• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科治療による要介護高齢者のQOL向上の生活機能分類別アウトカムを用いた評価

研究課題

研究課題/領域番号 17592038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

北川 昇 (2006)  昭和大学, 歯学部, 助教授 (80177831)

積田 正和 (2005)  昭和大学, 歯学部, 助教授 (00138504)

研究分担者 佐藤 裕二  昭和大学, 歯学部, 教授 (70187251)
下平 修  昭和大学, 歯学部, 講師 (30235684)
七田 俊晴  昭和大学, 歯学部, 助手 (70307057)
今井 智子  昭和大学, 歯学部, 助手 (20384331)
北川 昇  昭和大学, 歯学部, 助教授 (80177831)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードアウトカム評価 / 総義歯 / テクノロジーアセスメント / 咀嚼機能評価 / 満足度評価 / 総義歯評価 / 顎堤状態の評価 / QOL評価 / 歯学 / 医療 / QOL / 臨床 / 老化 / アウトカム
研究概要

I.目的
超高齢社会を迎えた今,患者のQOL向上のためには,効率的で質の高い義歯治療が重要である.そこで,義歯治療のテクノロジーアセスメントの手法を用いて,そのアウトカムを調査し,新義歯治療における患者の義歯に対する評価の経時変化と,その原因を明らかにすることを目的とした.
II.方法
上下総義歯を新製した患者35名のアウトカムを検討した.咀嚼機能評価・満足度評価・顎堤の状態の評価をテクノロジーアセスメントとし,それぞれ得られたスコアをアウトカムとして用いた.診査時期を,(1)新義歯完成前の旧義歯使用時,(2)新義歯装着後初回調整時,(3)装着後約1ヶ月の3回とし,その評価の変動を検討した.また,咀嚼機能評価および満足度評価の評価構成因子を分析・検討した.
III.結果
咀嚼機能評価では,旧義歯の評価が高いほど新義歯の評価が低下し,新義歯装着後約1ヶ月経過すると,咀嚼不能食品数が有意に減少することが示された.満足度評価は,経時的にスコアが上昇し,「上顎義歯の適合性」と「下顎義歯の違和感」が満足度評価を左右する因子であることが示された.さらに,咀嚼機能評価と満足度評価の変動には,正の相関が示された.咀嚼機能評価および満足度評価と顎堤状態の評価の間には,有意な関連性は示されなかった.
IV.結論
新義歯装着前後の患者の義歯に対する評価の経時変化と,その原因が明らかになり,患者の満足度を高めるためには,咀嚼機能および上顎義歯の適合性,下顎義歯の違和感に重点をおいた治療をすべきであるという臨床的な示唆が得られた.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] 毛細管を用いた唾液のレオロジー特性評価法に関する基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      北村由紀子, 佐藤裕二, 北川 昇
    • 雑誌名

      日本老年歯科医学会雑誌 21 (2)

      ページ: 102-110

    • NAID

      10020546475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 磁性アタッチメントのキーパー付き根面板の製作はレーザー溶接かそれとも鋳接か2006

    • 著者名/発表者名
      菅原 孝, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25 (1)

      ページ: 225-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 固定性ブリッジの印象の臨床的評価2006

    • 著者名/発表者名
      北川 昇, 杉山雅哉, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25 (2)

      ページ: 474-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 上顎前歯の計測 顔貌と歯のプロポーション2006

    • 著者名/発表者名
      木浦福真, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25 (6)

      ページ: 1396-1394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セラミックアバットメントの長期予後は2006

    • 著者名/発表者名
      山口麻子, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25 (8)

      ページ: 1836-1837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パーシャルデンチャーのクラスプの適合性に関する臨床的調査2006

    • 著者名/発表者名
      河野真紀子, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25 (10)

      ページ: 2303-2304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basic Investigation of Evaluation Method of Rheological Characteristics of Saliva2006

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Yukiko, Sato Yuji, Kitagawa Noboru
    • 雑誌名

      Jpn J Gerodontology 21(2)

      ページ: 102-110

    • NAID

      10020546475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 毛細管を用いた唾液のレオロジー特性評価法に関する基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      北村由紀子, 佐藤裕二, 北川 昇
    • 雑誌名

      日本老年歯科医学会雑誌 21(2)

      ページ: 102-110

    • NAID

      10020546475

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁性アタッチメントのキーパー付き根面板の制作はレーザー溶接かそれとも鋳接か2006

    • 著者名/発表者名
      菅原 孝, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25(1)

      ページ: 225-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 固定性ブリッジの印象の臨床的評価2006

    • 著者名/発表者名
      北川 昇, 杉山雅哉, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25(2)

      ページ: 474-475

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 上顎前歯の計測 顔貌と歯のプロポーション2006

    • 著者名/発表者名
      木浦福馬, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25(6)

      ページ: 1396-1394

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] セラミックアバットメントの長期予後は2006

    • 著者名/発表者名
      山口麻子, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25(8)

      ページ: 1836-1837

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] パーシャルデンチャーのクラスプの適合性に関する臨床的調査2006

    • 著者名/発表者名
      河野真紀子, 北川 昇, 佐藤裕二
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス 25(10)

      ページ: 2303-2304

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment Effect of Implant-supported Over dentures using Magnetic and Bar Attachment-Functional Evaluation by Matching Test at Chair-Side-2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida Keiichiro, Kitagawa Noboru
    • 雑誌名

      J Jpn Soc Oral Implant 18(2)

      ページ: 229-238

    • NAID

      10016482057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progressive Change in Compulsory Knowledge in Predoctoral Education2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuji, Tsumita Masakazu, Kitagawa Noboru
    • 雑誌名

      J Showa Univ Dental Soc 25(2)

      ページ: 79-82

    • NAID

      10019605601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Relationship between Subjective Evaluation and Objective Evaluation on the Examination for the Residual Ridge Height of Edentulous Patients2005

    • 著者名/発表者名
      Akasaka Kyoichiro, Kitagawa Noboru
    • 雑誌名

      J Jpn Prosthodont Soc 49(4)

      ページ: 617-624

    • NAID

      10021953360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of Distortion in Impressions Made Using Custom Trays2005

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Noboru
    • 雑誌名

      Prosthodont Res Pract 4(1)

      ページ: 115-118

    • NAID

      130000094031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved Visibirity of a Palatogram2005

    • 著者名/発表者名
      Tsumita M
    • 雑誌名

      Prosthodont Res Pract 4(1)

      ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 症型分類 特に歯質,部分歯列欠損,無歯顎について 症型分類I-2(身体社会的条件)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕二
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 49・2

      ページ: 388-390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別企画 患者中心医療の実践〜ナラティブな視点から〜2005

    • 著者名/発表者名
      北川 昇
    • 雑誌名

      歯科衛生士 29・8

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の口腔の特性 高齢者の口腔疾患とケア 歯科衛生士学校養成所指定規則改訂に伴う「特定コース」研修テキスト-高齢者ケアの基礎と実践-2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕二
    • 雑誌名

      日本歯科衛生士会雑誌

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reception and Adaptation to Swallowing Therapy in Dementia Elderly Patients2004

    • 著者名/発表者名
      Kimpara Daisuke, Kitagawa Noboru
    • 雑誌名

      Jpn J Gerodontology 19(4)

      ページ: 289-299

    • NAID

      10015466636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi