• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インジウムを含む歯科用合金の発生毒性リスクの検討

研究課題

研究課題/領域番号 17592055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

今井 弘一  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (90103100)

研究分担者 中村 正明  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (50067055)
小倉 英夫  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (60095099)
後藤 真一  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 助教授 (10105504)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード歯学 / 発生・分化 / 生体材料 / 細胞・組織 / ES細胞 / Ag-Pd-Au-Cu-In合金 / Ag-In合金 / EST / EST法 / 溶解度
研究概要

インジウム化合物に発生毒性が指摘されていることから,インジウムを含む歯科用合金の発生毒性リスクについて以下の検討を行った.
1.歯科で使用されるインジウム含有の合金についてスクリーニングする目的で,インジウム含有割合がそれぞれ10%,15%,20%のAg-In合金,2%,4%,6%のAg-Pd-Au-Cu合金ならびに陶材焼付用金合金を試作した.合金粉末がダイヤモンド微粉末と共に攪拌溶解装置を用いてDulbecco's Modified Eagle Mediumまたは人工唾液中で抽出した結果,Ag-20%In合金は他合金と比べて心筋への分化率が低かった.一方,人工唾液中ではES-D3細胞は全く分化せず死滅した.
2.スクリーニングした各合金の中で分化率が低かったAg-20%In合金,ならびに6%のInを含むAg-Pd-Au-Cu合金を用いて,上下顎模型の左右臼歯部を支台粛形成して両合金で鋳造冠を作製した.顎運動をシミュレートすべく,6時間ならびに12時間にわたって機械的摩耗運動を加えた.組成金属の溶出量はICPSによる結果からいずれも1ppm以下であった.また,ES-D3細胞の心筋への分化率は,Ag-20%In合金でAg-Pd-Au-Cu合金よりもやや低下した.ES-D3細胞とBalb c/3T3細胞の細胞生存率は試料無添加の対照群と差が認められなかった.
3.発生毒性のリスクの存在が考えられたAg-20%In合金について,異なるエンドポイントであるラット全胚培養法による発生毒性試験を実施した.その結果,卵黄嚢の直径,頭臀長、頭長,体節数,タンパク量などいずれも対照群と有意差が認められず,胚の異常は確認できなかった.
以上,今回実験を行ったインジウムを含む試作合金の結果から発生毒性リスクはきわめて低いと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Evaluation of In Vitro Embryotoxicity of Dental Monomers by Differentiation of Embryonic Stem Cells Into Contracting Cardiac Myocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Imai, Toru Hayakawa, Masaaki Nakamura
    • 雑誌名

      AATEX 12(2)

      ページ: 171-178

    • NAID

      10021095037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of In Vitro Embryotoxicity of Dental Monomers by Differentiation of Embryonic Stem Cells Into Contracting Cardiac Myocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Imai, Toru Hayakawa, Masaaki Nakamura
    • 雑誌名

      AATEX 12(2)(in press)

    • NAID

      10021095037

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro embryotoxicity testing of metal ions for dental use by differentiation of embryonic stem cell test2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Imai, Masaaki Nakamura
    • 雑誌名

      Congenital Anomals 46(1)

      ページ: 34-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between mechanical reciprocating motions and differentiation of mouse ES-D3 cells under three-dimensional culture in collagen gel matrix2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Imai
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering 3(3)

      ページ: 131-138

    • NAID

      110006263684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro embryotoxicity testing of metal ions for dental use by differentiation of embryonic stem cell test2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Imai
    • 雑誌名

      Congenital Anomals 46(1)

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The relationship between mechanical reciprocating motions and differentiation of mouse ES-D3 cells under three-dimensional culture in collagen gel matrix2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Imai
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering 3(3)(in press)

    • NAID

      110006263684

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi