• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔粘膜上皮細胞の細胞内異物認識システムによる歯周病原性細菌の排除機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京大学 (2006)
大阪大学 (2005)

研究代表者

中川 一路  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70294113)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードA群レンサ球菌 / オートファジー / 菌体成分認識 / miR-RNAi / ノックダウン / Nalp / NLRファミリー / P. gingivalis / 侵入 / エンドサイトーシス / インテグリン / ラフト
研究概要

A群レンサ球菌と黄色ブドウ球菌が細胞内に侵入した後にオートファジーにより捕獲されたが、なぜ"非特異的"な細胞質の分解システムであるオートファジーが"特異的にこれらの菌を認識して捕獲することができるのかについてさらに検討を加えた。その結果、A群レンサ球菌の菌体表層の細胞壁画分がオートファジーにより認識されていた。この菌体成分を認識してオートファジーを誘導する細胞成分を明らかにするために、細胞質内の菌体成分認識分子であるNod-LRRファミリー(NRL)分子に着目してその関与の解析を行った。Nod-LRRファミリー分子に網羅的にmiR-RNAiによるノックダウン系を確立した。その結果、Nalp4,Nalp10分子のノックダウン、さらにNACHTドメインの欠失体の強発現にて効果的にオートファジーの誘導の抑制、および菌の分解の抑制が認められたことから、細胞内では菌体の細胞壁成分を認識してオートファジーが選択的に誘導されていることが明らかとなった.現在報告されている宿主細胞内の菌体成分レセプターとしては,Nod1がグラム陰性菌のLPS,Nod2がグラム陽性菌の細胞壁成分,Nalp3がflagellinを認識して炎症反応を誘導することが明らかとされている.今回明らかとしてきたNalp4,Nalp10いずれもが,従来報告されている炎症反応を惹起するレセプターではなく,Nalp4はIKKaと結合することによりNF-kBの活性化を抑制すること,Nalp10はASCと結合することによりいずれも炎症反応を阻害することが報告されている.今回得られた結果から,オートファジーの誘導に対しては,炎症反応の惹起そのものは必要ではないことが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] Virulence of Porphyromonas gingivalis is altered by substitution of fimbria gene with different genotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato et al.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol. 74

      ページ: 3773-3782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Virulence of Porphyromonas gingivalis is altered by substitution of fimbria gene with different genotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., et al.
    • 雑誌名

      Cell.Microbiol. 74

      ページ: 3773-3782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Virulence of Porphyromonas gingivalis is altered by substitution of fimbria gene with different genotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, et al.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol. 9

      ページ: 753-765

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Autophagy in innate immunity against intracellular Bacteria.2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, A. et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem (Tokyo) 140

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invasion of epithelial cells and proteolysis of cellular focal adhesion components by distinct types of Porphyromonas gingivalis fimbriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, I. et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 74

      ページ: 3773-3782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin induces activation of the proapoptotic proteins Bax and Bak, leading to cytochrome c release and cell death, independent of vacuolation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki E, et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 11250-11259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between epithelial cell death and invasion by microspheres conjugated to Porphyromonas gingivalis vesicles with different types of fimbriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Inaba, H. et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 74

      ページ: 734-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular dissection of internalization of Porphyromonas gingivalis by cells using fluorescent beads coated with bacterial membrane vesicle.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, K. et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 30

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of glucose side chains with serotype-specific polysaccharide in the cariogenicity of Streptococcus mutans.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, K. et al.
    • 雑誌名

      Caries Res. 39

      ページ: 262-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of Porphyromonas gingivalis fimA genotypes in Japanese children and adolescents2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Periodontol. 76

      ページ: 674-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of Porphyromonas gingivalis fimbriae on interactions between extracellular matrix proteins and cellular integrins.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, I. et al.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 7

      ページ: 157-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autophagy in innate immunity against intracellular bacterial2006

    • 著者名/発表者名
      Amano A., et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem 140

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invasion of epithelial cells and proteolysis of cellular focal adhesion components by distinct types of Porphyromonas ginigivalis fimbriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 74

      ページ: 3773-3782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin induces activation of the proapoptotic proteins Bax and Bak, leading to cytochrome c release and cell death, independent of vacuolation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki E, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 111250-11259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between epithelial cell death and invasion by microspheres conjugated to Porphyromonas gingivalis vesicles with different types of fimbriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Inaba, H., et al.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 74

      ページ: 734-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular dissection of internalization of Porphyromonas gingivalis by cells using fluorescent beads coated with bacterial membrane vesicle.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, K., et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 30

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of glucose side chains with serotype-specific polysaccharide in the cariogenicity of Streptococcus mutans.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, et al.
    • 雑誌名

      Caries Res. 39

      ページ: 262-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of Porphyromonas gingivalis fimA genotypes in Japanese children and adolescents.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura K., et al.
    • 雑誌名

      J.Periodontol. 76

      ページ: 674-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of Porphyromonas gingivalis fimbriae on interaction between extracellular matrix proteins and cellular integrins.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa I, et al.
    • 雑誌名

      Mictobes Infect. 7

      ページ: 157-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invasion of epithelial cells and proteolysis of cellular focal adhesion components by distinct types of Porphyromonas gingivalis fimbriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 74

      ページ: 3773-3782

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Autophagy in innate immunity against intracellular bacteria.2006

    • 著者名/発表者名
      Amano A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 140

      ページ: 161-166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between epithelial cell death and invasion by microspheres conjugated with Porphyromonas gingivalis vesicles with different types of fimbriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Kawai S, Kato T, Nakagawa I, Amano A
    • 雑誌名

      Infect Immun 74・1

      ページ: 734-739

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dissection of internalization of Porphyromonas gingivalis by cells using fluorescent beads coated with bacterial membrane vesicle.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, K, Amano, A, Umebayashi, K, Inaba, H, Nakagawa I, Nakanishi Y., Yoshimori T
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct 30・2

      ページ: 81-91

    • NAID

      130004137501

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of Porphyromonas gingivalis fimbriae on interactions between extracellular matrix proteins and cellular integrins.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa I, Amano A, Inaba H, Kawai S, Hamada S.
    • 雑誌名

      Microbes Infect 7・2

      ページ: 157-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi