• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

擬似口腔内における酸化ジルコニウムセラミック修復物の耐久性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17592048
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

小峰 太  日本大学, 歯学部, 助手 (90287657)

研究分担者 松村 英雄  日本大学, 歯学部, 教授 (40199857)
小泉 寛恭  日本大学, 歯学部, 講師 (20339229)
古地 美佳 (根本 美佳)  日本大学, 歯学部, 講師 (90386079)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード擬似口腔内 / 酸化ジルコニウムセラミックス / 修復物 / 耐久性
研究概要

本研究は,酸化ジルコニウム(ジルコニア)セラミック修復物の長期耐久性を擬似口腔内環境化において評価し,素材,臨床術式,技工術式等に検討を加え,臨床応用に示唆を与えることを目的とした.セラミック修復物の長期耐久性の評価に対していくつか項目があるが,本研究では支台歯に対する修復物の適合および破壊強度を検討項目とした.
前歯部歯冠修復を想定した金属製歯型を使用し,歯頸部辺縁形態の違いがジルコニウムセラミック修復物の適合および破壊強度に及ぼす影響について検討を行った.その結果,歯頸部辺縁形態の相違は,ジルコニアセラミック修復物の内面適合に影響を与えるが,辺縁適合には影響を与えなかった.また,ジルコニアセラミック修復物の破壊強度には影響を与えないことは示唆された.
臼歯部歯冠修復を想定した金属歯型を使用し,支台歯の軸面テーパー度およびセメントスペース量がジルコニアセラミック修復物に及ぼす影響について評価を行なった.その結果,辺縁間隙量(27〜43pm)および内面間隙量(54〜70pm)双方とも臨床的に許容される範囲内の値を示した.辺縁間隙量はセメントスペース量が60pmの場合,テーパー角が大きくなるに従い小さな値を示し,内面間隙量はテーパー度20。群が他の群と比較し小さな値を示した.
今後は,本研究結果から判明した懸念,ジルコニアセラミックスとその前装ポーセレンの接合関係について,あるいはジルコニアセラミックスの応用可能なブリッジやインプラント修復に関して更なる研究が必要であると考察する.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] Marginal and internal adaptation of zirconium dioxide ceramic copings and crowns with different finish line designs2007

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine et al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 26(in press)

    • NAID

      110006402825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of porcelain firing procedures on the marginal adaptation of electroformed metal-ceramic restorations2007

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine et al.
    • 雑誌名

      Quintessence International 38・9(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case report on a modified layering technique to enhance fluorescence in glass-infiltrated aluminum-oxide ceramic restorations2007

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine et al.
    • 雑誌名

      Quintessence International 38(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of finish line design on marginal adaptation of electroformed metal-ceramic crowns2006

    • 著者名/発表者名
      Shiratsuchi Hisaka et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Prosthetic Dentistry 95・3

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of finish line design on marginal adaptation of electroformed metal-ceramic crowns2006

    • 著者名/発表者名
      Shiratsuchi H et al.
    • 雑誌名

      J Prosthet Dent 95(3)

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Marginal accuracy of titanium copings fabricated by casting and CAD/CAM techniques2006

    • 著者名/発表者名
      Siegbert Witkowski
    • 雑誌名

      The Journal of Prosthetic Dentistry 96・1

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of finish line design on marginal adaptation of electroformed metal-ceramic crowns2006

    • 著者名/発表者名
      Hisaka Shiratsuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Prosthetic Dentistry 95・3

      ページ: 237-242

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of framework configuration on the marginal adaptation of zirconium dioxide ceramic anterior four-unit frameworks2005

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine et al.
    • 雑誌名

      Acta Odontologica Scandinavica 63・6

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single-retainer zirconium dioxide ceramic resin-bonded fixed partial denture for single tooth replacement : a clinical report2005

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 47・3

      ページ: 139-142

    • NAID

      130000072761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of framework configuration on the marginal adaptation of zirconium dioxide ceramic anterior four-unit frameworks2005

    • 著者名/発表者名
      Komine F et al.
    • 雑誌名

      Acta Odontol Scand 63(6)

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single-retainer zirconium dioxide ceramic resin-bonded fixed partial denture for single tooth replacement : a clinical report2005

    • 著者名/発表者名
      Komine F et al.
    • 雑誌名

      J Oral Sci 47(3)

      ページ: 139-142

    • NAID

      130000072761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single-retainer zirconium dioxide ceramic resin-bonded fixed partial denture for single tooth replacement : a clinical report2005

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 47・3

      ページ: 139-142

    • NAID

      130000072761

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of framework configuration on the marginal adaptation of zirconium dioxide ceramic anterior four-unit frameworks2005

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Komine
    • 雑誌名

      Acta Odontologica Scandinavica 63・6

      ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Marginal and internal adaptation of zirconium dioxide ceramic copings and crowns with different finish line designs

    • 著者名/発表者名
      Komine F et al.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 26 (in press)

    • NAID

      110006402825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of porcelain firing procedures on the marginal adaptation of electroformed metal-ceramic restorations

    • 著者名/発表者名
      Komine F et al.
    • 雑誌名

      Quintessence Int 38(9) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case report on a modified layering technique to enhance fluorescence in glass-infiltrated aluminum-oxide ceramic restorations

    • 著者名/発表者名
      Komine F et al.
    • 雑誌名

      Quintessence Int 38 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi