Hum.Cell Sep.18(3)

      ページ: 143-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intermittent pneumatic compression for prevention of pulmonary thromboembolism after gynecologic surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nao
    • 雑誌名

      Thromb J. 3

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase II trial of docetaxel in advanced or metastatic endometrial cancer : a Japanese Cooperative Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumata Noriyuki
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 93(9)

      ページ: 999-1004

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinicopathologic manifestations of early-onset endometrial cancer in Japanese women with a familial predisposition to cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Wataru
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res. 31(5)

      ページ: 444-451

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Paraneoplastic cerebellar degeneration with fallopian tube adenocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yudai
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol. 99(2)

      ページ: 500-503

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful analysis of anticancer drug sensitivity by CD-DST using pleural fluid and ascites from patients with advanced ovarian cancer : case reports.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Makiko
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 25(5)

      ページ: 3547-3551

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequent immune responses to a cancer/testis antigen, CAGE, in patients with microsatellite instability-positive endometrial cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata Takeshi
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 11(10)

      ページ: 3949-3957

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemosensitivity testing of ovarian cancer using the histoculture drug response assay : sensitivity to cisplatin and clinical response.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakada Sakura
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer. 15(3)

      ページ: 445-452

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 術前画像検査にて悪性が疑われたadenomyotic cystの一例.2005

    • 著者名/発表者名
      末盛友浩
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会東京地方部会会誌 54(4)

      ページ: 579-582

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 第43回日本癌治療学会関連特集=新たな癌治療の展望婦人科癌〜子宮体癌の治療戦略〜.2005

    • 著者名/発表者名
      青木大輔
    • 雑誌名

      Medicament News 1848

      ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 腫瘍マーカー-基礎知識と診療指針実地臨床応用が期待される新たな腫瘍マーカー-バイオマーカーとしてのゲノム変化を中心に.2005

    • 著者名/発表者名
      平沢 晃
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科 59(10)

      ページ: 1383-1388

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム3 子宮体癌の予後因子に基づいた治療戦略-その標準化を目指して-新しい分子細胞生物学的予後因子の検索とその治療標準化に向けての意義.2005

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌 57(11)

      ページ: 1673-1682

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 婦人科領域手術後に合併する肺血栓塞栓症の発症に寄与する危険因子の検討.2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 54(6)

      ページ: 887-892

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 各種癌における予後因子と治療効果予測因子/婦人科腫瘍における予後因子と治療効果予測因子.2005

    • 著者名/発表者名
      野澤志朗
    • 雑誌名

      癌の化学療法 19(3)

      ページ: 263-271

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypermethylation in the p16 promoter region on the carcinogenesis of endometrial cancer in Japanese.

    • 著者名/発表者名
      Yanokura Megumi
    • 雑誌名

      Anticancer Res. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of pathological factors predicting para-aortic lymph node metastasis in endometrial cancer.

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Randomized phase III trail of pelvic radiotherapy versus cisplatin-based conbined chemotherapy in patients with intermediate-risk endometrial carcinoma : A Japan Gynecoogic Oncology Group Study.

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nobuyuki
    • 雑誌名

      J Clin Oncol. (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 第31回組織細胞科学講習会、組織細胞科学2006-遺伝子・分子から細胞・組織への回帰-2006

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸 他
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      日本組織細胞化学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 子宮がん 目で見る実態。新・見る 生活習慣病2006

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸 他
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      法研
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] VIII 感染症外来 子宮内膜炎、子宮傍結合織炎。臨床婦人科産科女性診療科外来プラクティス2006

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 青木 大輔 他
    • 総ページ数
      693
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 第31回組織細胞科学講習会、組織細胞科学2006-遺伝子・分子から細胞・組織への回帰-2006

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      日本組織細胞化学会、
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] VIII 感染症外来 子宮内膜炎、子宮傍結合織炎。臨床婦人科産科女性診療科外来プラクティス2006

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 青木大輔
    • 総ページ数
      693
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 子宮がん 目で見る実態。新・見る 生活習慣病2006

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      法研
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 新コルポスコピースタンダードアトラス:日本婦人科腫瘍学会20052005

    • 著者名/発表者名
      植木 實
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 臨床腫瘍内科学入門(編者 金倉 譲)2005

    • 著者名/発表者名
      阪埜浩司
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 子宮がん卵巣がん全書(編者 野澤志朗,青木大輔)2005

    • 著者名/発表者名
      野澤志朗
    • 総ページ数
      775
    • 出版者
      法研
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi