• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス歯胚及び歯髄に存在する神経堤由来細胞の分化能の検討とこれを用いた硬組織再生

研究課題

研究課題/領域番号 17591907
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関三重大学 (2006)
鳥取大学 (2005)

研究代表者

山崎 英俊  三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00283987)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード神経堤細胞 / 間葉細胞 / 歯胚 / 分化能 / 再生 / 胸腺 / 色素細胞 / 胚性幹細胞 / 骨 / 軟骨 / 骨芽細胞 / 軟骨細胞 / 象牙芽細胞 / 歯髄 / マウス
研究概要

1)間葉系細胞は,神経堤細胞或は中胚葉に由来すると考えられている。特に,歯を含む頭部の硬組織は,神経堤細胞に由来すると考えられてきた。我々は,神経堤細胞を特異的に標識できるマウスを用いてマウス歯胚に多数の神経堤由来細胞が存在すること,それら神経堤由来細胞は象牙芽細胞のみならず骨芽細胞や軟骨細胞になれることを明らかにした(Yamazaki,2007)さらに,歯胚には様々な分化能をもつ神経堤細胞以外の細胞も存在する可能性を見いだした。
2)中胚葉由来の細胞を標識することのできるマウスを用いて,歯の間葉にも中胚葉由来の細胞が寄与していることを見いだした(投稿準備中)。従って,歯胚には神経堤細胞のみならず中胚葉に由来する多分化能をもつ幹細胞の存在する可能性が示唆された。
3)胸腺の器官形成に関与する神経堤由来細胞は、胸腺の問葉細胞に分化するのみならず、神経堤由来細胞である色素細胞や神経やグリアに分化できることを明らかにした。また胸腺の間葉には神経堤細胞以外の問葉細胞も寄与する可能性を示した。
(Yamazaki,2005)
4)神経堤に由来する細胞に特異的に遺伝子発現を誘導できるマウスを用いて、神経堤に由来する細胞に特異的にras遺伝子を発現させることで神経線維症が誘導できることを明らかにした(Saito,2007)。
5)我々はこれまでマウス全能性幹細胞(ES細胞)より神経堤細胞派生物の一つである色素細胞の分化誘導系を確立した。色素細胞の分化増殖にはc-Kitやendothelin3が重要であるが、我々はc-Kit或はendothelin3の欠損したES細胞を用いて、色素細胞の分化増殖における両者の役割を明らかにした(Aoki,2005)。
6)胚性幹細胞を目的の細胞系譜のみに分化誘導することは困難とされてきた。そこで、血液細胞への分化能を失った胚性幹細胞を用いて破骨細胞系譜のみを特異的に分化誘導できる系を確立した(Tsuneto,2005)。「

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Conditional N-rasG12V expression promotes manifestations of neurofibromatosis in a mouse model.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, T.Yoshida, H.Yamazaki, N.Suzuki
    • 雑誌名

      Oncogene (Jan22 advance on line publication)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential of dental mesenchymal cells in developing teeth.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamazaki, M.Tsuneto, M.Yoshino, K.Yamamura, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Stem Cells 25(1)

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 神経堤細胞と器官形成及びその分化能2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 英俊
    • 雑誌名

      アニテックス Vol 19(1)

      ページ: 34-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditional N-rasG12V expression promotes manifestations of neurofibromatosis in a mouse model.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, T.Yoshida, H.Yamazaki, N.Suzuki.
    • 雑誌名

      Oncogene Jan22 advance on line publication

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential of dental mesenchymal cells in developing teeth.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamazaki, M.Tsuneto, M.Yoshino, K.Yamamura, S-I.Hayashi.
    • 雑誌名

      Stem Cells 25(1)

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditional N-rasG12V expression promotes manifestations of neurofibromatosis in a mouse model.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, T.Yoshida, H.Yamazaki, N.Suzuki
    • 雑誌名

      Oncogene. Jan22 (advance on line publication)

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential of dental mesenchymal cells in developing teeth.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamazaki, M.Tsuneto, M.Yoshino, K.Yamamura, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Stem cells 25(1)

      ページ: 78-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経堤細胞と器官形成及びその分化能2007

    • 著者名/発表者名
      山崎英俊
    • 雑誌名

      アニテックス 19(1)

      ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Constant rate of steady-state self-antigen trafficking from skin to regional lymph node.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshino, H.Yamazaki, LD.Shultz, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 18

      ページ: 1541-1548

    • NAID

      10019263083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Constant rate of steady-state self-antigen trafficking from skin to regional lymph node.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshino, H.Yamazaki, LD.Shultz, S-I.Hayashi.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 18

      ページ: 1541-1548

    • NAID

      10019263083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Constant rate of steady-state self-antigen trafficking from skin to regional lymph node.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshino, H.Yamazaki, LD.Shultz, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Int. Immunol 18

      ページ: 1541-1548

    • NAID

      10019263083

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Presence and distribution of neural crest-derived cells in the murine developing thymus and their potential for differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yamazaki, E.Sakata, Y.Yamane, A.Yanagisawa, K.Abe, K.Yamamura, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17

      ページ: 549-558

    • NAID

      10019359234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enforced expression of PU.1 rescues osteoclastogenesis from embryonic stem cells lacking tal-1.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuneto, A.Tominaga, H.Yamazaki, M.Yoshino, S.Orkin, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 134-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative and indispensable roles of endothelin 3 and KIT signalings in melanocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Aoki, T.Motohashi, N.Yoshimura, H.Yamazaki, T.Yamane, J.J.Pantheir, T.Kunisada
    • 雑誌名

      Dev. Dyn 233

      ページ: 407-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of progressive loss of coat color in microphthalmia-vitiligo mutant mice.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kurita, M.Nishito, H.Shimoyanagi, K.Takada, H.Yamazaki, T.Kunisada
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 125(3)

      ページ: 538-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ascorbic acid promotes osteoclastogenesis from embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuneto, H.Yamazaki, M.Yoshino, T.Yamada, S-I.Hayashi
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 335(4)

      ページ: 1239-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence and distribution of neural crest-derived cells in the murine developing thymus and their potential for differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yamazaki, E.Sakata, Y.Yamane, A.Yanagisawa, K.Abe, K.Yamamura, S-I.Hayashi.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 17

      ページ: 549-558

    • NAID

      10019359234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enforced expression of PU.1 rescues osteoclastogenesis from embryonic stem cells lacking tal-1.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuneto, A.Tominaga, H.Yamazaki, M.Yoshino, S.Orkin, S-I.Hayashi.
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 134-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative and indispensable roles of endothelin 3 and KIT signalings in melanocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Aoki, T.Motohashi, N.Yoshimura, H.Yamazaki, T.Yamane, J.J.Pantheir, T.Kunisada.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 233

      ページ: 407-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of progressive loss ofcoat color in microphthalmia-vitiligo mutant mice.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kurita, M.Nishito, H.Shimoyanagi, K.Takada, H.Yamazaki, T.Kunisada.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 125(3)

      ページ: 538-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ascorbic acid promotes osteoclastogenesis from embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuneto, H.Yamazaki, M.Yoshino, T.Yamada, S-I.Hayashi.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 335(4)

      ページ: 1239-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence and distribution of neural crest-derived cells in the murine developing thymus and their potential for differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 17

      ページ: 549-558

    • NAID

      10019359234

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ascorbic acid promotes osteoclastogenesis from embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, M. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 335(4)

      ページ: 1239-1246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of progressive loss of coat color in microphthalmia-vitiligo mutant mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurita, K. et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol. 125(3)

      ページ: 538-544

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enforced expression of PU.1 rescues osteoclastogenesis from embryonic stem cells lacking tal-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, M. et al.
    • 雑誌名

      Stem cell. 23

      ページ: 134-143

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative and indispensable roles of endothelin 3 and KIT signalings in melanocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, H. et al.
    • 雑誌名

      Dev Dyn. 233

      ページ: 407-417

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 歯の再生2006

    • 著者名/発表者名
      山崎英俊
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      真興貿易(株)医書出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Stem Cell Research. (Chapter VI ; Neural Crest Stem Cells and organogenesis, p147-167)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H. et al.
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      Nova science Publisher, Inc
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi