• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨芽細胞におけるオカダ酸誘導アポトーシスと核小体蛋白分解機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17591915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関徳島大学

研究代表者

羽地 達次  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50156379)

研究分担者 森本 景之  産業医科大学, 医学部, 助教授 (30335806)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードアポトーシス / 骨芽細胞 / 核小体蛋白 / オカダ酸 / カリクリンA / ニュークレオリン / 蛋白質リン酸化 / 蛋白質脱リン酸化 / ニュークレオフォスミン
研究概要

骨芽細胞におけるオカダ酸誘導アポトーシスと核小体蛋白分解機構を解明するために本研究を計画し,以下の研究成果を得た。(1)オカダ酸誘導アポトーシス細胞において分解される核小体蛋白の同定と細胞内局在の検討。(2)オカダ酸処理によるeIF-2α,IκBα,NF-κBのリン酸化とその部位の決定。(3)PKR変異細胞株の樹立とその性質の解明。
1.オカダ酸はヒト骨芽細胞にアポトーシスを誘導した(Haneji,2005)。アポトーシス細胞では110kDaのニュークレオリンの蛋白量が減少し,分子量80kDaの蛋白質の断片が新たに出現しその発現量が増加した。正常細胞では,核小体にPP1δの局在と一致するニュークレオリンとAgNORsが検出されるが,アポトーシス細胞では,この構造物は分解されて検出されなかった(Kito et al.,2005:Haneji 2005)。ニュークレオリンは細胞周期の停止によりそのリン酸化が変化し,細胞周期により細胞内局在が変化した(Morimoto et al.,2007)。オカダ酸はp65NF-κBのSer536のリン酸化を促進し,p65NF-κBの転写活性を促進した(Ozaki et al.,2006)。
2.PKRの触媒ドメインに変異を起こした遺伝子を骨芽細胞に導入し,ドミナントネガティブに発現する細胞株をヒト(MG63)とマウス(MC3T3-E1)で作製し,実験に用いることができた(Morimoto et al.,2005;Yoshida et al.,2005)。この細胞株は骨芽細胞としての特性を喪失していたのでPKRは骨の形成に必要な因子であることが判明した(Yoshida et al.,2005)。また,この変異細胞ではIκBのリン酸化を介したNF-κBの径路に変異が生じていた(Morimoto et al.,2005)。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] Arachidonic acid inhibits osteoblast differentiation through cytosolic phospholipase A_z-dependent pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13・1

      ページ: 32-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of PTEN and Akt phosphorylation in Lipopolysaccharide-treated NIH3T3 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Cell Biology International 31・2

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The transcriptional factor Osterix directly interacts with RNA helicase A2007

    • 著者名/発表者名
      Amorim BR
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 355・2

      ページ: 347-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of transcription factors in multidrug resistance and apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 43

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression of protein phosphatase type 1 isotypes and nucleolin during cell cycle arrest2007

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function 25・3(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arachidonic acid inhibits osteoblast differentiation through phospholipase A_2 dependent pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13(1)

      ページ: 32-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arachidonic acid inhibits osteoblast differentiation through cytosolic phospholipase A_2-dependent pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13・1

      ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential expression of protein phosphatase type 1 isotypes and nucleolin during cell cycle arrest2007

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function 25・3(inpress)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces phosphorylation of p65NF-κB on serine 536 and activates NF-κB transcriptional activity in human osteoblastic MG63 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 99・5

      ページ: 1275-1284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces phosphorylation of p65NF-κB on serine 536 and activates NF-κB transcriptional activity in human osteoblastic MG63 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 99(5)

      ページ: 1275-1284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces phosphorylation of p65NF-κB on series 536 and activates NF-κB transcriptional activity in human osteoblastic MG63 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 99・5

      ページ: 1275-1284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces phosphorylation of p65NF-κB on serine 536 and activates NF-κB transcriptional activity in human osteoblastic MG63 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of protein phosphatase 1 delta with nucleolin in osteoblastic cells and cleavage of nucleolin in apoptosis-induced cells2005

    • 著者名/発表者名
      Haneji T
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica 38(1)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PTEN expression by Egr-1 transcription factor in calyculin A-induced anoototic cells2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 94(1)

      ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cleavage of nucleolin and AgNOR proteins during apoptosis induced by anticancer drugs in human salivary gland cells2005

    • 著者名/発表者名
      Kito S
    • 雑誌名

      Journal of Oral Pathology and Medicine 34(8)

      ページ: 478-485

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Okadaic acid induces tyrosine phosphorylation of IκBα that mediated by PKR pathway in human osteoblastic MG63 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry 276(1-2)

      ページ: 211-217

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA-dependent protein kinase is required for bone calcification in MC3T3-E1 cells in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 311(1)

      ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of PTEN and Akt phosphorylation in Lipopolysaccharide-treated NEH3T3 cells

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Cell Biology International 31(2)

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The transcriptional factor Osterix directly interacts with RNA helicase A

    • 著者名/発表者名
      Amorim BR
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 355(2)

      ページ: 347-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression of protein phosphatase type 1 isotypes and nucleolin during cell-cycle arrest

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi