• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト顎関節滑膜細胞株を用いたストレスシグナル伝達経路の解析と遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17592065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関秋田大学

研究代表者

永井 宏和  秋田大学, 医学部, 講師 (50282190)

研究分担者 宮本 洋二  秋田大学, 医学部, 教授 (20200214)
福田 雅幸  秋田大学, 医学部, 助教授 (20272049)
中田 憲  秋田大学, 医学部, 助手 (50400510)
高野 裕史  秋田大学, 医学部, 助手 (30282172)
高橋 哲  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (60226850)
大貫 敬嘉  秋田大学, 医学部, 助手 (80375253)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード顎関節 / 滑膜細胞 / メカニカルストレス / 炎症性サイトカイン / 幹細胞 / ヒト顎関節 / 滑膜表層細胞 / 顎関節症
研究概要

われわれは,顎関節症の発症および病態形成には,メカニカルストレスを直接受ける滑膜組織,とりわけ滑膜表層細胞が深く関与していると考え,本研究では,ヒト顎関節滑膜細胞を分離・培養して細胞株を樹立し,その特性を明らかにするとともに,滑膜細胞のメカニカルストレスおよび各種炎症性メディエーターに対する滑膜細胞の応答を解明し,顎関節症の発症および病態形成における滑膜細胞の役割を明らかにすることを目的とした.本研究では,充分なインフォームドコンセントの得られた患者から顎関節滑膜細胞の分離・培養に成功し,ヒト顎関節由来の滑膜細胞株を樹立した.樹立した滑膜細胞株は線維芽細胞様の性質を有しており,免疫二重染色の結果から滑膜表層細胞由来のB型細胞であることが明らかとなった.さらに,この培養滑膜細胞は,メカニカルストレスに応答して,種々の炎症性サイトカインや炎症性メディエーター,マトリックスメタロプロテアーゼを産生して関節破壊に関与すること,RANKL(receptor activator of NF・κBligand)を発現して破骨細胞の分化を促進すること,滑膜には多分化能を有した幹細胞様の特性を有した細胞が存在しており,関節の修復に関与している可能性があること,を明らかにした.残念ながら,滑膜細胞におけるストレスシグナルの伝達経路解明には至らなかったが,本研究の結果は,顎関節症の発症および病態形成における滑膜細胞の役割を明らかにし,顎関節症の病態解明に寄与したと自負している.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Induction of osteoclast-like cells derived from the synovial lavage fluids of patients with temporomandibular joint disorders.2007

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Ariyoshi W, Kanno T, Fukuhara E, Ichimiya H, Takahashi T
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and cartilage. 15(3)

      ページ: 291-299

    • NAID

      110006421003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of osteoclast-like cells derived from the synovial lavage fluids of patients with temporomandibular joint disorders.2007

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Ariyoshi W, Kanno T, Fukuhara E, Ichimiya H, Matayoshi T, Goto T, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and cartilage. 15(3)

      ページ: 291-299

    • NAID

      110006421003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of osteoclast-like cells derived fiom the synovial lavage fluids of patients with temporomandibular joint disorders.2007

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Ariyoshi W, Kanno T, Fukuhara E, Ichimiya H, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and cartilage. 15(3)

      ページ: 291-299

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of synovial cells from the human temporomandibular joint.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Miyamoto Y, Nakata A, Hatakeyama S, Iwanami Y, Fukuda M
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med. 35(2)

      ページ: 104-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the position, mobility and morphology of the disc by MRI before and after four different treatments for temporomandibular joint disorders.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki T, Fukuda M, Nakata A, Nagai H, Takahashi T, Sasano T, Miyamoto Y
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol. 35(2)

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of synovial cells from the human temporomandibular joint.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Miyamoto Y, Nakata A, Hatakeyama S, Iwanami Y, Fukuda M.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med. 35(2)

      ページ: 104-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the position, mobility and morphology of the disc by MRI before and after four different treatments for temporomandibular joint disorders.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki T, Fukuda M, Nakata A, Nagai H, Takahashi T, Sasano T, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol. 35(2)

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the position, mobility and morphology of the disc by MRI befbre and after four different treatments for temporomandibular joint disorders.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki T, Fukuda M, Nakata A, Nagai H, Takahashi T, Sasano T, Miyamoto Y
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 35(2)

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of synovial cells from the human temporomandibular joint2006

    • 著者名/発表者名
      N.Nagai, Y.Miyamoto, A.Nakata, S.Hatakeyama, Y.Iwanami, M.Fukuda
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 35・2

      ページ: 104-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi