• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンナノチューブ/アルギン酸ナノコンポジットによる再生医療用ゲルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17592057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

川口 稔  福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (10122780)

研究分担者 中嶋 直敏  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (80136530)
武田 昭二  大阪歯科大学, 歯学部, 准教授 (20067185)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,480千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード再生医療 / 足場材 / カーボンナノチューブ / アルギン酸 / 細胞毒性 / 生体親和性 / 再生医学 / 生体材料
研究概要

再生医療用の細胞増殖足場材としての応用を目的として,先端素材であるカーボンナノチューブ/アルギン酸ゲルを調製した.このゲルは表面をカルボキシル基で親水化した単層カーボンナノチューブをアルギン酸ナリトウムの水溶液中に均一分散させ,ヘキサメチレンジアミンの活性化エステルを架橋剤としてゲル化させたもので,生成したゲルを水洗した後に凍結乾燥させて多孔体構造を変化させることなく,ゲルの強度を向上させルことが明らかとなった.また,線維芽細胞を用いた細胞生存率試験でも細胞毒性は認められず,ラットの皮下に埋入した後の病理組織学的所見においても,経時的に貧食されて減少する傾向が観察され,4〜5週で埋入片はほぼ消失した.この所見から,創製したカーボンナノチューブ/アルギン酸ナノコンポジットゲルは再生医療用足場材として,良好な連通構造を有し,細胞毒性もなく,組織親和性も優れていることが明らかとなった.
さらにこのナノコンポジットゲル多孔質体を生体組織と類似したイオン濃度を有する疑似体液に浸漬したところ,浸漬3日後で表面にアパタイト様微細結晶の析出が観察された.生成した微細結晶を粉末エックス線回折で分析したところ,析出結晶は炭酸アパタイトの微細葉片状結晶であることがわかった.このことからも,本研究で開発したカーボンナノチューブ/アルギン酸ナノコンポジットゲルは生体内での骨誘導能材料としての機能発揮にも有用であることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of carbon nanotube-alginate nanocomposite gel for tissue engineering2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawaguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25

      ページ: 719-725

    • NAID

      110006151623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of carbon nanotube-alginate nanocomposite gel for tissue engineering2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawaguchi, T.Fukushima, T.Hayakawa, N.Nakashima, Y.Inoue, S.Takeda, K.Okamura, K.Taniguchi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25・6

      ページ: 723-729

    • NAID

      110006151623

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of carbon nanotube-alginate nanocomposite gel for tissue engineering.

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25(4)

      ページ: 719-725

    • NAID

      110006151623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カーボンナノチューブ/アルギン酸ナノコンポジットによる再生医療用ゲルの創製2005

    • 著者名/発表者名
      川口 稔, 他6名
    • 学会等名
      日本歯科理工学会第45回学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2005-04-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi