• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔・顎・顔面の神経因性疼痛発現の中枢制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17591906
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹村 元秀  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教授 (70192169)

研究分担者 米原 典史  奥羽大学, 薬学部, 助教授 (70124534)
森谷 正之  大阪大学, 大学院歯学研究科, 講師 (80303981)
小林 真之  日本大学, 歯学研究科, 助教授 (00300830)
杉生 真一  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助手 (90397688)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード神経因性性疼痛 / 侵害受容器 / 機械受容器 / ニューロキニン1 / γアミノ酪酸受容体 / ビククリン / c-Fos / 三叉神経 / 口腔・顔面 / 疼痛 / 神経因性疼痛 / γアミノ酪酸A受容体 / 下行性制御 / SP-サポリン / 性差
研究概要

口腔・顔面領域は皮膚領域と、粘膜領域とが入り組み、ラットへのホルマリンの注入刺激は顔面の方が口腔内より多くの痔痛関連行動を起こす。その行動は脳内抑制性伝達物質であるGABA受容体を通して制御され、その制御効果も顔面の疼痛に対する方が大きい。口腔領域はC線維が顔面皮膚より少なく、そのことが中枢の制御機構にも差を生じさせている。ペプチド性のC線維に含まれるサブスタンスP(SP)の受容体であるニューロキニン1(NK-1)は三叉神経尾側亜核(Vc)のI層とIII層に分布し、侵害受容に関わっている。ライボソーム非活性化毒素であるサポリンをSPに結合させたSP-サポリンを小脳-延髄槽(大槽)に投与したラットでは、VcのI層とIII層のNK-1受容体免疫陽性ニューロンの数が減少した。三叉神経節を電気刺激した後のVcでのc-Fos発現がコントロールラットに比べ減少した。コントロールラットでは電気刺激前にビククリンを全身投与するとVcでのc-Fos発現は減少.するが、SP-サポリン処置ラットでは逆に増加した。すなわちNK-1を持つニューロンが侵害刺激の受容だけでなく、上位脳のGABAAを介した制御系に関与することを示した。
歯科では抜髄処置を行うことが多く、微小環境での神経切断が必然的に行こり、異常な疼痛が起りやすい(神経因性疼痛)。この異常な疼痛の主因は、神経損傷後に、損傷されたニューロンだけでなく、近傍の無傷のニューロンが異常な活動をすることと考えられている。三叉神経を切断すると支配領域からの入力は遮断されるが、ニューロンの表現型を変化させ、異所性の発火を起こす。ラットの三叉神経切断後に三叉神経節を電気刺激し、脳内のc-Fos活動を調べると、切断神経からの侵害受容ニューロンの活動は低下し、機械刺激受容ニューロンの活動は増加した。逆に非切断神経からの侵害受容ニューロンの活動が増加した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (35件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spatial distribution patterns of excitatory and inhibitory synapses in the dendritic tree differ between jaw-closing and-opening motoneurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga Y, Bae YC, Moritani M, Yoshida A
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Serotonin suppresses evoked EPSPs in superficial layers neurons of rat trigeminal caudal nucleus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Takemura M, Kang Y
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 31-34

    • NAID

      10019595302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trigeminal neuronal activation and projection to intralaminar thalamic nuclei after orofacial inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyo S, Takemura M.
    • 雑誌名

      Brain Res 1097

      ページ: 116-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of neuronal function by intracellular recording in brain slice preparations.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Fujita S, Koshikawa N.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 128・5

      ページ: 309-314

    • NAID

      10018553650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of orofacial pain control in the central nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura M, Sugiyo S, Moritani M, Kobayashi M, Yonehara N.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 69

      ページ: 79-100

    • NAID

      10018151460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of sensitivity of ionotropic glutamate receptors and tachykinin receptors in spinal cord contribute to development and maintenance of nerve injury-evoked neuropathic pain.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Yonehara N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Res. 56

      ページ: 21-28

    • NAID

      10018771702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of morphine on the release of excitatory amino acids in the rathind instep : Pain is modulated by the interaction between the peripheral opioid and glutamate systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Jin YH, Nishioka W, Wakabayashi K, Fujita T, Yonehara N.
    • 雑誌名

      Neuroscience 138

      ページ: 1329-1339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serotonin suppresses evoked EPSPs in superficial layers neurons of rat trigeminal caudal nucleus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Takemura M, Kang Y.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 31-34

    • NAID

      10019595302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trigeminal neuronal activation and projection to intralaminar thalamic nuclei after orofacial inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyo S, Takemura M, Dubner R, Ren K.
    • 雑誌名

      Brain Res 1097

      ページ: 116-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of neuronal function by intracellular recording in brain slice preparations.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Fujita S. Koshikawa N.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 128-5

      ページ: 309-314

    • NAID

      10018553650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of orofacial pain control in the central nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura M, Sugiyo S, Moritani M, Kobayashi M, Yonehara N
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 69

      ページ: 79-100

    • NAID

      10018151460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of sensitivity of ionotropic glutamate receptors and tachykinin receptors in spinal cord contribute to development and maintenance of nerve injury-evoked neuropathic pain.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M.Yonehara N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Res. 56

      ページ: 21-28

    • NAID

      10018771702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of morphine on the release of excitatory amino acids in the rathind instep : Pain is modulated by the interaction between the peripheral opioid and glutamate systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Jin YH, Nishioka H, Wakabayashi Ken, FujitaT. Yonehara N.
    • 雑誌名

      Neuroscience 138

      ページ: 1329-1339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of orofacial pain control in the central nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura M, Sugiyo S, Moritani M, Kobayashi M, Yonehara N
    • 雑誌名

      Archives of Histology and Cytology 69

      ページ: 79-100

    • NAID

      10018151460

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trigeminal neuronal activation and projection to intralaminar thalamic nuclei after orofacial inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyo S, Takemura M, Dubner R, Ren K
    • 雑誌名

      Brain Research 1097

      ページ: 116-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ラットの味溶液摂取におけるセロトニンの関与.2006

    • 著者名/発表者名
      松岡藍, 山本千珠子, 乾賢, 竹村元秀, 山本隆
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 13・3

      ページ: 379-382

    • NAID

      110006286363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of neuronal function by intracellular recording in brain slice preparations2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Fujita S, Koshikawa N
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 128・5

      ページ: 309-314

    • NAID

      10018553650

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Deep tissue inflammation upregulates neuropeptides and evokes nociceptive behaviors which are modulated by a neuropeptide antagonist.2006

    • 著者名/発表者名
      Ambalavanar R, Moritani M, Moutanni A, Gangula P, Yallampalli C, Dessem D
    • 雑誌名

      Pain 120・1-2

      ページ: 53-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Alteration in sensitivity of ionotropic glutamate receptors and tachykinin receptors in spinal cord contribute to development and maintenance of nerve injury-evoked neuropathic pain.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Yonehara N
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56・1

      ページ: 21-28

    • NAID

      10018771702

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of morphine on the release of excitatory amino acids in the rat hind instep : Pain is modulated by the interaction between the peripheral opioid and glutamate systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Jin YH, Nishioka H, Wakabayashi K, Fujita T, Yonehara N
    • 雑誌名

      Neuroscience 138・4

      ページ: 1329-1339

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Serotonin suppresses evoked EPSPs in superficial layers neurons of rat trigeminal caudal nucleus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Takemura M, Kang Y
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan (In press)

    • NAID

      10019595302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of morphine on the release of excitatory amino acids in the rathind instep : Pain is modulated by the interaction between the peripheral opioid and glutamate systems.2006

    • 著者名/発表者名
      You Hong Jin, Hiroaki Nishioka, Ken Wakabayashi, Fujita T, Yonehara N
    • 雑誌名

      Neuroscience (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparisons between excitatory and inhibitory mechanisms on jaw-closing motoneurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Moritani M, Takemura M, Sugiyo S, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41 41

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilateral projection of functionally characterized trigeminal oralis neurons to trigeminal motoneurons in cats.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Yamamoto M, Moritani, M, Fukami H, Bae YC, Chang Z, Sugiyo S, Takemura M, Park KP, Shigenaga, Y
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 1038

      ページ: 208-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elimination of NK-1 neurons in caudal nucleus reverses the effects of systemic bicuculline on c-fos expression in rattrigeminal sensory nucleus : I. High intensity electrical stimulation of the trigeminal ganglion.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Ohshita N, Sugiyo S, Moritani M, Kobayashi M, Takemura M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 133

      ページ: 739-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trigeminal transition zone-rostral ventromedial medulla connections and facilitation of orofacial hyperalgesia after masseter inflammation in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyo S, Takemura M, Dubner R, Ren K.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 493

      ページ: 510-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] P2X3 receptor expression differs from dorsal root ganglion and is modulated by deep tissue inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ambalavanar R, Moritani M, Dessem D.
    • 雑誌名

      Pain 117

      ページ: 280-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparisons between excitatory and inhibitory mechanisms on jaw-closing motoneurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Moritani M, Takemura M, Sugiyo S, Yoshida A
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilateral projection of functionally characterized trigeminal oralis neurons to trigeminal motoneurons in cats.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Yamamoto M, Moritani, M, Fukami H, Bae YC, Chang Z, Sugiyo S, Takemura M, Park KP, Shigenaga, Y
    • 雑誌名

      Brain Res 1036

      ページ: 208-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elimination of NK-1 neurons in caudal nucleus reverses the effects of systemic bicuculline on c-fos expression in rat trigeminal sensory nucleus : I. High intensity electrical stimulation of the trigeminal ganglion.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Ohshita N, Sugiyo S, Moritani M, Kobayashi M, Takemura M
    • 雑誌名

      Neuroscience 133

      ページ: 739-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Trigeminal transition zone-rostral ventromedial medulla connections and facilitation of orofacial hyperalgesia after masseter inflammation in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyo S, Takemura M, Dubner R, Ren K
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 493

      ページ: 510-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trigeminal P2X3 receptor expression differs from dorsal root ganglion and is modulated by deep tissue inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ambalavanar R, Moritani M, Dessem D
    • 雑誌名

      Pain 117

      ページ: 280-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trigeminal transition zone-rostral ventromedial medulla connections and facilitation of orofacial hyperalgesia after masseter inflammation in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyo S, Takemura M, Dubner R, Ren K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 493

      ページ: 510-523

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bilateral projection of functionally characterized trigeminal oralis neurons to trigeminal motoneurons in cats.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Yamamoto M, Moritani, M, Fukami H, Bae YC, Chang Z, Sugiyo S, Takemura M, Park KP, Shigenaga Y
    • 雑誌名

      Brain Research 1036

      ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibody array analysis of peripheral and blood cytokine levels in rats after masseter inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Guo W, Zou S, Sugiyo S, Dubner R, Ren K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 382・1-2

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 先端歯科医学の創世,口腔・顔面の感覚・運動発現の神経基盤:up to date.(浜田茂幸 米田俊之編)COEモノグラフ、2005

    • 著者名/発表者名
      竹村元秀, 森谷正之, 杉生真一, 大下修弘, 吉田篤
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi