• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三叉神経刺激に対する反応の臓器による差異に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17592058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

亀倉 更人  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (80214550)

研究分担者 福島 和昭  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (00002361)
藤澤 俊明  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (30190028)
木村 幸文  北海道大学, 病院, 助教 (00292037)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,490千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード三叉神経 / 臓器血流量 / パルスドップラー血流計 / 循環抑制 / 交感神経 / パルスドップラ血流計 / 電磁血流計
研究概要

侵害刺激を家兎の三叉神経に加えると,血圧の変動が生じる.まず,どのような刺激の際に昇圧反応あるいは降圧反応が生じるか明らかにするとともに,その際の自律神経活動の変動を確認した.眼窩下神経を5Hzで刺激すると降圧反応が,25HZで刺激すると昇圧反応がみられた.前者の際には腎交感神経活動(RSNA)の減少,後者の際にはRSNAの増加が認められ,三叉神経刺激による循環応答は交感神経を遠心路とした体性交感神経反射であることが示唆された.
ついで,これらの反応に影響を与える因子を検討した.動脈圧受容体反射は降圧反応を増強し,昇圧反応を抑制した.プロポフォールは昇圧反応を,フェンタニルは降圧反応を抑制し,イソフルランは濃度依存的に両反応を抑制した.また,フェントラミンも両反応を抑制した.このことより,三叉神経刺激によって生じる昇圧反応と降圧反応においては,延髄における刺激伝達の経路が異なることが示唆された.
さらに降圧反応が生じている際の総頸動脈(CA),腎動脈(RA),大腿動脈(FA)の血流量の変化を検討するとともに,各動脈血流量に対するフェンタニルの影響を観察した.オトガイ神経刺激を加え平均動脈圧を低下させた状態での血流量の変化をみると,RA, FA, CAの順で変化が大きく,CA, FAでは変化に有意差はなかった.以上の結果より,三叉神経刺激により生じる血流量の減少は,CAとFAでは明らかではなく,一方,RAでは顕著であり,部位により交感神経活動の減少の程度や血流の自己調節能に違いがあると考えられた.フェンタニルの投与を行うと,三叉神経刺激による血圧低下が小さくなったが,血管による反応性の違いはフェンタニルにより影響をうけなかった.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 三叉神経刺激による循環応答の差異と機序に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      石田義幸, 亀倉更人, 福島和昭
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 26

      ページ: 93-102

    • NAID

      10017089792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of differences and the mechanism of the circulatory response elicited by trigeminal stimulation2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kamekura N., Fukushima K
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 26

      ページ: 93-102

    • NAID

      10017089792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三叉神経刺激による循環応答の差異と機序に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      石田義幸
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 26・2

      ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi